学校日誌

学校日誌

期待・ワクワク 今日の三春っ子「避難訓練」

5月22日(月),火災を想定した避難訓練を実施しました。

自分の命を守るため,仲間の命を守るための避難の仕方「おかしも」等について確認しました。

 おさない

 かけない

 しゃべらない

 もどらない

代表児童が水消火器(模擬消火器)の使っての訓練にも挑戦しました。

 

救急の緊急出動と重なるお忙しい中,田村消防署三春分署から分署長様にお出でいただき,火災防止についてお話をしていただきました。ありがとうございました。

分署長様からのお話の中で,保護者の皆様や地域の皆様にもお願いしたいことを2点紹介いたします。

①配線器具の火災に注意!!

・トラッキング現象による発火事故,コンセント容量オーバーによる過熱発火事故が増加しているとのことです。

 コンセントや電源タップにご注意ください。

②住宅用火災警報器の設置を!

・平成23年からすべての住宅に対し設置が義務づけられていますが,まだ全世帯には設置されていないようです。

 設置により,火災による死者数を減少できます。三春町では,高齢者等の世帯に対し、購入費助成及び地元消防団による設置支援を行っています。未設置の場合は,設置の検討をお願いいたします。

 

音楽 「カルテット ドンカ」の皆様,ありがとうございました

弦楽四重奏「カルテット ドンカ」の皆様が本校合奏部を指導してくださいました。

プロの演奏家からのご指導は,合奏部のみんなにとって大変貴重な経験になりました音楽

今日教えていただいたことをこれからの演奏に生かして,がんばりましょう笑う

 なお,「カルテット ドンカ」のみなさんは,明日 5/19(金),三春町出身のピアニスト 馬場春英さんとともに,三春交流館「まほら」でコンサートを行います。

昼のコンサートは,町内小学校児童対象の鑑賞教室ですが,18:00開場18:30開演の夜のコンサートは,入場無料でどなたでも参加できます。

ご都合のつく皆様,ぜひご参加ください。

 

虫眼鏡 ベジチェックしました

 国は、生活習慣病などを予防して健康な生活を維持するための目標値として、1日に350g以上の野菜類を食べることを推奨しています。野菜は、ビタミンやミネラル・食物繊維を多く含んでいます。多くの研究で、野菜を多く食べる人は脳卒中や心臓病、ある種のがんにかかる確率が低いという結果が出ています。

しかし、ある調査によると、野菜類の平均摂取量は、成人男性で約290g、女性で約273gという結果が出ています。子どもの野菜摂取量について調べてみると、目標摂取量は1~7歳で180~270g、8~14歳で300~350gに対し、実際の平均摂取量は、1~6歳で約144g、7~14歳で234gという結果でした。大人では70g前後、子どもでは最大で100g以上も不足しているということが分かります。

今回,学校薬剤師様の協力を得て,手のひらをセンサーにあてて約30秒で推定野菜摂取量を測定できる機器「ベジチェック」で野菜摂取充足度を測定しました。

限られた時間の中で,希望する児童全ての測定をすることはできませんでした。測定できなかった児童の皆さん,ごめんなさい。

測定値は0.1~12.0で表示され,7.0が1日350g摂取の目安となります。測定した30数名の児童の平均指数は4.8でした。野菜摂取量が不足している児童が多いということが見える化できました。

日ごろの食生活を見直すきっかけにしていきたいと思います。

晴れのち曇り 運動会,大成功!

天気が心配だった運動会,晴れ間も見え,無事終えることができましたにっこり

ご協力いただいた保護者の皆様,地域の皆様,ありがとうございました

イスやシートの持ち込みなし,人数制限なしで行いました

 

 同窓会長様より150周年記念品を贈呈していただきました

笑う 明日は,運動会!

明日は,待ちに待った運動会!!

天気が心配ですが,予報では何とか午前中は雨が降らずにすみそうです曇り

ぜひ子供たちのがんばる姿をご覧ください興奮・ヤッター!

※寒くない格好で,お出でくださいグループ

明日の天気予報↓

今日の給食(5/9)

5月9日(火)の給食は・・・

・ミートソーススパゲッティ

・パリパリサラダ

・牛乳

・オレンジ