日誌

こんなことがありました!

本日の給食(3/2)

令和5年3月2日(木)本日の給食です。

<献立>*ひな祭り献立

・五目ちらし

・菜の花のサラダ

・すまし汁

・雛あられ

・牛乳

環境委員会 今年度の頑張り!

環境委員会で、とても嬉しいことがありました。

岩江小が公では、環境委員会を中心に令和4年度「ふくしまゼロカーボン宣言」事業として、地球温暖化防止の取り組みを行ってきました。節電・節水の呼びかけはもちろんのこと、新聞紙でecoバッグを製作するなどの活動も行ってきました。

それら児童の取り組みがこのような形となりました。

3月1日(水)お昼の放送で表彰伝達があり、環境委員長が児童代表として、校長先生より賞状をいただきました。

その報告も兼ねて、環境委員会メンバーが集合しました。担当教員から児童へ労いの言葉かけと、次年度も小さなことでも良いので、環境問題に取り組むことを確認しました。

 

 

表彰

各種表彰を、お昼にオンラインで行いました。

【第41回 全国児童画コンクール】主催:毎日新聞社

<優秀賞>

←副賞としてメダルをいただきました。

<入選>

 

【第67回 福島県書きぞめ展】主催:福島県教育会館

<奨励学校賞>岩江小学校(皆さんの頑張りで受賞)

←「特選」の中から代表で

<特選>

←「特選」代表

※本校で「特選」は、全学年合わせて36名が受賞。

 

【ふくしまゼロカーボン宣言】(旧「福島議定書」)主催:福島県

<入賞>岩江小学校

(節電や節水等の地球温暖化防止活動に対して、積極的に取り組んだ学校に贈られます。本校では、環境委員会を中心に活動。)

←環境委員会委員長が代表で

一人一人のチャレンジと頑張りが認められたことをとても嬉しく思います。

 

さあ、次は君の番です。

どんなことにチャレンジしますか?

5年 算数

身の回りにある物で、「円周」と「直径」の関係を調べています。

実際に測定することは、実感の伴った理解につながります。

「人権の花運動」写真展示パネル贈呈

昨年11月に開催されました三春町文化祭において展示されてありました「人権の花運動」写真展示パネルを三春町よりいただきました。環境委員会の児童が、プランターに花苗を植え、岩江センターに贈呈に行ったときの写真を三春町でパネルしてくれたものです。

職員室前廊下に掲示してありますので、来校の際、ご覧いただければと思います。

6年生を送る会

全校生の心を結集し「6年生を送る会」を開催しました。(発表以外は、リモートで各学級にて参観)

←開会の言葉

【1年生】

【2年生】

【3年生】

【4年生】

【5年生】

【6年生より】

【最後に】

←閉会の言葉

【6年生 退場】

全校生の…6年生に対する感謝の心が…いっぱいつまった会になりました。

6年生…ちょっぴり恥ずかしく、とっても嬉しかったことでしょう。

 

この日まで5年生がしっかりと準備してくれました。

片付けでは、自分で仕事を見つけ率先して取り組む姿に、益々頼りになる存在になってきました。

5年生の皆さん…ありがとう。

事務だより「かわら版」ごみの処分もお金がかかるよ

昔は、学校にも焼却炉があり、紙ごみなど燃やして処分していました。現在は環境汚染となってしまうため使用していません。紙ごみも、そのまま捨ててしまえばタダのごみです。しかし、各家庭でもごみ袋は購入していますよね。また、福島県のごみの排出量は、残念なことに全国ワースト2位です。そのことも含め、この事務だより「かわら版」をお子さんと一緒に読んでいただき「ごみの処分にもお金がかかっている」お話しをしてみてはいかがでしょうか

事務だより【かわら版】20230228(児童向け).pdf

 

本日の給食(2/27)

令和5年2月27日(月)本日の給食です。

<献立>

・ご飯

・ケバブ風味噌ポーク

・棒々鶏サラダ

・野菜ときのこのスープ

・牛乳

アレルギー対応委員会

来年度の給食に係る「アレルギー対応委員会」を開催しました。

栄養士、調理員、調理委託業者、町教育委員会担当者の方々にお出でいただき、アレルギー対応食などの確認をしました。

お子さんにとって、安心・安全な給食にしていくためにとても重要な会議です。

関係の皆様には、お忙しい中お集まりいただきありがとうございました。

エコキャップを寄附(岩江センターへ)

ボランティア委員会の取組の一つ…「エコキャップ」回収。

皆様のご協力により集まった分を「岩江センター」に寄附させていただきました。

保護者の皆様には、今後ともご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

通学班会

今年度最後の「通学班会」

新しい班長・副班長や並び方、集合時刻などを確認しました。

24日(金)からは、新しい班長・副班長のもと登校します。

そして、6年生は登校班のサポートに回ります。

新班長・副班長の皆さん、期待していますよ。

他の皆さんは、新班長・副班長に協力してくださいね。

 

そして、6年生の皆さん…これまで下級生の面倒をしっかりと見てくれてありがとう。

本当にご苦労様でした。

これから少しの期間ですが、みんなが上手に登校できるように…最後までやさしくアドバイスや見守りをよろしくね。

本日の給食(2/22)

令和5年2月22日(水)本日の給食です。

<献立>

・ご飯

・納豆

・ジャガイモのそぼろ煮

・厚揚げの味噌汁

・手作りミカンゼリー