学校日誌

学校日誌

昼の放送インタビュー

アナウンス委員会が,校内放送全般を担当していますが、今日は校長先生,教頭先生に昼の時間帯に放送室においでいただき、インタビューをしました。インタビューの答え一つ一つに対してコメントを付け加え、日頃の活動の成果を発揮していました。いつもの昼の時間帯には音楽を放送するなど、和やかに給食の時間帯が過ごせるよう工夫して活動しています。

6/28給食メニュー

ごはん、牛乳、鶏肉の風味あげ、キャベツサラダ、わかめと油揚げの味噌汁

給食のおいしさは、ご飯がおいしいことと具だくさんの味噌汁があることが第一かなと思います。さらに、今日の主菜の鶏肉はやわらかく、しょうゆベースのタレがおいしさを引き立てていました。サラダは最初はすっぱいと思ったのですが、食べ進めていくうちに野菜がおいしく食べられたので、うまく調合されているのだなと思いました。

 

 

全校集会

全校集会がありました。

県小学校陸上交流大会の田村地区予選の賞状伝達がありました。

また,代表委員からのお知らせお願いもありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<校長の話>

皆さんが今の学年に進級してから3ヶ月が経とうとしています。一人一人がすっかり今の学年らしい振る舞いができるようになってきたことをうれしく思っています。学校の中の授業だけではなく、校外に出て本物を見たり宿泊しての活動を行ったりして身に付けたことは、皆さん自身のとても大きな成長につながりました。

 夏休みまであと1ヶ月となってきたこの時期、学習面や生活面で張り切ってがんばっている人が多くいる一方で、いろいろな心配や悩みのある人もいるのかなあと思うことがあります。そんなときは、家の人はもちろんのこと、学校の先生でも友達でもだれでもいいです。相談してみてください。重かった心がいつの間にか軽くなってきます。「心を開いて口に出してみる。」、そうすることでまた、学校が楽しくなると思います。 

 さて、校長先生の心配は、学校の中だけではなく皆さんが学校から帰った後の過ごし方にもあります。ゲームをしたりテレビを見たりすることだけで2時間も3時間も過ごしている人がいると聞いたからです。昨日のことを思い出してみましょう。テレビやゲームを何時間していましたか? やらなくてはならない宿題や家の手伝いをしないでずっとやっていたという人は、いませんか? ゲームやテレビはおもしろい、ほとんどの人はそう思っているかもしれませんが、やり過ぎると健康に悪い影響が出ることもあると言われています。「時間を決めて、しっかり守る。」という頑張る心、辛抱強い心は、とても美しいと思います。目の前にあることからしっかりやって、自分の心を磨いていきましょう。

 

6/26給食メニュー

ごはん、牛乳、サケの照り焼き、中華風炒り豆腐、油揚げの味噌汁

サケの照り焼きは、焼き加減がよかったので皮までおいしくいただきました。中華風炒り豆腐は、豆腐のほかにんじん、たけのこ、しいたけなど具もたくさん入ってボリュームがあり、食べごたえがありました。

 学校では、地場産物の活用状況調査を行っております。6月11日から6月15日までの給食における調査結果がまとまりましたのでお知らせします。使用食品数55に対して、地場産物(福島県内)39となっております。できるだけ多くの地場産品を使うようにしています。

図書入荷しました

寄付をいただきましたので,子ども達に読んでほしい図書を選び購入しました。

漫画 君たちはどう生きるか(マガジンハウス)

いのちのおはなし(講談社)

ざんねんないきもの事典(高橋書店)

続ざんねんないきもの事典(高橋書店)

これからも,予算内でたくさん購入して子ども達に読んでほしいと思っています。

6/25給食メニュー

わかめごはん、牛乳、タンドリーチキン、キャベツのごま和え、大根の味噌汁

わかめごはんは、塩味が効いていてそれだけで食べても進みました。味噌汁は、大根とじゃがいもがほどよく柔らかく煮えていておいしくいただきました。タンドリーチキンのカレー味も子どもたちに食欲をそそる効果があったのではないかと思います。

PTA奉仕作業

23日土曜日は,朝早くからPTA奉仕作業に参加いただきありがとうございました。

校舎周りの環境が整って来週からの子どもたちの学習がスムーズに進むと思います。

一年生校外学習

一年生は校外学習で【ふれあい科学館】に行ってきました。

22階の展望スペースから郡山市の町並みを眺めたり、展示ゾーンでいろんな道具に触れたりして、とっても楽しい体験をしてきました。

プラネタリウム《月と星の動き》をみんなで見た後、お弁当を食べて笑顔で帰校しました。

  

 

  

 

 

6/22給食メニュー

ごはん、牛乳、えびフライ、レンコンサラダ、豆腐とニラの味噌汁

ごはんとエビフライ、レンコンサラダ、味噌汁を順番に口に入れると、よりおいしく食べられました。メニュー一つ一つをバランスよく、順序よく食べるということもおいしくいただく秘訣かなと思います。

2年生校外学習ムシテックワールド

2年生は校外学習で,須賀川市にある「ふくしま森の科学体験センター・ムシテックワールド」に行きました。

ムシテックワールドのなぜだろうランドでの展示見学のあと,水の中の生き物さがしやプラバンアクセサリーづくりをしました。

網を使い水中生物を捕獲し観察しお弁当を食べてから帰校しました。

6/21給食メニュー

ナン、牛乳、ポークカレー、ブロッコリーおかか、チョコプリン

ごはんやパン、麺類などの主食になじんでいる私たちにとっては、ナンの柔らかさやもっちり感は新鮮な食感です。子どもたちの大好きなカレーとの組み合わせ・相性も抜群です。少し蒸し暑かったこともあって牛乳やプリンのひんやりした舌ざわりも相まって、とてもおいしい給食でした。

帰校式@宿泊学習

5年生が,2日間の宿泊学習から戻ってきました。今夜は,宿泊学習の思い出を家族に話し疲れをとってください。

保護者の皆様,お迎えありがとうございました。

まほろん@宿泊学習2日目

福島県文化財センター 白河館「まほろん」を見学しています。

火おこし体験や昔の生活についての見学や体験活動をしました。

 全ての見学,体験活動を終えて15時40分に白河市「まほろん」を三春小学校に向けて出発しました。

起床,清掃@那須甲子青少年自然の家

おはようございます。

那須甲子青少年自然の家の天気は,雨,気温16℃です。

6時起床の子供たちは,洗面,寝具・部屋の整理をしてから,部屋の清掃と荷物の整理をしています。

所内の放送で,朝のつどいが屋内で行われる連絡がありました。2日目の活動は荒天時プログラムで行われる予定です。