『そっと見てね、ひみつの景色』
子どもたちの作品は、どれも工夫が満載…まさに芸術です。
「◯◯さんの…すごいんですよ。」
友達の取組からよさを見つけ、認められる…
そんなあなたの素直さも、素晴らしいのですよ!
始めにアルファベットをなぞり、次にプリントに記されたアルファベットを順番に線でつなぎます。
「次は…これだ!」「分かるよ」「もっとやりたい」が連続する1時間。
皆さんのエネルギーを、ティート先生も感じていましたよ。
お金・ものは大切というお話しを事務だより(児童向け)「かわら版」に掲載させていただきました。近年は、キャッシュレスの時代で、現金を扱うことが少なくなってきております。携帯を「ピッ」とかざせばものが買える時代です。この機会にお年玉の使い方をお子さんたちと一緒にお話ししてみてはいかがでしょうか。また、冬休み中に新しい備品、また、点検・修理を行ったもののお知らせが載っております。ぜひ、ご覧ください。
令和5年1月26日(木)本日の給食です。
※全国学校給食週間(1/24~1/30)特別メニュー
<献立> ・ワカメご飯 ・豚肉とゴボウの味噌炒め ・こづゆ ・饅頭の天ぷら ・牛乳 |
今日も昨日に続き、気温が低い朝でした。
登校前に、今日も職員が雪かき。
本日の環境委員会活動で、前回からの続きとして「岩江小学校 みんなができるSDGsを考えよう!」を行いました。再確認も含めて、SDGsの17の目標を一つ一つ確認し合いながら話し合いを行いました。項目の中には難しいものもありましたが、子どもたちは一つ一つ真剣に考えてまとめていました。
まとめたものを環境委員会の子どもたちは、どうするのでしょう?
次回、またお知らせいたします。
昼間でも気温が氷点下の本日ですが、子どもたちには寒さよりも雪の魅力が勝ります。
令和5年1月25日(水)本日の給食です。
※全国学校給食週間(1/24~1/30)特別メニュー
<献立> ・ご飯 ・油揚げのほうろく焼き ・ブロッコリーサラダ ・減塩豚汁 ・牛乳 |
今季最大の寒波で、気温がぐいぐい下がり極寒の朝となりました。
降雪があり、職員で雪かき作業を行いました。
また、歩道や横断歩道では、地域の皆様や本校外部作業員が雪かき…。
そして、見守り隊の方は、路面が凍結する交差点での送迎の車等の誘導…。
いつも…子どもたちのために・学校のために、ありがとうございます。
『かけ算の筆算』
もくもくと取り組む3年生です。
『まとめの学習』
6年間の学習が定着することを目指しています。
令和4年1月24日(火)本日の給食です。
※全国学校給食週間(1/24~1/30)特別メニュー
<献立> ・きなこ揚げパン ・サツマイモの洋風きんぴら ・卵のコーンスープ ・牛乳 |
昼休みに中庭を覗いてみると、1,2年生のたくさんの子どもたちが縄跳びをしています。
寒さを吹き飛ばすかのように取り組んでいます。
ナイス チャレンジ!
できることが少しずつ増えていきますね。
今週は、2年生の「木工クラフト授業」。
紙やすりで擦ることに時間をかけ、角を丸くしていく姿が印象的。
うさぎが出来上がると、アクセサリー作りにまっしぐら。
できた作品をお互いに見せ合い、大満足の子どもたちでした。
令和5年1月23日(月)本日の給食です。
<献立> ・ご飯 ・鶏肉の香味ソースがけ ・五目炒め ・豆腐と白菜のスープ ・牛乳 |
今朝の気温は、-2℃。
ボランティア委員会の5・6年生は、昇降口前に靴についた土・泥がたくさんあったため、竹箒で掃き掃除を一生懸命行ってくれてました。
この昇降口はお客様も使います。幼稚園の送り迎えの保護者の方も通ります。
きれいしてくれて、ありがとう。
岩江センター長の伊丹さんによる記事が新聞に掲載されておりましたので紹介します。
内容は、冬休み明け初日の「登校の様子」及び「見守り隊」についてです。
<令和5年1月19日(木)福島民報>
<当日の様子(再掲)>
令和5年1月20日(金)本日の給食です。
<献立> ・ごはん ・ポークカレー ・かいそうサラダ ・ヨーグルト ・牛乳
本日は、子どもたちも大好きなカレーライスです。おうちの食卓では、どのくらいの頻度でカレーが出ますか?そして、カレーに欠かせないのは「人参」です。「人参」には栄養がたくさん含まれていて、目や歯と口の健康に欠かせないビタミンがとても多く含まれています。また、「人参」は、根っこの形が人の手足、頭に似ていることから、「人参」の漢字がつくられたと言われています。
来週、令和5年1月24日(火)~1月30日(月)は、全国学校給食週間です。どんな給食が出るか楽しみですね。
『分数のまとめ』
これまで学習してきた「真分数」「仮分数」「帯分数」についてのまとめです。
「できるできる…」「ええと…」「これって…どうするんだっけ?」
確かめをしながら、自分のものとして獲得しようとしています。
硬筆:漢字の成り立ち
漢和辞典でいろいろな漢字を調べながら丁寧に記す…
発見と作品作りが交互に繰り返し…
静寂の中、教室には辞書をめくる音とフエルトペンの走る音だけが響きます。
〒963-7732
福島県田村郡三春町大字上舞木字大谷ツ24番地
TEL 024-956-2120
FAX 024-956-2226