学校日誌

学校日誌

喜ぶ・デレ のびのび学級1組校外学習(プリンス・ウィリアムズ・パーク)

9月21日(木),のびのび学級1組のみなさんは,本宮市のプリンス・ウィリアムズ・パークに行ってきました。

楽しい遊び場で,仲間と一緒に思いっきり体を動かすことができましたにっこり

楽しい遊びが子ども達の心と体を成長させるというコンセプトのもと作られたこの施設,機会があれば,ぜひ家族でもお出かけください興奮・ヤッター!

興奮・ヤッター! 運動教室第2弾!!

9月20日(水)は,先週大好評だったT-amigo(ティー・アミーゴ)のみなさんによる運動教室イベント

今回は5年生ですにっこり

全員で大きなボールの運び方を工夫したり,1組と2組に分かれてボール当てゲームで対決したり・・・

何より力の入ったボールを投げていたのは,一人ずつ体育館を横切る先生方が的になったときだったでしょうか?!興奮・ヤッター!

今日も,笑顔あふれる素敵な時間になりました。

T-amigo(ティー・アミーゴ)のみなさん,ありがとうございましたキラキラ

情報処理・パソコン コミュタン福島見学(2年生)

9月20日(水),2年生のみんながコミュタン福島に行ってきました。

東日本大震災や原発事故について学んだり,コミュタンラボで飛ぶ種の模型をつくって植物のタネの秘密を探ったり・・・学校ではできない体験をすることができました笑う

コミュタン福島の皆様,ありがとうございました(*'-'*)

グループ 第2回学校運営協議会

9/19(火),第2回学校運営協議会を本校プレイルームで開催いたしました。

9月までの教育活動についての報告の後,「学力向上」「生徒指導」「健康安全」の3つに分かれ,県学力調査の結果や不登校傾向児童対策,登下校の安全確保,熱中症・感染症対策など本校の課題とその対策について,意見交換を行いました。委員の皆様それぞれの立場からの貴重なご意見を頂戴いたしました。ありがとうございました。

 

音楽 芸術鑑賞教室「注文の多い料理店」

9月15日(金)全学年児童を対象に芸術鑑賞教室を行いました音楽

今年度鑑賞するのは,楽団「きゃろっと」による宮沢賢治の名作「注文の多い料理店」です。

楽団という名のとおりBGMや効果音などほとんど生演奏で行います。はじめに劇で使う楽器の紹介からはじまり,子どもたちは,あっという間に,非日常の世界に引き込まれていったようです。

メンバー5人で,大がかりな舞台セットの準備も,個性豊かな演技も,児童の入退場に素敵な演奏までつけてくださいました笑う

全てこなすバイタリティに圧倒されました。

「キャロット」のみなさん,楽しい時間をありがとうございました花丸

 

 

注意 防犯教室

9月14日(木),田村警察署から3名の方をお招きして,低学年,中学年,高学年のブロックごとに,防犯教室(不審者対応)を行いました。

子どもたちのまわりにいる大人は,ほとんどが子どもたちの味方になってくださる方です。しかし,子どもたちにイタズラなど悪いことをする人に会ってしまう可能性もあります。普段から,地域の方などまわりの方へあいさつをして味方をたくさんつくること,そして万が一不審者に出会ったときの対処法について学んでほしいということを児童のみなさんにお話ししました。

警察署の方からは,①いかのおすしについて,②防犯ブザーの使い方,③こども110番の家についてお話しいただくとともに,代表児童によるロールプレイも行いました。

ご指導いただいた田村警察署の皆様,ありがとうございましたにっこり

 

 

興奮・ヤッター! 楽しかった!!運動教室(^_^)

9/13(水),のびのび学級のみんなは,医療,福祉,スポーツそれぞれのスペシャリストが集った「T-amigo(ティー・アミーゴ)」においでいただき,運動教室を行いました。

音楽に合わせてステップをふんだり,ボールを使ったゲームに取り組んだり,楽しい時間を過ごしました興奮・ヤッター!

子どもたちからは,また来て欲しいとりリクエストの声がたくさんありました。

「T-amigo(ティー・アミーゴ)」のみなさん,ありがとうございました!

 

期待・ワクワク ムシテックワールド,第2弾!

9月12日(火),3年1組のみんなが,ムシテックワールドに行ってきましたにっこり

3年2組のみんなが既に行ったので,友達から話を聞いていた子もいるかもしれません。

野外観察,施設見学,ポップコーンづくり,サイエンスショーなど,もりだくさんの内容でした。

中には,大きなカブトムシや大きなヘビを手にしたお友達もいたようです。

前回同様,スタッフの皆様,大変お世話になりました。ありがとうございました喜ぶ・デレ

ほくそ笑む・ニヤリ 役場に行ってきました!

