令和4年11月9日(水)本日の給食です。
<献立> ・ご飯 ・真鯛のあんかけ ・コーンサラダ ・生揚げの味噌汁 ・牛乳 |
5年生は総合的な学習の時間で、「放射線」と「東日本大震災」について学ぶためにコミュタン福島に行きました。
2022年11月8日の今日は、東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)が起こってから2459日経っていることに子供たちも驚いていました。
身のまわりの物から出ている放射線をはかる実験も行いました! さて、ここで問題です!
身のまわりの物から出ている放射線量はどれが一番高いでしょう?
①食塩 ②減塩しお ③肥料 ④湯の花(玉川温泉) ⑤かこう岩
答えは・・・・・五年生の保護者のみなさん、ぜひお子さんに聞いてみてください!
(ヒント 子供たちは実験結果に「えー!」の声があがりました。)
所の先生の話をしっかりと聞いてメモを取る姿、
創造シアターで360度ドームでの映像鑑賞する姿、
放射線実験に取り組む姿、
どれもしっかりとした態度で学習に参加することができた5年生でした。
学校から戻った後も、それぞれの教室で新聞にしてまとめたり、”未来の福島”に向けたメッセージを考えながら書いたりして、見学学習の振り返りまでしっかりとすることができました。
令和4年11月8日(火)夜空を見上げると、442年ぶりのダブル天体ショー「皆既月食✕天王星食」が見られました。時折、雲に隠れてしまうときがありましたが、みなさんも見ることが出来ましたか?
次に見ることが出来るのは、322年後です。
令和4年11月8日(火)本日の給食です。
<献立> ・ソフト麺 ・肉味噌うどんの汁 ・チキンチキンごぼう ・果物(柿) ・牛乳 |
第2学年で道徳の授業研究を実施。
【講演会】
船引南小学校 平野美和 校長先生をお呼びし、ご講演をいただきました。
<教頭より…御礼>
令和4年11月7日(月)本日の給食です。
<献立> ・ご飯 ・おから入り松風焼き ・ポテトサラダ ・具だくさん味噌汁 ・牛乳 |
令和4年11月5日(土)肌寒い朝でしたが、秋晴れの中、「PTA資源回収」を実施することができました。
これは、PTA地域育成部の取組の一つ。
当日は、とてもたくさんの方にご協力をいただきました。
←PTA地域育成部長あいさつ←PTA会長あいさつ
←PTA地域育成部長より御礼←学校担当より
保護者の皆様・地域の皆様のおかげで、昨年度よりもたくさん回収することができました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
また、PTA地域育成部の皆様には、きめ細かくご対応いただきありがとうございました。
岩江小ロードレース記録会「5,6年生」の部です。
<開会式>
<準備運動>
<女子5,6年>
<5,6年男子>
<閉会式>
【終わりに・・・】
どの学年も子どもも、本当によく頑張りました。
力を振り絞って精一杯走る姿は、見る者の心を打つものですね。
保護者の皆様・地域の皆様におかれましては、
沿道でのご声援や拍手を送っていただき、ありがとうございました。
皆さんの応援が…子どもたちの背中を強く押しているのを実感しました。
この日のように…
辛くても、一歩前に進むことが、どんなに素晴らしいことかを
今後の学校生活でさらに学べるようにしてまいります。
また、見守り隊の方々、PTA役員の方々には、
子どもたちの安全のために、寒い中、交通整理をしていただき誠にありがとうございました。
今回も、岩江の地域力のすばらしさを十分に感じる一日となりました。
この場をお借りして、御礼申し上げます。
2校時目は、中学年(3,4年)の部です。
<開会式>
<準備運動>
<3,4年女子>
<3,4年男子>
<閉会式>
11月4日(木)曇り 肌寒い朝
「岩江小ロードレース記録会」を実施しました。
<1,2年開会式>
<1,2年女子>
<1,2年男子>
<1,2年閉会式>
令和4年11月4日(金)本日の給食です。
<献立> ・ご飯 ・手作りアジフライ ・おひたし ・和風キムチスープ ・牛乳 |
11月3日(木)「三春交流館 まほら」において、「令和4年度 三春町各種功労者表彰式」が開催されました。
今回の表彰式では、岩江地区から2名、1団体の表彰がありました。
【特別功労表彰】 故 隂山 丈夫 様
【顕彰表彰】 影山 和男 様
【まちづくり活動表彰】 岩江元気か~い! 様
受賞された皆様におかれましては、これまでのご活躍やご労苦に敬意を表するとともにお祝い申し上げます。
誠におめでとうございました。
また、「岩江元気か~い!」の皆様には、1年生の給食ボランティアや6年生のミシンボランティアで大変お世話になっております。
<「Mコミュニティ's NAVI(2022 No.3)」より>
第5学年の「稲刈り」の様子が、新聞に掲載されましたので紹介します。
<令和4年11月2日付け「福島民報」>
学校医・学校歯科医・学校薬剤師の方をお招きし「学校保健委員会」を開催しました。
まず始めに、養護教諭から、今年度の児童の健診結果を報告しました。
協議では、低中高の各学年ブロック主任から子どもたちの健康面に関する様子を説明したり、PTA役員の方々からご家庭で気になること等をご紹介いただいたりしました。
今回話題に上がったのは、大きく2点です。
・生活習慣に関すること(ゲーム、YouTubeなどのインターネット使用等を含む)
・食事に関すること(偏食、食事のマナー)
最後に、学校医・学校歯科医・学校薬剤師の各先生方から、話題に上がったことについてご助言をいただきました。
特に、「生活習慣の改善」が急務であること、「栄養のバランスの必要性」を児童が認識していくことを、家庭と学校が協力して取り組んでいく必要があるのではないかとご指導いただきました。
このことについて、保護者の皆様と共有できたらと思っております。
令和4年11月2日(水)本日の給食です。
<献立> ・ご飯 ・シュウマイ ・春雨サラダ ・マーボー豆腐 ・牛乳 |
今日は、3,4年生のロードレース試走を紹介します。
<女子>
<男子>
令和4年11月1日(火)本日の給食です。
<献立> ・ミートトースト ・かぼちゃサラダ ・コンソメスープ ・牛乳 |
6年生の発表終了後、そのままエンディング。
子どもたち一人一人、この数週間は今日にむけて全力を注いできました。
もちろん、その過程では上手くいかないことも…。
しかし、今日…保護者の方に見守られたことで、精一杯の自分を出すことができました。
校舎を出る子ども一人一人のきらきらと輝く瞳が、何よりも充実感・達成感を物語っていました。
保護者の皆様には、お忙しい中子どもたちのために駆けつけてくださり、大きな拍手をいただきましたことに感謝申し上げます。
また、新型コロナ感染拡大防止の観点から、様々なお願いにご対応いただきありがとうございました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
今後とも、本校教育に対するご理解・ご協力をお願いいたします。
6年:総合的な学習の発表「岩江の桜と滝桜・会津の歴史・三春の歴史」
5年:Let's challenge. ~we are five grade students.~
〒963-7732
福島県田村郡三春町大字上舞木字大谷ツ24番地
TEL 024-956-2120
FAX 024-956-2226