学校日誌
学校日誌
本日の給食メニュー
ごはん、牛乳、豆腐ハンバーグ、ひじきの磯煮、小松菜の味噌汁
子どもたちの大人気メニューであるハンバーグは、いろいろな具材で作られますが今日の主役は豆腐です。肉を使ったハンバーグとは食感もそれほど変わらずおいしく食べられます。食後は、おなかに負担を感じることなく満足感が得られました。ひじきの磯煮もひじきと相性のいいジャガイモやにんじんなどの味がしみていてとてもおいしく食べられました。
子どもたちの大人気メニューであるハンバーグは、いろいろな具材で作られますが今日の主役は豆腐です。肉を使ったハンバーグとは食感もそれほど変わらずおいしく食べられます。食後は、おなかに負担を感じることなく満足感が得られました。ひじきの磯煮もひじきと相性のいいジャガイモやにんじんなどの味がしみていてとてもおいしく食べられました。
インフルエンザ罹患状況
町内では学級閉鎖となった学校も出てきていると聞いておりますが、本校では2月8日 9時現在でインフルエンザ罹患児童は6名で、通常通りの授業を進めています。本日の4年生なわとび記録会も予定通り実施いたします。かなり冷えておりますので、体育館にストーブは準備いたしますが、応援の方は万全の防寒対策をしておいでくださるようお願いします。
食育学習5-2
本日は、5年2組で食育学習を行いました。本日は、服部先生、桑名先生、橋本先生の3名の先生にお世話になりました。
エビチリの辛さをみんなで相談して決めたり、チャーハンの具材を協力しながら炒めたりと、とても楽しそうに活動していました。
春巻き作りでは、とても楽しかったのか、100本もの春巻きをつくりました。
100本の春巻きの行方ですが・・・
20本は職員室の先生方へ食べていただくために持っていき、残りの80本は、全員のお腹の中にと消えていきました。
エビチリの辛さをみんなで相談して決めたり、チャーハンの具材を協力しながら炒めたりと、とても楽しそうに活動していました。
春巻き作りでは、とても楽しかったのか、100本もの春巻きをつくりました。
100本の春巻きの行方ですが・・・
20本は職員室の先生方へ食べていただくために持っていき、残りの80本は、全員のお腹の中にと消えていきました。
本日の給食メニュー
ごはん、牛乳、塩サバ、鶏肉とじゃがいもの煮物、豆腐の味噌汁
今日のサバは、脂がのって身が柔らかくごはんと一緒においしくいただきました。6年1組では、「おいしい。ちょうどいい塩加減!」という感想が聞かれました。小学校で味わう給食の回数も残り少なくなってきたことを思うと、一言一言が重みを増してくるように感じられます。
今日のサバは、脂がのって身が柔らかくごはんと一緒においしくいただきました。6年1組では、「おいしい。ちょうどいい塩加減!」という感想が聞かれました。小学校で味わう給食の回数も残り少なくなってきたことを思うと、一言一言が重みを増してくるように感じられます。
食育学習 5-1
今日は、日本中国料理協会福島県支部の調理師のみなさんにご指導いただいて、中華料理を作る食育学習を実施しました。
今日、ご指導いただいた先生は、服部先生と目黒先生です。子ども達の食への関心を高め、楽しく、正しく、おいしく食事をとることができる人になってほしいという願いのもと、この食育学習を実施していただきました。
今日のメニューは、「五目チャーハン」「海老と玉子のチリソース」「春巻き」「野菜スープ」の4種類でした。まず、作り方のお手本を見せていただきました。次に、それぞれの班に分かれて、自分たちの班の人数分を作りました。みんな進んで調理に取り組むことができていました。
活動後には、「たくさんの料理を作ることができてよかったです。」「とてもおいしかったです。」「家でも作ってみたいです。」という感想が聞かれました。
とても楽しい貴重な体験ができました。本日お世話になりました先生方、本当にありがとうございました。
今日、ご指導いただいた先生は、服部先生と目黒先生です。子ども達の食への関心を高め、楽しく、正しく、おいしく食事をとることができる人になってほしいという願いのもと、この食育学習を実施していただきました。
今日のメニューは、「五目チャーハン」「海老と玉子のチリソース」「春巻き」「野菜スープ」の4種類でした。まず、作り方のお手本を見せていただきました。次に、それぞれの班に分かれて、自分たちの班の人数分を作りました。みんな進んで調理に取り組むことができていました。