9月12日(火),2年生が役場に行ってきました!

役場ってどんなところだろう?

どんな仕事をしているのかな?

役場のひみつをさぐってきました花丸

普段は入ることのできない町長室や議場をはじめ各課すみずみまで案内していただきました。

ありがとうございましたにっこり

 

 役場見学の記念にカンバッヂとクリアファイルをプレゼントしていただきました。

 ありがとうございました。

喜ぶ・デレ 今日の給食(9/12)

9/12(火)の給食は・・・

・セルフサンド

・ウインナー

・牛乳

・ピーマンのいろどりソテー

・ミネストローネ

※ウインナーをうまくパンにはさめたかな?

音楽 渡辺俊美トーク&ライブ「461個の弁当は親父と息子の男の約束」(9/24)について

すでに保護者の皆様にはチラシを配付させていただきましたが,9月24日(日)14:00より、三春交流館「まほら」まほらホールで、渡辺俊美さんのトーク&ライブ「461個の弁当は親父と息子の男の約束」が開催されます。

渡辺俊美さんは、猪苗代湖ズのメンバーとして「I Love you & I need you ふくしま」でNHK紅白歌合戦出場経験をもつ福島県出身(川内村生まれ、富岡町育ち)のミュージシャンで、ご存知の方も多くいらっしゃると思います。

高校生になった長男に弁当を作り続けた経験を綴った渡辺さんのエッセイ「461個の弁当は親父と息子の男の約束」がベストセラーとなり、NHKでドラマ化されたり、2020年にはV6の井ノ原快彦となにわ男子の道枝駿佑の共演で「461個の弁当」として映画化されたりしました。

461個の弁当づくりを通した渡辺さんのお話は、子育てや親子の絆、食育などについて親子やご家族で一緒に考える良い機会になると思います。また渡辺さんの素敵な歌声も楽しむことができます。

入場無料です。親子、ご家族そろってお出かけになってはいかがでしょうか。

お申し込みはこちら

https://logoform.jp/form/PHV9/327030

問い合わせ先  

電話:62-3837(三春交流館「まほら」)

町HP

https://www.town.miharu.fukushima.jp/soshiki/28/event/09_24event.html

 

にっこり 学校教育アドバイザー訪問②

午後は,3年1組の算数の授業参観,研究協議会の後,永島先生から講話をいただきました。

講話では,授業づくりを大切にするためには,授業以外の業務の削減が重要であるとのお話しがありました。

また,今回は,町内外から,3名の先生方に参加いただき,充実した研修となりました。

ありがとうございました。

にっこり 学校教育アドバイザー訪問①

今日は,三春町の学校教育アドバイザーを務める麻布教育研究所の永島孝嗣先生においでいただきました。

午前中は,永島先生に各学級の学習の様子を参観いただきました。

〇授業の様子から

 6の1国語「熟語の成り立ち」

 

  6の2社会「武士の世の中へ」

  1の2書写「にているひらがな」

  1の1書写「にているひらがな」

     2の1国語「漢字の広場」

      2の2国語「漢字の広場」

   3の2国語「山小屋で三日間すごすなら」

 

 のびのび1組国語 1年「たのしいな,ことばあそび」3年「詩を味わおう」

 のびのび2組 3年音楽「ドレミとなかよし」

  のびのび3組 2年算数「計算の仕方を工夫しよう」 6年社会「武士の世の中へ」

 わくわく教室(通級学級) 5年自立活動

 4年 学年体育「ミニハードル走」

 

グループ 防災の日

今日9月1日は「防災の日」です。昭和35年に制定されました。

防災の日がこの日に制定されたのは,1923年に大被害をもたらした「関東大震災」に由来しています。

 

  関東大震災

震源は神奈川県西部,地震の規模を示すマグニチュードは7・9(推定)。震度7~6強の激しい揺れが南関東を中心に襲いました。死者・行方不明者約10万5000人の大きな被害がありました。この「関東大地震」が起きたのが,今から100年前,1923(大正12)年9月1日でした。

そして,「関東大震災」が由来ですが,制定されたのは,37年後の昭和35年です。それは,制定の大きな決め手となった「伊勢湾台風」が昭和34年にあったからです。台風災害としては明治以降最多の死者・行方不明者数5,098名に及ぶ被害がありました。伊勢湾台風は,9月26日に上陸しましたが,古来から台風の来襲する厄日とされていた,立春から「二百十日」の9月1日が,「関東大震災」の日とも重なり,「防災の日」として制定されたそうです。

