日誌

こんなことがありました!

思いやりの心PartⅡ(2年生)

今日は、あいにくの雨ですね。その雨の中、子どもたちは傘をさして頑張って登校しました。傘をさしてもランドセルや1年生は黄色い帽子が濡れています。そんな中、玄関を見ると2年生の児童が数名、きれいな雑巾を持って立っています。濡れてきた子どもたちのランドセルなど、拭いてあげています。なんて思いやりがあり優しいのだろうかと感動しました。拭いてもらった児童も「ありがとう」とお礼を言っていました。朝からとても素晴らしい光景ですね。

奉仕作業お世話になりました

 土曜日6:30より、第1回奉仕作業を行いました。

多くの保護者・児童のみなさんに参加していただき、校舎まわりが整備されました。

いよいよ来週は運動会。きれいな環境の中で運動会ができるのを楽しみにしています。

また、地域育成部による危険箇所点検も実施しました。

早朝からご協力いただき、誠にありがとうございました。

 

 

愛校活動(いきいきタイム)

自分たちが使っている校庭をきれいにするために、縦割り班清掃ごとに校庭の石拾い・草むしりを行いました。1年生は、班長さんに「草取れたよ!」と見せていました。5月18日(土)は運動会があります。運動会でケガをしないよう、子どもたちは、6年生の班長を中心に一生懸命活動を行いました。

 

本日、子どもたちの力だけでは取り切れなかった草がまだまだたくさんあります。5月11日(土)は、PTA奉仕作業があります。保護者の皆様、ご協力よろしくお願いいたします。

運動会全体練習

令和6年5月18日(土)に実施される【令和6年度岩江小学校大運動会】 今年度のスローガンは、「気合いだ!笑顔だ!全力だ!これが本当の岩江っ子魂!!」です。

本日は、開会式・ラジオ体操の練習を行いました。第1回目の全体練習ですが、縦横上手に並んでいます。「自分の立つ場所覚えたかな?返礼の仕方はどうかな?」と体育主任より話がありました。全校生全員が集まっての練習も全部で3回です。運動会成功できるよう頑張りましょう。

調理実習(5年)

家庭科の学習で初めての調理実習をおこないました。今回のテーマはゆで野菜で「ほうれん草のおひたし」「ゆでじゃがいも」を作りました。

初めての調理実習で一人一人が率先して、自分の役割をこなしていました。初めての包丁でもケガをしないでできました。今回の経験を生かして、おうちでも作ってみてほしいです。

はじめて縦割り班清掃(1年生)

本日より1年生も縦割り班にてお掃除が始まりました。6年生のお兄さん・お姉さんが、お掃除が始まる前に1年生が迷子にならないようにと、教室まで迎えに来てくれて自分の担当場所へ連れて行ってくれました。

お掃除場所に着き、お掃除開始のあいさつをすると、班長たちにお掃除の仕方を教えてもらいました。まずは、「雑巾のしぼり方はこうやるんだよ。」と優しく丁寧に教えてもらい、そのあとは、雑巾のかけ方を教えてもらっていました。1年生のみなさん。お掃除の仕方を少しずつ覚えていこうね。

本日、「ノーディスプレイデー」

本日5月5日(日)「」の付く日、「ノーディスプレイデー」です。岩江っ子のみなさんは、自分の目標が達成できるように取り組みましょう。

 

本日は祝日、こどもの日です。こどもの日は、子どもたちみんなが元気に育ち、大きくなったことをお祝いする日です。天気も良いので、外で楽しく過ごしてみてはいかがでしょうか?

保護者の皆様におかれましては、ご理解とご協力をお願いいたします。

 

初めて使ったよ!(3年)

新しく購入していただいたドッヂビーを体育の授業で使いました。

子どもたちは、普段使っているボールより当たってもいたくないため、楽しくドッヂビーができました。ただ、普通のボールとは投げ方が違うため、最初は投げるのに悪戦苦闘していましたが、そのうち慣れてきて、ドッヂビーに当たらないように逃げ回ったりしました。

一人一回以上はドッジビーに触れることができ、子どもたちは、「楽しかった。またやりたーい!」と先生にお話ししてました。

いきいきタイム(学級の時間)

年間12回実施するいきいきタイム。学級で何をみんなで行うか話し合い、学級で活動する時間です。2年2組の教室をのぞいてみると、教室の中でイスで円になりフルーツバスケットをしていました。「朝ごはんを食べてきた人?」と言うと、みんなで席を移動していました。6年2組は校庭でドッジボールを行っていました。

また、今回体育館が使えた学年は5年生です。クラス対抗ドッジボール大会を行っていました。結果は1組・2組どちらが勝ったのかな?勝敗はともあれ、楽しい時間を、各学級ごとに過ごしていました。

今年度は、たてわりいきいきタイムを年間で3回実施していきます。

第1回避難訓練

本日3校時に、今年度初めての避難訓練を行いました。今回は、地震による火災発生を想定して行いました。「大きな地震が発生しました。」と放送が入ると、児童は、先生のお話を聞いて、机の下に入りました。

その後、地震からの火災発生。校庭へ避難する際、児童は、お・か・し・も・ちを心がけ、避難経路を通り避難場所へ避難できました。

・・・おさない。・・・かけない。・・・しゃべらない。・・・もどらない。・・・ちかづかない。を守り避難しました。

 

 

学校たんけん(1・2年生)