活動後には、「たくさんの料理を作ることができてよかったです。」「とてもおいしかったです。」「家でも作ってみたいです。」という感想が聞かれました。
とても楽しい貴重な体験ができました。本日お世話になりました先生方、本当にありがとうございました。
本日の給食メニュー
わかめごはん、牛乳、タンドリーチキン、ジャーマンポテト、野菜スープ
野菜スープには5種類の食材を入れています。にんじんの切り方を工夫し、星形に切った物を入れるなど楽しく食べられる工夫をしています。全体的に塩分が気になるところで、先日のアンケートにも記載がありました。6年2組で聞いたところ、おいしいという声が多かったのですが、「少しうすい。」という答えもありました。それぞれのご家庭で味付けが違うとは思いますが、決められた基準内でおいしく食べられる分量を考慮しながら作っているところです。
野菜スープには5種類の食材を入れています。にんじんの切り方を工夫し、星形に切った物を入れるなど楽しく食べられる工夫をしています。全体的に塩分が気になるところで、先日のアンケートにも記載がありました。6年2組で聞いたところ、おいしいという声が多かったのですが、「少しうすい。」という答えもありました。それぞれのご家庭で味付けが違うとは思いますが、決められた基準内でおいしく食べられる分量を考慮しながら作っているところです。
立春が過ぎて
暦の上では春を迎えました。寒さはまだまだですが、少し日差しが強くなってきたように感じます。校庭の雪も少しずつ解けて、春に向かって季節が移っていきます。子どもたちは朝からなわとびや鼓笛引き継ぎのための練習に元気よく活動しています。インフルエンザによる休みは3名で、今のところ平常通りの授業を進めています。
三春中新入生説明会へ
本日、6年生が三春中学校へ伺い、入学にあたっての説明を聞いてきました。
中学校では、模擬授業にも参加して中学校の風を少し感じてきました。
国語の授業では、中学校の校長先生が担当してくださり、漢字の成り立ちを学びました。
中学校では、模擬授業にも参加して中学校の風を少し感じてきました。
国語の授業では、中学校の校長先生が担当してくださり、漢字の成り立ちを学びました。
本日の給食メニュー
ごはん、牛乳、いわしの蒲焼き、野菜の塩昆布和え、サツマイモの味噌汁、福豆
今日は節分が近いこともあり、節分にまつわるメニューになっています。いわしは骨が多く、家庭の食卓では敬遠されがちと言うことも聞きますが、栄養面ではとてもすごいパワーをもっています。特に記憶力と関係の深いと言われるドコサヘキサエン酸(DHA)がたくさん含まれているとのことです。最近は漁獲量が減っているので、近い将来超高級魚になるかもしれないとの情報もありました。今日は、蒲焼きにしてあるのでとてもおいしく食べやすくなっているのですが、上手に残さず食べられたかどうか少し気になります。保護者の方には、ご家庭でぜひ『今日の給食、どうだった?」と聞いてみていただければと思います。
今日は節分が近いこともあり、節分にまつわるメニューになっています。いわしは骨が多く、家庭の食卓では敬遠されがちと言うことも聞きますが、栄養面ではとてもすごいパワーをもっています。特に記憶力と関係の深いと言われるドコサヘキサエン酸(DHA)がたくさん含まれているとのことです。最近は漁獲量が減っているので、近い将来超高級魚になるかもしれないとの情報もありました。今日は、蒲焼きにしてあるのでとてもおいしく食べやすくなっているのですが、上手に残さず食べられたかどうか少し気になります。保護者の方には、ご家庭でぜひ『今日の給食、どうだった?」と聞いてみていただければと思います。
鬼がキターーーーーー!!
本日二日の2校時、三春小学校に鬼がやってきました!!!
ぞろぞろぞろ……校舎内を歩く鬼さん達。 迫力満点です。
こちら、迎え撃つ一年生。 いつ来ても戦えるように準備OKです↓
一年一組、二組に鬼が入ってくると、教室の中は大騒ぎ!
笑顔の子、隠れる子、泣いてしまう子……
みんなで力を合わせて鬼退治ができました。
二年生教室でも元気いっぱいの豆まきです。
戦う子、力いっぱい豆をぶつける子、鬼と仲良くなる子……
教室には楽しそうな笑い声が響いていました。
~おまけ~ ★鬼、体育館乱入編★
三春小の元気パワーに負けて、鬼さん達は帰っていきました……
ぞろぞろぞろ……校舎内を歩く鬼さん達。 迫力満点です。
こちら、迎え撃つ一年生。 いつ来ても戦えるように準備OKです↓
一年一組、二組に鬼が入ってくると、教室の中は大騒ぎ!
