学校日誌

2018年7月の記事一覧

1年生・水遊びをしたよ

生活科でペットボトルに模様を書いたり、穴をあけたりしたして、自分の水鉄砲を作りました。

11日は、ペットボトルを持ってプールサイドで元気いっぱい水遊びです♪

 

みんな笑顔で水をかけあっていました。

 

7/11給食メニュー

ごはん、牛乳、きんぴら春巻き、なすのみそ炒め、もやしのスープ

旬の食材は格別の味がします。今日のメニューで言えば茄子でしょうか。みそで炒めた茄子の風味はごはんによく合います。味覚も記憶に残されるということを聞いたことがありますが、この味が記憶に残され、「小学校のときの給食はおいしかったなあ。」などという思い出になるといいなと思います。

2年生体育水遊び

今日も天気に恵まれてプールでの学習をしました。

2年生は,水遊び。もぐったり,歩いたり,ビート板を使ってバタ足をしました。

来週の水泳記録会に向けて最後の仕上げをしていました。

白いはね募金

青少年赤十字の【白いはね募金活動】に、三春小学校も取り組んできました。

7月4~6日の三日間、ボランティア委員会が毎朝各教室をまわり、募金活動をがんばりました。

 

 

募金総額は………7,491円です。

 

このお金は青少年赤十字に届け、困っている人達を助けるために役立てていきます。

みなさん、ご協力 ありがとうございました。

 

学級活動

2年生は、学級活動で手作りのプログラムを黒板に貼り、楽しそうに活動していました。

このような活動を積み重ねて,はじめは準備に時間がかかるのですが,いろいろと自分たちでできるようになっていくのですね。

7/9給食メニュー

ごはん、牛乳、松風焼き、キャベツのごま和え、油揚げとジャガイモの味噌汁

給食では毎回味噌汁かスープを献立に入れています。今日もおいしくいただきました。栄養バランスと食べやすさ、他のメニューとの食べ合わせなどを考えると、毎回よく作っていただいているなあと思います。献立作成に携わっていただいている栄養士さん、給食担当の先生方、調理員さん一人一人に改めて感謝の気持ちがわいてきます。

心肺蘇生法講習会

授業参観後の懇談会が終わってから,心肺蘇生法講習会が行われました。

田村消防署三春分署署員様を講師でお迎えして行いました。

保護者の皆様も教職員も実際にその場にあった場合自信を持ってできるように受講しました。

第2回参観日

今年度2回目の授業参観がありました。お家の方がいらっしゃってとても嬉しそうでした。

しっかりと勉強している姿を見てもらったり,一緒に活動したりとそれぞれの学級ごとに取り組んでいました。

みんななかよし会

5日昼休みに、のびのび学級の皆さんによる【みんななかよし会】が行われました。

 

①シルエットクイズ

②大型紙芝居・『おだんご ころころ』

 

③イントロクイズ♪  ハンドベル演奏~きらきら星~

 

楽しくてステキな発表に、みんなくぎづけでした!!

 

What do you like? (5年1組の外国語活動)

Lesson5 What do you like? では,色や形をどう発音するのか練習をしました。

陣取りゲームをしながら色や形の表現の仕方を学びました。

ALT(Mr.ティート先生)からは,今日のIndependence Dayについて米国ではBBQ,夜は花火をして米国独立記念日を祝っていることを教えていただきました。