学校日誌

2019年9月の記事一覧

9/5給食メニュー

ご飯、牛乳、サワラの西京焼き、きんぴらごぼう、油麩とじゃがいもの味噌汁

今日の栄養価(エネルギー)は、591kcalです。他の給食と比べて若干抑えめのメニューです。ただ、食後の食感としてはとても満足感があります。自分で食べ終わった後の満足感と栄養価の大きさとは必ずしも一致しないなというのが率直な感想です。

理科作品展審査会結果について

毎年行われている理科作品展に、今年は38点の応募があり、その審査結果が昨日届きました。

1年生 応募点数4点 (特選2点 準特選1点 入選1点)

2年生 応募点数4点 (特選2点 入選2点)      特選のうち1点県審査会へ出品

3年生 応募点数9点 (特選1点 準特選1点 入選7点)

4年生 応募点数7点 (特選3点 準特選1点 入選3点) 特選のうち1点県審査会へ出品

5年生 応募点数6点 (特選2点 準特選1点 入選3点) 特選のうち1点県審査会へ出品

6年生 応募点数8点 (特選2点 入選3点 努力賞3点)

 どれも力作ぞろいで、主に夏休み中にがんばったことが作品に表れていました。一人一人に心から拍手を送りたいと思います。

 9月7日(土)、8日(日)の2日間、「コミュタン福島(福島環境創造センター)」において展示会が開催されます。ぜひご覧ください。

9/4給食メニュー

ご飯、牛乳、茹で鶏のごまだれ和え、グリーンサラダ、もやしスープ

ゆで加減がほどよくごまだれとも絡んで、とても食べやすくおいしい肉でした。ご飯との相性もよく、量的にはそれほど多くなくても満足感が味わえる給食でした。

9/3給食メニュー

セルフドッグ、牛乳、ピーマンの彩りソテー、ミネストローネ

食べ物の話題の中で、子どものころ食べられなかったけど大人になったら大丈夫になったという話があります。私の場合は、トマトです。小さい頃のトマトに甘さを感じたことはなかったのですが、このごろのトマトには甘さを感じるものがあります。今日のメニューで使われているトマトも品種改良が進んでいるのだろうなと思うのですが、おいしい味に仕上がっています。献立を工夫している栄養士の先生や調理員さんの工夫があるからだろうとは思うのですが、残すことなく全部食べきることができました。今食べられなくても大人になったら食べられるようになるかもしれない、そんな期待を込めながら、「ニガテだな。」という子には、「少しだけでも食べてみようか。」と声をかけています。(アレルギーのある子は除きます。)

 

 

9/2給食メニュー

中華風まぜごはん、牛乳、ジャーマンポテト、大根スープ、ミカンゼリー

「まぜご飯」にも様々な味があります。今日のまぜご飯にはエビも入っており、食感もいつもより歯ごたえがありました。各家庭でそれぞれ好みもあり、作り方も違ってくるのだろうなと思います。

9月、初秋の漂い

夏休みが明けて授業再開後、1週間がたちました。どの学級も落ち着いて学習に励む姿が見られます。5・6年生は9月11日の陸上交歓会に向けて練習を本格的に始めました。目標をもってがんばる姿がとてもりりしく見えます。朝晩は少し冷え込んできているので、体調管理に引き続き気をつけさせていきたいと思います。