笑顔の子、隠れる子、泣いてしまう子……
みんなで力を合わせて鬼退治ができました。
二年生教室でも元気いっぱいの豆まきです。
戦う子、力いっぱい豆をぶつける子、鬼と仲良くなる子……
教室には楽しそうな笑い声が響いていました。
~おまけ~ ★鬼、体育館乱入編★
三春小の元気パワーに負けて、鬼さん達は帰っていきました……
本日の給食メニュー
ごはん、牛乳、シュウマイ、豚もやし炒め、鶏肉と春雨のスープ
もやしの栄養について調べてみますと、ビタミンC・カリウム・食物繊維・アスパラギン酸などが豊富に含まれていることがわかりました。ビタミンCはかぜ予防に、カリウムは血液循環調整に、食物繊維は便秘の改善等生活習慣病予防に、アスパラギン酸は疲労回復にと驚くほど多くの効用が期待できるようです。こようなことを調べてから食べると、ありがたみが増して以前とは違った味に感じてしまいます。
もやしの栄養について調べてみますと、ビタミンC・カリウム・食物繊維・アスパラギン酸などが豊富に含まれていることがわかりました。ビタミンCはかぜ予防に、カリウムは血液循環調整に、食物繊維は便秘の改善等生活習慣病予防に、アスパラギン酸は疲労回復にと驚くほど多くの効用が期待できるようです。こようなことを調べてから食べると、ありがたみが増して以前とは違った味に感じてしまいます。
テレビ局見学でTUFへ・・・
5年2組は、社会科の学習で福島市にあるテレビユーふくしまの見学へ行ってきました。
テレビ局に到着後、総務部の佐久間さんよりテレビ局についての説明をいただきました。
その後、「げっきんチェック」の収録スタジオやニュースのためのスタジオ、テレビカメラの切り替えをする技術局などを見学し、カメラの切り替えボタンなどを実際に操作するなどの貴重な体験をすることができました。
大満足の子ども達でした。
最高の笑顔で記念撮影!!
テレビ局に到着後、総務部の佐久間さんよりテレビ局についての説明をいただきました。
その後、「げっきんチェック」の収録スタジオやニュースのためのスタジオ、テレビカメラの切り替えをする技術局などを見学し、カメラの切り替えボタンなどを実際に操作するなどの貴重な体験をすることができました。
大満足の子ども達でした。
最高の笑顔で記念撮影!!
合奏部校内コンサート
今日は、特設合奏部の校内コンサートが行われました。「♪ホールニューワールド」「♪花火」「♪オクラホマミキサー」「♪3月9日」の4曲を演奏しました。
手拍子があがったり、曲に合わせて1年生が踊ったりと・・・とても楽しいひとときとなりました。
この日に向けて、一生懸命に練習してきた合奏部のみなさん。とてもすてきな演奏をありがとうございました。
手拍子があがったり、曲に合わせて1年生が踊ったりと・・・とても楽しいひとときとなりました。
この日に向けて、一生懸命に練習してきた合奏部のみなさん。とてもすてきな演奏をありがとうございました。
1年生 昔遊び体験
1年生のみんなが、地域の方々と一緒に昔遊びを体験しました。そして今日は、富岡第一・第二小学校の1年生のみなさんが三春小学校を訪れ、一緒に活動することができました。
みんなは大喜び!「見て見て!」「できた!できた!」とても楽しそうな歓声があがっていました。
竹とんぼ、缶ぽっくり、羽子板、などなど・・・はじめて挑戦した友達もたくさんいましたが、地域の方々に教えていただきながら、とても楽しい時間を過ごすことができました!ご協力していただきました地域のみなさま、ありがとうございました。
みんなは大喜び!「見て見て!」「できた!できた!」とても楽しそうな歓声があがっていました。
竹とんぼ、缶ぽっくり、羽子板、などなど・・・はじめて挑戦した友達もたくさんいましたが、地域の方々に教えていただきながら、とても楽しい時間を過ごすことができました!ご協力していただきました地域のみなさま、ありがとうございました。
本日の給食メニュー
ごはん、牛乳、ちくわの磯辺揚げ、卯の花炒り、小松菜と大根の味噌汁
和食と言えば、ごはんと味噌汁を思い浮かべる方も多いのではないかと思います。学校給食週間最後の日のメニューは、磯辺揚げと卯の花炒りをおかずに「和食の定番」を味わいました。ちくわの磯辺揚げをインターネットで調べてみると、レシピの多いことに驚かされます。ちくわの切り方に始まり、他の食材との組み合わせ方、揚げるときのちょっとした工夫などそれぞれ自慢のレシピがずらりと並んでいます。一つのメニューでもいろいろな作り方があるということは、学習の仕方にも通じるものがあるのではないか、いつも単純な学習ではなく少し工夫を加えてみることで、新鮮さを味わうことができるのではないかなどと考えてみました。
