学校日誌
2016年7月の記事一覧
今日の給食 ~朝食モデル献立~
今日は授業参観日ですね。
気持ちのいい晴れ間で、うれしくなります
今日の給食は、「朝食モデル献立」です。
メニューは、ご飯、鮭のマリネ、ほうれん草のおかか和え、みそワンタン汁、牛乳です。
マリネに使うお酢で、お魚をさっぱりとおいしくいただけるメニューです。
ぜひ、朝ごはんの参考にしてみてくださいね☆
気持ちのいい晴れ間で、うれしくなります
今日の給食は、「朝食モデル献立」です。
メニューは、ご飯、鮭のマリネ、ほうれん草のおかか和え、みそワンタン汁、牛乳です。
マリネに使うお酢で、お魚をさっぱりとおいしくいただけるメニューです。
ぜひ、朝ごはんの参考にしてみてくださいね☆
たなばたの朝に
各教室には、この掲示が・・・・ 子供の願い事がたくさん書いてあります。サッカー選手、ディズニーランド等の文字が目に付きます。 明日、授業参観です。是非、子供の願いをご覧ください。
これがあると安心。3年生の教室には、なにやら宝物があるようです。虫かごです。何と大小6つあります。中には子供の大切にしているものがごそごそ動いています。
「白い旗」。これも子供の大きな関心事です。職員室の前に掲げられています。これは日によって色が赤に変わることもあります。何の旗かお子さんに聞いてみてください。
子供の関心事です。2年生は野菜栽培をしています。何と実がなったようです。
「ナスの先に枯れた花がついている。」本当です。この観察記録にもしっかり、茶色のものがついています。子供の大発見です!
「私のミニトマト、27個の実がなりました。」観察記録にも、しっかりたわわに実がなっています。数を確認ください。子供は観察したことを間違いなく記録します。
子どもたちは、嬉しい瞬間は逃しません。
今日の給食 ~行事食を味わおう~
今日の給食は、一足早く、七夕メニューです。
献立のメニューは、
ご飯、鶏肉のカレー風味揚げ、塩昆布の中華風浅漬け、そうめん汁、七夕フルーツポンチ、牛乳です。
七夕フルーツポンチには、星形のナタデココが入って、七夕らしい工夫がされていました。
見た目の工夫でも、食欲がわきますね。
まだまだ天気が不安定ですが、天気の変化にも負けない体を作るために、
しっかりと栄養を考えた食事をしていきましょう☆
献立のメニューは、
ご飯、鶏肉のカレー風味揚げ、塩昆布の中華風浅漬け、そうめん汁、七夕フルーツポンチ、牛乳です。
七夕フルーツポンチには、星形のナタデココが入って、七夕らしい工夫がされていました。
見た目の工夫でも、食欲がわきますね。
まだまだ天気が不安定ですが、天気の変化にも負けない体を作るために、
しっかりと栄養を考えた食事をしていきましょう☆
学習の様子~4年生算数編
本校では、教職員一丸となって「分かる・できる・楽しい授業づくり」に取り組んでいます。
全クラスで授業を校内公開し、研修会で協議を深めています。
先日は、4年生の算数科の授業研究会が行われました。
学習内容~「四角形の対角線の特徴を調べよう」
iPadを使って、長さや角度を調べている様子を見せる場面では、
個の学びを全体で共有し、理解を深めることができました。
また、個別に調べたことを3人グループで話し合い、表にまとめる場面では、
自分の間違いに気づいたり、教え合ったりすることができました。
先生から全てを教わるのではなく、友達との交流によって自分で気づく、
考えを深める姿が見られました。
友達との関わりを多くした授業づくりによって、学力向上とともに
学級の雰囲気もよくなっているように思います。
本校の「ユニバーサルデザインの学級・授業づくり」の研究実践では、
そのような人間関係づくりも重視しています。
全クラスで授業を校内公開し、研修会で協議を深めています。
先日は、4年生の算数科の授業研究会が行われました。
学習内容~「四角形の対角線の特徴を調べよう」
iPadを使って、長さや角度を調べている様子を見せる場面では、
個の学びを全体で共有し、理解を深めることができました。
また、個別に調べたことを3人グループで話し合い、表にまとめる場面では、
自分の間違いに気づいたり、教え合ったりすることができました。
先生から全てを教わるのではなく、友達との交流によって自分で気づく、
考えを深める姿が見られました。
友達との関わりを多くした授業づくりによって、学力向上とともに
学級の雰囲気もよくなっているように思います。
本校の「ユニバーサルデザインの学級・授業づくり」の研究実践では、
そのような人間関係づくりも重視しています。
全国小学生陸上競技交流会 県選考会
県営あづま陸上競技場で実施されました。県内各地で実施された地区大会の上位入賞者があつまり、熱い戦いが繰り広げられました。本校17名の児童が参加しました。
選手宣誓、本校児童が務めました。青のユニフォーム“三春魂”の軍団。参加態度も立派です。
素晴らしい会場で、自己ベストだす子供たち。多くの観衆に見守られ、自信をもって競技します。日々の練習が、技と心を大きく成長させました。
頑張ることの苦しさ・大変さ、そして素晴らしさを体験することができました。保護者の皆さんのご協力に厚く感謝申し上げます。
祝 東日本小学生陸上交流大会(北海道函館大会)出場
6年 女児 走り高跳び 1m25cm
大会は夏休み8月6日です。また新しいチャレンジができそうです。がんばれ!三春っ子。
選手宣誓、本校児童が務めました。青のユニフォーム“三春魂”の軍団。参加態度も立派です。
素晴らしい会場で、自己ベストだす子供たち。多くの観衆に見守られ、自信をもって競技します。日々の練習が、技と心を大きく成長させました。
頑張ることの苦しさ・大変さ、そして素晴らしさを体験することができました。保護者の皆さんのご協力に厚く感謝申し上げます。
祝 東日本小学生陸上交流大会(北海道函館大会)出場
6年 女児 走り高跳び 1m25cm
大会は夏休み8月6日です。また新しいチャレンジができそうです。がんばれ!三春っ子。
給食献立表
毎日の献立は「学校日誌」で紹介します。
リンクリスト
年間行事一覧
PTA組織について
学校運営協議会
「城山 COMCOM 通信」R5
お知らせ
学校の連絡先
963-7759
福島県田村郡三春町字大町157
三春町立三春小学校
TEL 0247-62-3101
FAX 0247-62-3106
E-mail miharu-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
3
6
5
0
4
8