学校日誌
2015年2月の記事一覧
昔遊び 名人と遊ぼう 1年
名人が14名来てくださいました。
子供たち、張り切っています。どんな遊びができるかな?
ぱった・おじはじき・折り紙・けん玉・竹とんぼ・竹馬・ビー玉・お手玉、いっぱい遊びました。
「ぱったも、この机から落ちたら次の人に交換にしよう」「裏返しにしたら、その人がもらうことにしよう」など、勝敗のルールを決めるなどより子供たちが楽しめる技を伝授していただき、子供たちは夢中になって遊びました。さすが昔遊びの名人!!寒い中おいでいただきました。ありがとうございました。
今年度最後の授業参観~その四~
のびのび学級では、学級ごとに「一年間をふりかえる会」を行いました。それぞれの子が一生けん命にできるようになったことを発表しました。
授業参観の後の全体会、学年懇談会には、たくさんの保護者のみなさまにお集まり頂きました。夏休みのプールや体力向上について、たくさんのご意見を頂き、ありがとうございました。
今年度も残り18日となりました。現学年での学習のまとめ等をしっかりと行い、卒業、進級をさせていきたいと思います。今後ともご協力、よろしくお願いします。
本日は、本当にありがとうございました。
授業参観の後の全体会、学年懇談会には、たくさんの保護者のみなさまにお集まり頂きました。夏休みのプールや体力向上について、たくさんのご意見を頂き、ありがとうございました。
今年度も残り18日となりました。現学年での学習のまとめ等をしっかりと行い、卒業、進級をさせていきたいと思います。今後ともご協力、よろしくお願いします。
本日は、本当にありがとうございました。
今年度最後の授業参観~その参~
2年生は生活科「ありがとうをとどけよう」を学級ごとに行いました。生活科で作った成長のアルバムを発表して、お父さんお母さんに感謝の気持ちをこめた手紙を読みました。
1年生は生活科「たのしかったね1年生」を学級ごとに行いました。お家の人に伝えたいことや思い出をカードや文章にして、いろいろな人に伝えることができました。
わくわく(通級指導教室)では、SSTの授業「上手なお断りの仕方」が行われました。
1年生は生活科「たのしかったね1年生」を学級ごとに行いました。お家の人に伝えたいことや思い出をカードや文章にして、いろいろな人に伝えることができました。
わくわく(通級指導教室)では、SSTの授業「上手なお断りの仕方」が行われました。
今年度最後の授業参観~その弐~
5年生は、国語「わたしのとっておきの一枚」の発表を各学級ごとに行いました。プロジェクターで写真を映して、一人ひとりが発表しました。
4年1組は道徳「アルバムの中の学校」を行いました。三春小学校に関するクイズも行いました。
4年2組は算数「箱の形を調べよう」を行いました。実際に展開図をかいて、箱を組み立てました。
3年1組は算数「そろばんで計算しよう」を行いました。
3年2組は学活「学級集会をしよう」を行いました。1年間でできるようになったことを発表しました。
子供たちの真剣にがんばる様子をご覧いただけましたか?
4年1組は道徳「アルバムの中の学校」を行いました。三春小学校に関するクイズも行いました。
4年2組は算数「箱の形を調べよう」を行いました。実際に展開図をかいて、箱を組み立てました。
3年1組は算数「そろばんで計算しよう」を行いました。
3年2組は学活「学級集会をしよう」を行いました。1年間でできるようになったことを発表しました。
子供たちの真剣にがんばる様子をご覧いただけましたか?
今年度最後の授業参観~その壱~
本日、今年度最後の授業参観が行われました。各学年、学級での授業の様子を紹介します。
まずは、6年生。お父さん、お母さんに感謝をする会「サンキュー・フォーエバー・パーティ」が行われました。何日も前から、子供たちは準備を進めてきました。
お父さん、お母さんをあたたかくおむかえして、パーティのはじまりです。まずは、お茶でのおもてなしです。
次は、ゲームです。「まるばつゲーム」「新聞紙ゲーム」(じゃんけんで負けたら、新聞紙を半分にたたんでいく・・)で盛り上がりました。
そして、DVD観賞。保護者さんが作製してくれたDVDです。思い出がたくさんつまったDVDに感動です。
次は、お手紙の交換です。子供からお家の方へ・・お家の方から子供へ・・・手紙が渡されました。感動して涙を流す方もいました。
最後に、子供たちから「手紙」の合唱、保護者のみなさんからは「贈る言葉」の合唱がプレゼントされました。
お家の方と子供たちのキズナを深めるすてきな会になりました。
卒業式まであとわずか・・・すてきな卒業式を期待しています。
まずは、6年生。お父さん、お母さんに感謝をする会「サンキュー・フォーエバー・パーティ」が行われました。何日も前から、子供たちは準備を進めてきました。
お父さん、お母さんをあたたかくおむかえして、パーティのはじまりです。まずは、お茶でのおもてなしです。
次は、ゲームです。「まるばつゲーム」「新聞紙ゲーム」(じゃんけんで負けたら、新聞紙を半分にたたんでいく・・)で盛り上がりました。
そして、DVD観賞。保護者さんが作製してくれたDVDです。思い出がたくさんつまったDVDに感動です。
次は、お手紙の交換です。子供からお家の方へ・・お家の方から子供へ・・・手紙が渡されました。感動して涙を流す方もいました。
最後に、子供たちから「手紙」の合唱、保護者のみなさんからは「贈る言葉」の合唱がプレゼントされました。
お家の方と子供たちのキズナを深めるすてきな会になりました。
卒業式まであとわずか・・・すてきな卒業式を期待しています。
歯科の受診のお知らせ
本日、むし歯の未受診者へ、再度「歯科受診のおすすめ」を配付予定です。
むし歯は放置していても治癒しません。早めの受診をし、歯科受診報告書を提出してくださるよう、よろしくお願いいたします。
また、ご家庭の予定や、歯科医との調整などもあるかと思いますので、受診の予定について記入していただき、学級担任まで提出をよろしくお願いします。
元気記念日!