 伊勢湾台風

科学者で随筆家の寺田寅彦氏は「天災は忘れたころにやってくる」という言葉を私たちに残しています。

常に,防災意識を持つように心がけたいものです。

 

三春小学校では「防災の日」「防災週間」にあわせて,近々避難訓練を実施する予定です。

児童のみなさんに,実施日についてはお知らせしていません。いつあってもいいように日頃からの準備をお願いいたします。

 

にっこり 三春のピーマン,すごいです!

8/31(木),3年2組の子どもたちが,町内のJA福島さくら瀬山集出荷所(ピーマン選果場)を見学してきましたにっこり

全国でも生産量が上位にランクインする三春町の特産物「ピーマン」の秘密を見つけることができたかな?

選果場のrスタッフの皆様,大変お世話になりました。ありがとうございました。

明日,9/1は,3年1組のみんながおじゃまします。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

にっこり 第5回授業研究会

8月31日(木),今年度5回目の授業研究会は,4年生の道徳科です。

オリンピックを目指すスピードスケート選手が,オリンピック選考レースの決勝で,サポート契約を受けている会社のスケート靴をはくか,他社が新しく開発した高性能のスケート靴をはくか,葛藤しています。

どちらが正しいと合意形成を行うのではなく,「自分ならどうするか」という道徳的価値と向き合い,自分とは異なる意見を持つ他者と議論することによって,道徳的価値を多面的・多角的に考え,より理解を深めることを目指します。

話し合いをとおして,スケート選手本人の立場だけでなく,応援しているまわりの人たちやコーチ,サポート契約のスタッフの気持ちなど多面的・多角的な意見がるようになり,道徳的価値の理解を深めることができました。

 

 

ほくそ笑む・ニヤリ 今日の給食(8/30)

8/30(水)の給食は・・・

・ご飯

・牛乳

・ミートローフのおろしソースがけ

・ゴーヤチャンプルー

・ワカメとジャガイモのみそ汁

 

ニヒヒ ムシテックワールド,行ってきました!

8月29日(火),3年2組のみんなが,ムシテックワールドに行ってきました笑う

ふだんできない体験に,子どもたちは,ワクワクドキドキ!

楽しい時間を過ごすことができました昼

 たくさんの昆虫が展示されていました

 一番心に残ったのはどんな昆虫でしたか

 つかまえちゃったぞーにっこり

 ポップコーンづくりにも挑戦!

喜ぶ・デレ 「第1回三春町こども議会」のYouTube配信が始まりました

8月4日(金)に行われた「第1回三春町こども議会」の様子が,YouTubeの三春町公式チャンネルで公開されました。

三春町の小中学生が,ふるさと三春を思い,様々な視点から町へ質問や提案を行っています。ぜひご覧ください。

なお,この動画公開は11月30日までの期間限定ですので,見逃しにご注意ください。

https://youtu.be/6aDDkGrHjFE

笑う ラジオ出演報告

8/29(火)ラジオ福島の番組に本校6年の幕田匠馬さんが出演しました。

月曜日から金曜日まで7:00~9:30までの生放送番組「レディ・オン」,その中の「おらが町のふるさとリポーター」(7:11~7:17)のコーナーです。

「レディ・オン」の月曜日と火曜日の担当,小川栄一アナウンサーは,ときどき三春小児童を出演させてくたさっています。

今回は,6月に行われた福島県小学生学年別柔道大会で優勝した6年生の幕田さんが出演させていただきました。

内容は,柔道の話を中心にした電話でのインタビューです。

番組は,アプリ「radiko(ラジコ)」等でも聴くことができますので,よかったらお聴きください。

  

 

 

音楽 ラジオ出演します!

突然ですが,明日8月29日(火)本校6年生児童がラジオ番組に出演しますにっこり

生放送です !

毎朝7:00~放送の「レディ・オン」という番組の「おらが町のふるさとリポーター」というコーナーです晴れ

7:11~7:18という朝早い時間,短い時間ですが,多くの方に聴いていただければ幸いです。

普段からラジオを聴いている人も,あまり聴かない人も,どうぞお聴きください。

AM・郡山1098kHz 

FM・中通り90.8MHz

番組を聴いての感想,メッセージは,head.miharu-e@fcs.ed.jp までお願いいたします鉛筆

※明日の担当は,小川栄一アナウンサーですグループ

 

笑う 今日の給食(8/25)

8/25(金)夏休み明け最初の給食は・・・

 ・ナスとひき肉のカレーライス

・牛乳

・キャベツのレモンあえ

・ヨーグルト(あっち向きで撮影してしまいました戸惑う・えっ)

 

にっこり 1学期後半スタート!

