学校日誌
2015年12月の記事一覧
わくわく教室より
本校に3教室ある通級指導教室(わくわく教室)では、一人一人のニーズに合わせて、
各教科の学習内容の強化や、社会性を高めるSST(ソーシャルスキルトレーニング)
を行っています。わくわく教室へ通っているお子さんは、在籍教室とかけもちになりますが、
とてもがんばっています。以下は、授業研究会の様子です。
SST「あなたは何タイプ?」では、自分のことをより深く知ることによって、気持ちや行動をコントロールするスキルを身につけていく学習でした。教師の演じる「わくわく劇場」で導入したり
i-padを使ったりすることで、意欲を高めながら学習していました。
SST「学校外で友達に会ったら・・・」では、グループでの話し合いや役割演技を取り入れることで、いろいろな状況の下で他と上手に対応するスキルを学習しました。教師の発問を精選し、児童の内声を引き出す言葉かけかけをしていました。
自立活動「めざせ、読みめいじん!」では、机の配置を変えたり、絵カードや教材を工夫することで、最後まで集中できる学習環境を工夫していました。楽しみながら片仮名や促音・長音の読み方を身につけることができました。
各教科の学習内容の強化や、社会性を高めるSST(ソーシャルスキルトレーニング)
を行っています。わくわく教室へ通っているお子さんは、在籍教室とかけもちになりますが、
とてもがんばっています。以下は、授業研究会の様子です。
SST「あなたは何タイプ?」では、自分のことをより深く知ることによって、気持ちや行動をコントロールするスキルを身につけていく学習でした。教師の演じる「わくわく劇場」で導入したり
i-padを使ったりすることで、意欲を高めながら学習していました。
SST「学校外で友達に会ったら・・・」では、グループでの話し合いや役割演技を取り入れることで、いろいろな状況の下で他と上手に対応するスキルを学習しました。教師の発問を精選し、児童の内声を引き出す言葉かけかけをしていました。
自立活動「めざせ、読みめいじん!」では、机の配置を変えたり、絵カードや教材を工夫することで、最後まで集中できる学習環境を工夫していました。楽しみながら片仮名や促音・長音の読み方を身につけることができました。
給食献立表
毎日の献立は「学校日誌」で紹介します。
リンクリスト
年間行事一覧
PTA組織について
学校運営協議会
「城山 COMCOM 通信」R5
お知らせ
学校の連絡先
963-7759
福島県田村郡三春町字大町157
三春町立三春小学校
TEL 0247-62-3101
FAX 0247-62-3106
E-mail miharu-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
3
6
3
7
6
7