2月25日 三春小学校児童出席率100%でした。
出席率は子供の元気度を表す一つの指数です。全員が元気に登校できる。うれしい記念日です。
さて、今日は授業参観日です。「頑張る私を見てもらいたい」学習に磨きをかけています。今日は『お弁当の日』。傍らに置かれた弁当を横目に見ながら学習に取り組んでいます。
午後1半より開始です。皆さんのおいでをお待ちしています。
出席率は子供の元気度を表す一つの指数です。全員が元気に登校できる。うれしい記念日です。
さて、今日は授業参観日です。「頑張る私を見てもらいたい」学習に磨きをかけています。今日は『お弁当の日』。傍らに置かれた弁当を横目に見ながら学習に取り組んでいます。
午後1半より開始です。皆さんのおいでをお待ちしています。
6年生ありがとうの会
本日、5時間目に5年生が中心になって、「6年生ありがとうの会」が行われました。縦割り班でお世話になった6年生に、感謝の思いを伝える会です。それぞれの学年で準備を進め、今日の日を向かえました。
6年生入場 1年生と手をつないでの入場です。
実行委員長や校長先生のお話のあと、ゲームがはじまりました。縦割り班ごとに、じゃ
んけんゲームと三択クイズで盛り上がりました。
その後、班の6年生に感謝の気持ちを伝えました。そして、班ごとに作成したカードをプレゼントしました。在校生全員が、ありがとうございましたの気持ちを伝えることができました。
6年生からは、在校生に、伝統の運動会の応援旗と交歓会の応援、鼓笛をがんばる気持ちを託されました。お礼として「手紙」の合唱を発表してくれました。
最後にみんなで、「マイバラード」を歌いました。体育館中が6年生に感謝するあたたかい気持ちで一杯になりました。今までありがとう6年生・・・伝統はきっと在校生が引き継いでいってくれるはずです。
6年生入場 1年生と手をつないでの入場です。
実行委員長や校長先生のお話のあと、ゲームがはじまりました。縦割り班ごとに、じゃ
んけんゲームと三択クイズで盛り上がりました。
その後、班の6年生に感謝の気持ちを伝えました。そして、班ごとに作成したカードをプレゼントしました。在校生全員が、ありがとうございましたの気持ちを伝えることができました。
6年生からは、在校生に、伝統の運動会の応援旗と交歓会の応援、鼓笛をがんばる気持ちを託されました。お礼として「手紙」の合唱を発表してくれました。
最後にみんなで、「マイバラード」を歌いました。体育館中が6年生に感謝するあたたかい気持ちで一杯になりました。今までありがとう6年生・・・伝統はきっと在校生が引き継いでいってくれるはずです。
特別支援便りを更新しました。
お便りページに
秋桜 No.7~No.10
わくわく 11月号~2月号を載せました。のびのび学級のおはなし会のことや、SST(ソーシャルスキルトレーニング)についての記事も掲載されています。ぜひご覧ください。
秋桜 No.7~No.10
わくわく 11月号~2月号を載せました。のびのび学級のおはなし会のことや、SST(ソーシャルスキルトレーニング)についての記事も掲載されています。ぜひご覧ください。
思春期の心と体
4年生の保健で「思春期にあらわれる変化」を養護教諭とともに学習しました。
今回は体の中の変化です。男の子も女の子もこれから思春期に向かい、体の外側だけでなく、体の中にも変化が起こります。はじめは「きゃ~」「やだぁ」と恥ずかしそうにうつむいたり、騒いだりしていた子どもたちでしたが、しっかり話を聞き、考えることができました。これから迎える体の変化を肯定的に受け止められるといいなぁと思います。
給食献立表
毎日の献立は「学校日誌」で紹介します。
リンクリスト
年間行事一覧
PTA組織について
学校運営協議会
「城山 COMCOM 通信」R5
お知らせ
学校の連絡先
963-7759
福島県田村郡三春町字大町157
三春町立三春小学校
TEL 0247-62-3101
FAX 0247-62-3106
E-mail miharu-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
4
1
7
0
3
2