35日間の夏休みが終わり,子どもたちが元気に学校へもどってきました。

いろいな体験をして,いろいろな挑戦をして,成長した子どもたち。

事故やケガなどなく安全に過ごせたこと,感謝申し上げます。

これからも,いっぱい頭をつかって,いっぱい体をつかって,活躍することを楽しみにしています。

にっこり 入賞おめでとう!!(東日本小学生陸上競技交流大会・青森大会)

8月11日(金),新青森県総合運動公園陸上競技場で行われた第12回東日本都道県小学生陸上競技交流大会・青森大会に,福島県代表の一人として本校児童が参加し,見事入賞しました。

おめでとうございます。


〇共通女子 ジャベリックボール投げ

 5位 41m23cm

    6年 宗形 涼菜

 

にっこり 第2回PTA奉仕作業

8/19(土)6:30から、第2回PTA奉仕作業が行われました。

早朝にもかかわらず、多くの保護者の皆様と商工会青年部の皆様に参加いただきました。

おかげさまで,夏休みの猛暑で伸びた校地内の草をきれいに刈っていただきました。

ありがとうございました。

 商工会青年部の皆様,ありがとうございました。

音楽 明日は地区音楽祭!!

明日(8/9),田村市文化センターで,田村地区小学校音楽祭が行われます。

今日は,合唱部と合奏部が,お互いに演奏曲を発表しました。

明日は,練習の成果を発揮して,素敵な演奏を聴かせてくださいにっこり

疲れる・フラフラ ハチに注意!

夏は,ハチの活動が活発になり,攻撃性が高くなります。

昨日(8/7),本校周辺(JA裏 校庭入口階段付近)で,スズメバチの巣が確認されました。

石垣の中にあり,一見巣の存在がわからない状態です。

近日中に駆除作業が行われる予定ですが,地域の皆様が付近を通られる場合は,十分ご注意ください。

 

 

にっこり 三春町こども議会

8月4日(金),河野広中没後100年記念事業として「第1回三春町こども議会」が行われました。

本校からも3名の児童がこども議員として参加しました。

 

音楽 いのちと夢のコンサートのお知らせ(再)

7/12付でお知らせした「いのちと夢のコンサート」が,あと2日となりました

ぜひ多くの皆様にお出でいただきたく,再度お知らせいたします

合唱作曲家・子どもミュージカル作家の弓削田健介(ゆげたけんすけ)さんのwEBページもぜひご覧ください

https://yugemusic.com/

 

入場無料,どなたでも参加できます。どうぞおいでください。

申し込みは,みはる調剤薬局 0247-61-1616 までお願いいたします。

 

 

 

 

 

昼 鹿威し(ししおどし)出現!!

鹿威し(ししおどし)ってご存知ですか?

元々、田畑を荒らすシカやイノシシ、鳥などを脅すための装置全般を言い、「かかし」や「鳴子」なども「ししおどし」の一種です。その中でも特に,竹筒に水を引き入れ、溜まった水の重みで筒が反転して水が流れ、元に戻るときに石などを打って音を出すようにした装置が「鹿威し(ししおどし)」と呼ばれています。

その「鹿威し(ししおどし)」が,小学校の観察池に現れました。

これは,本校に勤務するALT(外国語指導助手)が製作してくださったものです。

来校の際には,ぜひ風流な音と癒やしの動きをお楽しみください。

 

にっこり 桜工房の皆さん、ありがとうございます

7/14(金)から桜工房のみなさんが,体育館アリーナ清掃のために来校されています。

これは,町内各小学校の児童の負担軽減を図るとともに,障がいの有無に関わらずお互いの人権や尊厳を大切にし支え合う共生社会を目指す取組の一環として,今年度から行っている町の事業です。

町内各小学校の体育館のモップ掛け作業を町内の障がい者福祉サービス事業所に委託しました。

三春小学校には,桜工房の皆さんが担当してくださることになりました。

7/14(金)は,清掃の時間に児童と一緒に作業していただきました。

7/21(金)は,夏休み初日で児童はいませんでしたが,清掃作業を行ってくださいました。ありがとうございました。

次回は,夏休み明けになります。どうぞよろしくお願いいたします。