学校日誌

2015年10月の記事一覧

3年生 校外学習パート2

2つ目の活動は自然に親しむ「フィールド探検」活動です。
    
青空の下、探検に出発しました。自然は楽しいこと、不思議なこと、おもしろいこと・・・
た~くさんです。いくつ発見できたかな?

「1年生の2校時目」

 
 題名が思いつかなかったので、そのままのタイトルにしてみました。

 今日の1年生の学習風景をチラッとのぞかせてもらいました。
 
 タコではありません。ティート先生です。
 1年生の段階から外国語に触れることができるなんて、素晴らしいですね。
 しかも、ティート先生は優しくて楽しい!子どもたちの人気者です。気軽に「ティート先生!」
 と、声をかける姿が見られます。

隣のクラスでは、図画工作の時間のようでした。

紙を破いてできた形から作品を想像し、製作していました。
「潜水艦とタコとホオジロザメだよ」
「うさぎと私がボールで遊んでるの」
「先生、これなんだか分かる?」
「恐竜のあつまり!」
などなど、柔軟な発想に心が洗われました。
子どもたちの顔もピカピカ輝いているのが印象的でした。

3年生 校外学習

3年生が自然や科学にふれ、親しむことを目的として、ムシテックワールドに校外学習に行きました。まずは、オープニングとしてサイエンスステージを見せていただきました。

次に、いよいよクラスごとに分かれて、お楽しみの活動です。
一つの活動は「ポップコーンのはじける科学」です。普段、何気なく食べているポップコーンですが、どうしてはじけて、あんなお菓子になるのでしょう?実験してみました。
 
うまくはじけたかな?
 
上手にできて、ぱくり・・・。おいし~!(ところで、どうしてはじけるか分かったかな?)

2学期 始業式



今日から、2学期が始まります。新しい気持ちで、スタートです。
消しゴムパワーについて話をしました。「間違った 失敗した文字を きれいにリセット」できます。
友だちと喧嘩をしたとき、「いやな気持を きれいにリセット」できる「ごめんなさい」があります。

世の中には、リセットできるものがあります。
消しゴムパワーを上手に使って、失敗をおそれず目標に向かって頑張ってほしいと思います。

 
2学期の目標発表 そして読書感想文コンクールの表彰伝達を行いました。
「強く 正しく 美しく」三春っ子、頑張ります。2学期も応援よろしくお願いします。

5年 米の収穫



貝山の「米の里」も実りの秋を迎えています。
今日は5年生が稲刈りに出かけました。

  

  

稲作農家のプロの方々に、稲刈りの手順を教えてもらいました。
10株をまとめて1束に縛ります。
「1人5束刈ってみよう。5本の紐を渡すよ!」  さあ、スタートです。
「5束。たった、それだけ!もっと刈りたい。」そう言っていた子どもたち。
なかなか、思うように刈れません。紐で束にしたつもりが、運ぼうと思うとバラバラに・・・
「難しい!」「ちょっと、休憩」「つかれた!疲れ~田!?」

分業しているグループもあります。何とか5束は完了です。
残りはコンバインで刈ってもらいました。農家の方々の気持ちがちょっぴり理解できました。

収穫したコメ。これをどのようにするか、楽しみです。

「田んぼの学習」を体験させてくださった貝山の農家の皆様ありがとうございました。