2016年3月の記事一覧
お便り更新しました。
「城山COMCOM通信 4号」 をお便りに掲載しました。
ご覧ください。
続「モチモチの木」
課題をつかみ、思いを書きだしているところです。
「豆太の気持ちを考えよう」
「豆太は神様の祭りを見たのか、見なかったのかを考えよう」
「じさまと豆太の思いを語り合おう」などなど。
それぞれ自らが立てた課題を基に豆太やじさま、医者さまの思いを話している子ども達の姿に感心させられています。ノートに書き出す量も質も増しているのが伺えるので、学習を観ていても非常に楽しいです。
今日の話の中では、豆太と年寄りの医者様の「モチモチの木に灯がついた」の見解が違うというところが、子ども達の考えを聞いていてなるほどなと感じました。年寄り医者様は、自然現象を神様の祭りとして捉えているのではなく、理論的に解明して見ているとのことでした。
まだまだ、語彙の少ない3年生のみんなが、自分の持っている言葉をどうにか文章にして伝えよう、友だちに分かってもらおう、とする姿もとってもいいなあと思って見学しました。
次回は・・・・・。
先生っていいな~!
U先生も、インフルエンザに罹り、学校に来れませんでした。今日から復帰です。
教室の黒板いっぱいにメッセージです。中央の青い紙、そして、たくさんの紙が貼ってあります。一つ一つに文字が書いてありました。
先生を迎える応援・激励メッセージです。子どもたちの“にくい演出”です。
かわいい子どもたちです。
だから、学校の先生はやめられません!
学校運営協議会開催 教育課程を承認
本年度、最後の学校運営協議会が開催されました。委員の方が全員参加で、本年度の学校経営についてご意見をいただいたり、次年度の教育課程(教育の計画)の承認をいただいたりしました。
【ご意見・ご感想】
○ 地域の子どもたちから元気な挨拶が聞かれる。
○ 子どもたちがよく育っている。体力・学力、しっかり身に付いている。
○ 個に応じた教育課程を作成していることは素晴らしい。
○ 学校評価アンケートをみると、親からの要望の多いことに驚く。学校と地域と手を携え教育していくことが必要。
○ 先生方が熱心に教育してくれている。サンボラとして協力していきたい。
○ 学校運営協議会が町内すべての学校にできた。他の協議会と交流を図っていきたい。
*委員の皆さんのご意見、ありがとうございました。地域の皆さんと一緒に子どもたちの教育を推進できますこと大変うれしく思います。次年度も学校の応援団としてよろしくお願いします。
5年生 6年生への感謝の会準備
「先生~。」と言っていた子どもたちも、自分たちで相談して行動できるようになってきました。
先日の授業参観で、6年生から手紙をもらった5年生は、6年生の思いが、深く心に響いたようです。
明日は、大好きな6年生が楽しんでもらえるような会にします。
一人一人が実行委員です!
みんなで、会を盛り上げます!
今日のモチモチの木
3年生のみんながどのように成長しているのか楽しみで、今日も足を運んでしまいました。決して暇なわけではないですが・・・
今日は、「霜月二十日のばん」の場面でした。
授業の始めに、自ら課題をもって学習に取り組んでいます。子ども達の興味・感心事は多様で、「へ~、そういう視点で豆太を知りたいんだ」と感心させられます。柔軟な視点が授業中盤の聴き合う活動を活性化させているようでした。
そのような中、今日は“勇気”という言葉が教室を飛び交いました。
勇気:一人で自分のことをやれる。
勇気:おくびょうじゃない。
ちょっとした勇気:モチモチの木を見てみたいと思う意欲。
などなど。
子ども達の声を聴きながら、改めて“勇気”てなんだろうと考えさせられました。
“勇気“ってなんでしょうね???
次回は、「豆太は 見た」の場面になります。
お便り更新しました。
「クレパスつうしんNO.17」 をお便りに掲載しました。
ご覧ください。
ひなまつり献立
今日の給食です!
三色そぼろ丼
牛乳
こづゆ
いちごババロアです。
今日はひな祭りということもあってデザートに
いちごのババロアが出ました。
新鮮ないちごを使い、手作りしています!
調理員さんが朝早くから頑張ってくださいました。
甘くてとってもおいしかったですね。
子どもたちも今日の給食をとても楽しみにしていました。
栄養満点でおいしい三春小の給食です。
モチモチの木パート2
今日も、3年生の学習を参観してみました。
「やぃ、木ぃ」の場面です。
3年生のみんなは、豆太とじさまの思いを語り合いながら物語を読み進めていました。
お互いに考えを聞き合う度に、自分の考えが更新されていく・・・すごい!
子ども達の成長が感じられ、心地よい雰囲気が教室内に広がっていました。
また明日ものぞきに行きたいと思います。
次回は、「霜月二十日のばん」です。
三春っ子の頑張りに拍手!
1年男児
JAL財団主催「世界こどもハイクコンテスト」の日本大会で堂々の入賞です。
テーマは「朝」
入賞作品
『しんかいに とどくといいな ひのひかり』
*深海はいつも真っ暗。そこにきらきら光る朝の光を一度でいいから届けてあげたい。
いつも図鑑を楽しんでみている○○さんならではの優しい俳句です。
福島県書きぞめ展で特別賞(書きぞめ準大賞・書きぞめ賞・書きぞめ奨励賞)に1年女児・6年男児・5年女児が入賞です。今年は60周年記念で、席書大会も開催されました。
団体賞 学校賞受賞
多くの児童が参加し、児童の書写力が評価されました。一人一人の頑張りに拍手です。
毎日の献立は「学校日誌」で紹介します。
「城山 COMCOM 通信」R5
963-7759
福島県田村郡三春町字大町157
三春町立三春小学校
TEL 0247-62-3101
FAX 0247-62-3106
E-mail miharu-e@fcs.ed.jp