和食と言えば、ごはんと味噌汁を思い浮かべる方も多いのではないかと思います。学校給食週間最後の日のメニューは、磯辺揚げと卯の花炒りをおかずに「和食の定番」を味わいました。ちくわの磯辺揚げをインターネットで調べてみると、レシピの多いことに驚かされます。ちくわの切り方に始まり、他の食材との組み合わせ方、揚げるときのちょっとした工夫などそれぞれ自慢のレシピがずらりと並んでいます。一つのメニューでもいろいろな作り方があるということは、学習の仕方にも通じるものがあるのではないか、いつも単純な学習ではなく少し工夫を加えてみることで、新鮮さを味わうことができるのではないかなどと考えてみました。
テレビ局見学に行ってきました! 5-1
5年生の社会科の学習で、テレビユー福島に見学学習に行ってきました。
げっきんチェック!の生放送前にスタジオにおじゃまして、アナウンサーの方や出演者の方、スタッフのみなさんにテレビ局の仕事について教えていただきました。
げっきんチェック!の生放送前にスタジオにおじゃまして、アナウンサーの方や出演者の方、スタッフのみなさんにテレビ局の仕事について教えていただきました。
本日の給食メニュー
ココアあげパン、牛乳、和風サラダ、ミートボールスープ、ポンカン
ココアあげパンは、あげパンのもっちりした食感とココアの甘さがとても合い、おいしくいただきました。ココアのパウダーが食べるたびにおちるので、周りが少し黒くなってしまったかもしれません。毎日野菜を提供していますが、ここのところ野菜が高騰していますので、2月のメニューは種類などを調整させていただく予定です。ご了承ください。
ココアあげパンは、あげパンのもっちりした食感とココアの甘さがとても合い、おいしくいただきました。ココアのパウダーが食べるたびにおちるので、周りが少し黒くなってしまったかもしれません。毎日野菜を提供していますが、ここのところ野菜が高騰していますので、2月のメニューは種類などを調整させていただく予定です。ご了承ください。
ミシンボランティア授業 5年2組
本日、ボランティアの先生をお呼びして、ミシンの学習を行いました。
初めてミシンを触る子もいましたが、優しく丁寧にミシンの基本的な動かし方などを教えていただき、楽しく学習を進めることができました。
寒い中、子ども達の活動のためにお越しいただき、感謝です。ありがとうございました
優しく、丁寧に教えていただきました。
出来映えを友達と確認しました
初めてミシンを触る子もいましたが、優しく丁寧にミシンの基本的な動かし方などを教えていただき、楽しく学習を進めることができました。
寒い中、子ども達の活動のためにお越しいただき、感謝です。ありがとうございました
優しく、丁寧に教えていただきました。
出来映えを友達と確認しました
インフルエンザに注意
町内小学校でインフルエンザによる学級閉鎖が出ましたが、本校は、本日もインフルエンザに罹患した児童はおりません。引き続き、手洗い、うがい、外出を控えるなどの対策について呼びかけを行っています。
本日の給食メニュー
ごはん、牛乳、松かさ焼き、ジンジャーサラダ、五目味噌汁
松かさ焼きは、みその風味とごまの香りがきいた和風仕立てのひき肉料理です。給食では、鉄板に大きく広げて焼いて切り分けます。ジンジャーサラダとの組み合わせもよく、ヘルシーですが、十分に食べ応えもありました。
松かさ焼きは、みその風味とごまの香りがきいた和風仕立てのひき肉料理です。給食では、鉄板に大きく広げて焼いて切り分けます。ジンジャーサラダとの組み合わせもよく、ヘルシーですが、十分に食べ応えもありました。
給食献立表
毎日の献立は「学校日誌」で紹介します。
リンクリスト
年間行事一覧
PTA組織について
学校運営協議会
「城山 COMCOM 通信」R5
お知らせ
学校の連絡先
963-7759
福島県田村郡三春町字大町157
三春町立三春小学校
TEL 0247-62-3101
FAX 0247-62-3106
E-mail miharu-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
3
6
6
8
1
1