学校日誌

学校日誌

10/9給食メニュー

ソフト麺、牛乳、チキンとエビのグラタン、きのこけんちん汁、ブルーベリーゼリー

今日のグラタンは一つ一つ手作りです。300を超える数を調理員さん方ががんばって作ってくれたことを思い、感謝の気持ちが自然に湧いてきました。

10/8給食メニュー

ご飯、牛乳、白身魚と青大豆のごま味噌焼き、キャベツとチキンのサラダ 
さといもと大根の味噌汁

白身魚の味付けを工夫して青大豆のごま味噌を使ったせいでしょうか、少し甘めの味になりました。身が柔らかかったのでとても食べやすく、野菜との相性もよかったです。

 

 

10/7給食メニュー

まいたけごはん 牛乳 ブロッコリーのおかかマヨあえ どさんこじる みかんゼリー

秋はきのこがおいしく感じる季節です。まいたけごはんは、ご飯だけでもたくさん食べられそうです。

弦楽四重奏コンサート

三春町小学校音楽鑑賞会が,まほらでありました。日本フィルハーモニー交響楽団による弦楽四重奏コンサートです。楽団員による解説を聞きながら,様々な曲の演奏を鑑賞しました。代表児童が一緒に演奏したり,一緒に歌ったり踊ったりと楽しい時間となりました。

5年生・稲刈り体験

貝山の田んぼにて、稲刈り体験をさせていただきました。最初は慣れない手つきでしたが、あっという間にコツをつかみ、ザクザク稲刈りをしていました。とても楽しかったようで、終わる時間になっても「もっとやりたいです!」「あと少しだけやらせてください!」稲刈りに夢中になっていました。最後はコンバインで収穫する様子も見させて頂きました。今日収穫したお米は19日(土)の学年行事「太巻き作り」に使う予定です。貝山営農組合の皆様、ありがとうございました!

10/3給食メニュー

ご飯、牛乳、鯖の味噌煮、ごぼうサラダ、小松菜とじゃがいもの味噌汁

朝晩の涼しさで秋らしさを感じるようになってきました。5年生は今日稲刈りをしました。新米を食べることができるのももうすぐです。「食欲の秋」が楽しみです。

防犯教室

防犯教室がありました。不審者訓練・誘拐被害防止教室でした。

おかしいと思ったら大きい声で助けを呼ぶことの確認ができました。

気をつけて自分の身を守りましょう。

10/1給食メニュー

ココア揚げパン、牛乳、りっちゃんサラダ、マカロニスープ

ココア揚げパンは甘くもっちりしていて食べごたえがありました。りっちゃんサラダは揚げパンにぴったりでおいしくいただきました。

第1学年校外学習(生活科)

郡山市の平成子どものもり公園に行ってきました。

天候は、晴れ!絶好の校外学習日より

 

子どものもり公園では、観察のレクチャーを受け、野外観察、生き物探し、おいしいお弁当などなど。見て、聞いて、触れて、感じて、おもいっきり楽しんでいました。

  

 

 

 

 

 

2年生遠足学習 石筵ふれあい牧場へ!

9月30日(月)に、2年生は遠足に行きました。

場所は、郡山市にある石筵ふれあい牧場です。

 

牧場の中では、まずバターを作りました。

カップの中に、牧場で採れた生クリームを入れて振るだけでバターの完成!

自分で作ったバターをクラッカーにつけて食べると「おいしーい!」の声。

友達とも交換して、いろんな味のバターを楽しみました。

 

 

 

次に、動物たちに餌をあげてふれあいました。

馬や羊、ヤギやウサギなどたくさんの動物たちとふれあうことができました。

はじめてヤギの体に触れた子は「思ったよりもやわらか~い!」など、

驚きの声が上がっていました。

 

 

遠足中は晴天で、清々しい空気の中で子どもたちは楽しい思い出を作ることができました。

牧場の皆様、そして本日までいろいろと用意をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

 

 

9/30給食メニュー

ご飯、牛乳、とりにくのからあげ、キャベツのごまあえ、とうふのみそしる、りんごゼリー

2年生は校外学習のためお弁当でした。給食は、だれもが大好きというメニューの一つ鶏の唐揚げが主菜です。「いくつでも食べられます。」という人もいるかもしれません。そういうメニューも野菜と一緒にたべるからそのおいしさも引き立つというところでしょうか。

9/27給食メニュー

ご飯、牛乳、鯖の甘辛焼き、カレー肉じゃが、キャベツと生揚げの味噌汁

サバは人気のある魚です。ある情報から、好きな魚ベスト5に入っていると聞いています。甘辛焼きということで、網焼きのものよりは甘めに感じました。柔らかかったこともあり子どもたちには食べやすかったのではないかと思います。カレー肉じゃがもあったので主菜が2つあったように感じたかもしれません。

9/26給食メニュー

ご飯、牛乳、ポークステーキ 、カミカミサラダ 、ワンタンスープ

カミカミサラダはしっかりかまないと飲み込めないので、食べ物をかむことを自然に身につけられるおかずになっていると思います。あまりかまなくてもおなかを満たすことができる食べ物が多くなっていますが、時にはゆっくりしっかりかむことを意識的に取り入れていきたいものです。

4年西部環境センター

17日に4年1組、20日に4年2組が【西部環境センター】に行ってきました。

家庭からでたゴミがどのように処理されるのか、話を聞いたり、設備を見学したりしてきました。

 

 

9/25給食メニュー

ソフト麺、牛乳、シチリア風ミートソース、ツナとわかめの和風サラダ、梨

ソフト麺をミートソースにからめるのに少し手間取りましたが、ミートソーススパゲッティと遜色なくおいしくいただきました。デザートの梨もみずみずしく、秋の味覚を味わうことができました。

9/24給食メニュー

ご飯、牛乳、鶏肉の香り焼き、切り干し大根の含め煮、かぼちゃの味噌汁

担任出張のため、給食の時間を5年生の子どもたちと過ごしました。一人一人個人差はあるものの、全体的に食欲旺盛でその勢いに圧倒されそうです。鶏肉がおいしいという子が多く、残りはありませんでした。一方切り干し大根はあまり食べることができず、「多いかな。」と思うくらいの量が残っていました。健康維持・体力向上のための食べられる量と地球規模の環境問題とのバランスを考えるのは難しいと改めて考えさせられました。

第2回PTA奉仕作業・その2

作業後の校庭・校舎周辺の様子です。大変きれいになりました。

 

早朝から子どもたちのために、よりよい学習環境を整備していただきまして本当にありがとうございました。

 

第2回PTA奉仕作業

第2回PTA奉仕作業と廃品回収が行われました。

校舎周辺や校庭,土手などの草刈り作業を行いました。

たくさんのPTAの皆さんの協力をいただききれいになりました。

ありがとうございました。