令和5年2月21日(火)本日の給食です。
<献立> ・シュガートースト ・ジャーマンポテト ・ポトフ ・牛乳 |
「酸性・アルカリ性・中性」どれでしょう?
調べたい水溶液をグループで決め、リトマス試験紙を使って実験します。
先日、3年生が取り組んでいた図工の作品作りでは、完成を迎えました。
子どもの創造力は、なんと素晴らしいのでしょう!
子どもたちの作品を見れば見るほど実感します。
令和5年2月20日(月)本日の給食です。
<献立> ・ご飯 ・ししゃものチリソース ・ニラもやし炒め ・根菜汁 ・牛乳 |
『まどのある たてもの』
窓から覗くと、どんな世界が見えるかな?
今、大切にしたい言葉を、一人一人が考え表します。
図形の学習。
棒を使って、いろいろな形ができますね。
令和5年2月17日(金)本日の給食です。
<献立> ・ご飯 ・鶏の唐揚げ ・小松菜とツナのサラダ ・春雨スープ ・牛乳 |
2月15日(水)に行った「きぼうのとりプロジェクト」に関する記事が、新聞に掲載されましたので紹介します。
<令和5年2月16日(木)福島民報>
2月9日(木)に行った「総務省 行政相談出前授業」に関する記事が、新聞に掲載されましたので紹介します。
<令和5年2月16日(木)福島民報(県南版)>
令和5年2月16日(木)本日の給食です。
<献立> ・ひじきご飯 ・パリパリサラダ ・具だくさん味噌汁 ・果物(オレンジ) ・牛乳 |
2月15日(水)「きぼうのとりプロジェクト」の一環として、本校で、絵本「きぼうのとり」の読み聞かせ会をしていただきました。
「きぼうのとりプロジェクト」は、福島民報社他 県内企業等の賛同社による原発事故の記憶を伝承する取組。
絵本の作者である「江藤 純 さん(文)」「よしもと みか さん(絵)」から直接、5年生に向けて読み聞かせをしていただきました。
福島民報社のご担当の方によるご説明の後、「読み聞かせ会」が開始。
体育館が静まりかえり、子どもたちは聞き入っていました。
読み聞かせ終了後、お2人のトークからの流れで子どもたちの感想発表。
子どもたちは「自分にとっての『きぼうのとり』」は『助け合うこと』」「今日のことを、家族と話してみたい」など、それぞれが感じたことを素直な言葉で発表することができました。
そして最後に…全員で「はい、チーズ」
子どもたちは、一人1冊ずつ絵本『きぼうのとり』の冊子をいただきました。
また、学校に…と、絵本『きぼうのとり』をサインとともにご寄贈いただきました。
震災を風化させてはいけない…後世に残したい…
そんな思いを、子どもたちは朧気ながらも確実に受け取ったのではないかと思っております。
本日は、大切な思い出とともに貴重な機会をいただきありがとうございました。
本日2月15日は「5」の付く日、「ノーディスプレイデー」です。
保護者の皆様には、ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
親子での会話や読書などお楽しみいただければ幸いです。
岩江センター長による「交通事故防止点検」に関する記事が掲載されていましたのでご紹介いたします。
<令和5年2月15日(水)福島民報>
令和5年2月15日(水)本日の給食です。
<献立> ・ご飯 ・鶏肉の七味焼き ・ひじきのうま煮 ・ニラ玉汁 ・牛乳 |
岩江幼稚園年長組の40名が、本校に来校。
目的は、4月に入学を控えた子どもたちが、小学校の授業等のイメージをもち、できるだけ安心して入学できるようにするためです。
メニューは2つ、「1年生授業の参観」と「授業体験」
始めに、まゆみスペースに入り、ジャンパーなどを脱ぎます。
←きっちりたたみ、きれいに並べています
←小学校の先生から日程を聞いて、1年教室へ移動開始
先週の「新入学児童保護者説明会」時の交流の時よりも、1年生がより一層お兄さん・お姉さんに見えます。
1年生のみんな、格好いいぞ!
続いて、書写室へ移動。
いよいよ年長さんの出番です。
授業体験は、「鉛筆の正しい持ち方」練習。
やる気に満ちあふれ、集中して取り組む年長さん。
15分があっという間でした。
一生懸命取り組む皆さんが入学するのが、今から楽しみです。
それでは…4月の入学式で会いましょう。
首を長~くして待っていますよ。
※なお、園児の写真掲載は岩江幼稚園のご許可をいただいていることを申し添えます。
令和5年2月14日(火)本日の給食です。
<献立> ・ソフト麺 ・肉味噌うどんの汁 ・五目あんかけ ・米粉のカップケーキ ・牛乳 |
『電流がうみ出す力』
広い体育館で、この学習…最後の時間。
これまで学んだ「速くなるつなぎ方」を駆使して楽しみました。
『生まれかわったなかまたち』
自らの感性を発揮し、古着の中に次々と新聞紙を詰めていく子どもたち。
古着がどんどん変化していきます。
この日だけでは終わらず、ただいま作成中…。
続きが楽しみですね。
令和5年2月13日(月)
<献立> ・ご飯 ・油麩丼の具 ・もやしのナムル ・豚汁 ・牛乳 |
〒963-7732
福島県田村郡三春町大字上舞木字大谷ツ24番地
TEL 024-956-2120
FAX 024-956-2226