4月25日(木)3校時に、学校たんけんをしました。この岩江小学校の校舎の中は迷路のようで、なかなか覚えられません。そこで、2年生のお兄さん・お姉さんが手をつないで1年生と学校たんけんをしました。「ここは職員室です。先生がお仕事をしているところです。」など、1年生にわかりやすく教えてくれました。

学校中を一回り。階段もあぶないので、ゆっくりと一緒に降りてくれたりと、やさしく教えてくれました。

昨日の給食(4/24)お祝い献立

令和6年4月24日(水)の給食

【献立】★入学・入園・進級お祝い献立★

    ごはん・牛乳・煮込みハンバーグ・ごま風味サラダ・はたまねぎのみそ汁・桃のジュレ

入学・入園・進級をお祝いする給食でした。今年度も勉強や運動を頑張るみなさんを心をこめた給食で応援していきます。中郷小学校の栄養教諭の先生が献立を立て、岩江小学校の給食室の調理員さんが、毎日、みなさんのためにおいしい給食を作ってくれています。ありがとうございます。

本日、「ノーディスプレイデー」

本日4月25日(木)は「」の付く日、ノーディスプレイデーです。岩江っ子の皆さんは、自分の目標が達成できるように取り組みましょう。

 また、メディアではなく、お掃除などして体を動かすのも良いですね。少しでもおうちの人のお手伝いをすると、喜んでくれると思います。学校でも、お掃除の時間、とても一生懸命掃除をしてくれる子どもたちです。

保護者の皆様におかれましては、ご理解とご協力をお願いいたします。

岩江小学校へようこそ!(1年生を迎える会)

全校生で、1年生がこの岩江小学校に入学したことをお祝いしました。花の輪のアーチを6年生のお兄さん・お姉さんと一緒にくぐり、ドキドキ・ワクワクな1年生です。

校長先生のあいさつのあとに、「学校紹介」と「〇✕クイズ」を行いました。1年生は、「〇✕クイズ」で問題を出されると、「ちょーたのしい!」と、とても喜んでいました。また、その次に、2年生からメダルのプレゼントをされると、1年生は、そのメダルにくぎ付けで、ニコニコ笑顔。1年生からは、全校生に向けてお礼の言葉がありました。

最後に、全校生で、校歌を歌い、とても楽しいひとときを過ごしました。

校外学習・岩江地区の様子(3年)

4月12日(金)3年生は、社会科の学習で「直毘神社」「今朝三桜」「防災コミュニティセンター」の3か所に見学に行きました。じっくり観察すると、たくさんの気づきがあり、「これは、なんだろう?」と思うことを一生懸命メモしながら、友だちと活動をしてきました。

3年生は、「わたしたちのまち みんなのまち」で三春町の様子を学習していきます。 

第1回授業参観

今年度初めての授業参観。国語・算数などの授業をおうちの方に観てもらいました。1年生は、書写で「ただしいしせいとえんぴつのもちかたは?」2年生は、国語「ふきのとう」などなど。

グループ活動や自己紹介などをしたりと、一生懸命取り組んでいました。このあとは、PTA全体会と学年懇談会です。

おうちの人に感謝(お弁当)

4月17日はお弁当の日でした。教室を覗いてみると、色とりどりのお弁当を子どもたちは持ってきていました。おにぎりに目や口があったり、ピクミンやミニオンが入ってあったり、玉子焼きにウインナーなど、嬉しそうに食べていました。

また、隣の教室を覗いてみると、当番の子が「作ってくれた人に感謝を込めて、いただきます。」をすると、全員で手を合わせ「いただきます。」をしていました。給食のときはもちろんですが、おうちの人が作ってくれたお弁当を食べている子どもたちは、ニコニコ笑顔でした。

今年度の「マイ弁当の日」は、6月24日(月)と11月11日(月)の2回あります。お子さんと一緒に作ってみてください。

不審者対応訓練(教職員)

児童の安全(生命を守る)ため、教職員で不審者対応訓練を行いました。まずは、ワークシートで初期対応等についてグループごとに全職員で話し合い、共通理解を図り、緊急時に協力できるよう確認を行いました。

 

その後、さすまたを使っての訓練を行い、警察の方からポイントをお聞きしながら、模範演示をしていただきました。

本日、「ノーディスプレイデー」

本日4月15日(月)は「」の付く日、「ノーディスプレイデー」です。岩江っ子のみなさんは、自分の目標が達成できるように取り組みましょう。

 学校敷地内には、桜が満開でとてもきれいです。桜を見たりして、メディアから少し離れてみるのも良いかもしれませんね。

保護者の皆様におかれましては、ご理解とご協力をお願いいたします。

6年 滝桜見学

 自分たちの住んでいる地域の桜について理解を深めるために、6年生で三春滝桜の見学に行きました。

 

三春町観光ガイドも行っている伊丹様から滝桜について詳しく教えていただきました。県内外からたくさんの観光客の方々がいらっしゃっていました。子どもたちは、自分から元気にあいさつをしていました。

満開の桜に子どもたちは大喜び!熱心にメモを取りながら、滝桜についての話を聞いています。

 

自由時間には、滝桜のまわりをのびのびと探索しました。天候に恵まれ、子どもたちの笑顔が満開です。

大変お忙しい中にもかかわらず、とても分かりやすく滝桜についてのガイダンスをしてくださった伊丹様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

今後も教育活動で大変お世話になります。