学校日誌

学校日誌

給食・食事 8日の給食

【8日の給食】
ソフト麺、けんちん汁、キャベツの胡麻和え、カスタードタルト
※今日の主食は「けんちんうどん」、タルトは手作りですよ。

朝読

月曜日の朝の教室の一コマです。学校の1日のスタートは「朝読」から!
       

 

給食・食事 7日の給食

【7日の給食】
ごもくご飯、牛乳、生揚げの肉味噌炒め、凍み豆腐の味噌汁
※肉味噌炒めは、甘塩っぱい味付けがご飯のおかずにピッタリでした。

よりよい子どもたちの学びを求めて

これは、3月3日、2年生の図工の授業の様子です。年度末になっても、子どもたちのより学びをつくるための教師の研修を行っています。この日は感染症対策のため、図工室で行いました。
           

 

給食・食事 4日の給食

【4日の給食】
ご飯、牛乳、豆と挽肉のカレー、フルーツヨーグルト
※今日は、今年度最後の「カレー」でした。

剪定前後

3月2日、子どもたちの下校後、伸びすぎてしまった樹木の剪定を行ってもらいました。
【剪定前】
 
【剪定後】
 

 

給食・食事 3日の給食

【3日の給食_ひなまつり献立】
ちらし寿司、牛乳、ブロッコリーのおかかマヨ和え、えのきのすまし汁、のり、桜餅
※今日は、ひなまつり献立、ちらし寿司には穴子も入っていました。


私の学校じまん

3年生の国語の学習「わたしの学校じまん」は自慢の範囲を学校から町まで広げて。子どもたちが発表した自慢は
「鼓笛隊」「明徳門」「三春城」「グルメンチ」「三春の里」「コマリン(町のマスコットキャラクター」でした。
   

 

これは、なんでしょう

これは、なんでしょう。
ヒント1 しかくいです。ヒントに2 みんなもっています。……
これは、なんでしょう
ヒント1 しかくいです。 ヒント2 大きいです。……
1年生国語の学習の様子です。
           

 

給食・食事 1日の給食

【1日の給食】
セルフサンド(食パン)、牛乳、ポテトサラダ、ミネストローネ、はるか
※1 ポテトサラダをはさんでサンドウィッチに。はるかは爽やかで酸味と甘みのバランスが素晴らしい。
※2 3月の献立表を「給食献立表」のページに掲載しました。

給食・食事 28日の給食

【28日の給食】
ご飯、牛乳、豚丼の具、ブロッコリーサラダ、豆腐の味噌汁
※豚丼はつゆだく、具だくさんで美味

ありがとう発表会

2月25日(金)に生活科「ありがとうをとどけよう」の学習でありがとう発表会を行いました。子どもたちが、自分はたくさんの人に支えられて生活し成長していることに気付き、感謝の気持ちを伝え、これからも意欲的に生活しようとする大切な学習です。ぜひ、おうちの方にも見ていただきたかったのですが、今回は入学当初から2年生を見守ってくださった校長先生や職員室の先生方にありがとう発表会を見ていただきました。子どもたちができるようになったことを選び、発表内容を考えました。また、今回は2年生なので発表ごとにグループを作り、協力して活動しました。当日は、今まで練習したことを少し緊張しながらも、堂々と発表したり、先生方へ感謝状を渡したりしました。おうちの方へも感謝状を書いたので、子どもたちが感謝の気持ちを伝えたことと思います。子どもたち自身、この2年間で自分が大きく成長したことに気付きました。これもおうちの方の温かい励ましと見守りのおかげです。ありがとうございました。
【2年1組】
          

【2年2組】
         

 

給食・食事 25日の給食

【25日の給食】
チャーハン、牛乳、味噌サラダ、肉団子スープ、いよかん
※具だくさんのチャーハン、味噌とマヨネーズベースの濃厚ドレッシングサラダも美味

図工が好き

午前中、2,3年生は図工の時間でした。やっぱり「図工が好き」子どもたちの表情を見ているとよく分かります。
       

給食・食事 24日の給食

【24日の給食】
ご飯、牛乳、ハニーマスタードチキン、ツナと大根の炒め物、キャベツの味噌汁
※蜂蜜や粒マスタード、ニンニク、醤油、白ワインのソースに漬け込んで焼いたチキンは香り高く柔らかい!

縦割り班お別れの会

これまで全校生で行っていた「縦割り班お別れの会」は、感染症対策のため、昨年度から班ごとに開催することにしました。グループごとに分かれて行うことで、6年生が下級生を思いやる気持ちや下級生の6年生に対する感謝の気持ちや憧れの気持ちがとてもよく感じられました。5年生の企画・運営もとてもしっかりしていて素晴らしい会になりました。