学校日誌
桜の絨毯
校庭の桜の花も少しずつ散り始めています。
校舎から校庭へ向かう通路は、桜の花びらがしかれるようになりました。
その上を子ども達が元気に通って行きます。
滝桜写生会 6-1
滝桜へ写生会へ行ってきました。
今年は、桜の開花が早かったために、満開の滝桜を見ることができました。
子ども達は、それぞれに描きたいアングルを決めて、写生を行いました。
写生をしていると、同じように滝桜をキャンバスに描いている方がいました。絵のすばらしを感じた子ども達が話しかけると、優しく対応してくださいました。神奈川県平塚市を中心に活動している日本画家の後藤真由美さんでした。子ども達に絵の描き方をレクチャーしてくださいました。「滝桜を見て最初に感じたことはなんですか?その感じたことを絵に表そうと思うことが大切です。感じたことを表してみましょう。」後藤さんの話を聞いた後の子ども達の活動に変化が見られました。みんな、自分の描きたいことを自信をもって描いていました。画用紙の上を鉛筆が走っていました!やはりプロの方のアドバイスはすごいですね。アドバイスをいただいた後藤さん、本当にありがとうございました。
活動を終えた子ども達の感想には、「三春町には、滝桜というすばらしいものがあることをあらためて感じ、誇りに思いました。それから、画家の後藤さんに出会うことができ、ぼく達は、運をもっていると思いました。」という発表がありました。すばらしい桜と人との出会いがあった滝桜写生会でした!
お城山校外学習1,2年
1,2年生一緒に城山公園(舞鶴城跡)に行ってきました。
桜が満開でしたが,少し肌寒かったです。
上り坂も1歩一歩慎重に歩いて春の三春町を眺めてきました。
1年生は2年生の名前を,2年生は1年生の名前を少しおぼえました。
本日の給食メニュー
パン、チョコクリーム、牛乳、肉だんごスープ、もやしと青菜のツナ和え、オレンジ
運動量が多くなり、高学年児童には少し物足りなさを感じたかも知れません。ただ、そんなときこそ「よく噛んで食べる」ことを心がけたいと思います。オレンジもとても甘く、とてもおいしいです。
桜に囲まれながら・・・
校内に咲いている桜も青空の下、より一層きれいに見えています。
春らしいあたたかな陽気の中で、休み時間には子どもたちの元気いっぱいの声があふれています。
入学式
桜が満開となり春を感じる中、4月6日に入学式が行われました。
今年度入学した1年生は46名。ピカピカのランドセルを背負って、お家の方と一緒に元気いっぱいに明徳門をくぐりました。
入学式では、在校生のお兄さん・お姉さんやお家の方、地域の方々に見守られながら立派に式に参加することができました。6年生の歓迎の言葉や2年生の歓迎の発表を聞いて、嬉しそうに笑顔を浮かべる1年生でした。これからの小学校生活が楽しみですね。
本日の給食メニュー
ごはん、牛乳、鶏肉の照り焼き、キャベツのソテー、わかめとじゃがいもの味噌汁、いちご
新年度スタートの給食は、しっかりと炭水化物をとって熱量を増やすこと、鶏肉のタンパク質で元気を出してほしいという願いを込めてメニューが作られています。野菜やいちごのビタミンで調子を整えることも考えています。1年生にとっては、小学校に入って初めての給食です。家に帰ってからどんな感想を言ってくれるのでしょうか。後ほど教えていただければ幸いです。
1年生の学級の様子
「初めて教室で過ごすのは緊張するのでは。」と思いきや、みんな落ち着いています。身体計測や運動会に向けての練習なども少しずつ入ってきますが、これなら心配いらないと思える態度で過ごす1年生を見て、頼もしく思いました。
本日の給食メニュー
ごはん、牛乳、カレー、紅白サラダ、リンゴゼリー
今年度の最後の給食は、昔も今も絶大な人気を誇るカレーライスです。香りだけでも食欲がそそられます。給食は食育を兼ねて実施しているので、子どもたちの健やかな成長にとって栄養の大切さが少しでも伝わればありがたいと思います。これからも、おいしい給食に心がけていきますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
本日の給食メニュー
ごはん、牛乳、チキンカツ、野菜のおかか和え、しみ豆腐の味噌汁
今年度の給食も今日を入れて2回となりました。子どもたちにとって給食が楽しみな時間になるように調理員さんも心を込めて作ってくださいました。教室を回って給食の感想を聞くと、ほとんどの子が「おいしい!」という答えが返ってきていたのは本当にうれしい限りです。今日も主菜のチキンカツがボリューム満点で食べ応えがありました。味噌汁もおいしく、栄養バランスにも気をつけてくださっていることに感謝です。
本日の給食メニュー
ごはん、牛乳、さばの味噌煮、もやしのナムル、ジャガイモの味噌汁、オレンジ
魚の骨が苦手なので魚をあまり食べないという人が結構いると聞いていますが、本日のさばにも多少骨があります。ただ、今日の魚の場合は数本でしたので、ほとんどは食べられたのかなと思います。味噌味もおいしかったので、魚に含まれる栄養を摂らないのはもったいないなと改めて思ったところです。なお、献立表には載っていませんでしたが、今日のメニューにはオレンジが追加されています。
セレクト給食
今日は6年生のセレクト給食です。ロールパン、牛乳、キャベツのホットサラダ、コーンスープは同じですが、エビフライかハンバーグのどちらか、デザートとしてチョコムースまたはストロベリームースのどちらかを選択して食べました。選ぶ楽しみもあり、いつもとはちがった給食の時間を過ごしていました。
本日の給食メニュー
チキンライス、牛乳、マカロニサラダ、ポテトスープ
本日も牛乳以外は、カタカナ文字のメニューです。それだけ外国の食文化が日本に定着しているのかなと思います。チキンライスのトマトケチャップ味、マカロニサラダのマヨネーズ味も各家庭で定番の味になっているのではないでしょうか。給食も家庭の味と同じくらいおいしいです。
本日の給食メニュー
コーントースト、牛乳、和風サラダ、キャロットスープ
マヨネーズ味のコーンをのせたトーストはとても柔らかくおいしい主食でした。キャロットスープはにんじんが主な食材ですが、野菜がミックスされて飲みやすくしたスープという感じです。
まったく別な見方ですが、こうやって毎日食べている食事一つ一つ取り上げてみると、英語がすでに日常的に使われていることを実感します。
卒業式全体練習
全校生での卒業式練習を行いました。広い体育館に全員が集まり、整然と並んでいる姿を見ると本番さながらの雰囲気が伝わってきます。6年生は堂々とした風格で、1年生は初めての参加で緊張しながらも1時間の練習をしっかり行っていました。
本日の給食メニュー
ごはん、牛乳、上海包子(シャンハイパオズ)、鉄火煮、わかめとタマネギの味噌汁
鉄火というのはもともと真っ赤に焼いた鉄のことですが、赤い色の材料を使ったり、赤っぽい色にでき上がった料理で、しかもぴりっと辛みのある料理に鉄火という名前が使われるようです。鉄火巻き、鉄火どんぶり、鉄火みそなど、いろいろな料理があります。
今日の鉄火煮に使われている材料はにんじん、大豆、ごぼう、こんにゃく、豚肉などで、たんぱく質や鉄分、食物繊維がたっぷりな材料です。大豆を使った料理はおうちで食べることは少ないと聞いていますので、味わって大豆の味を覚えてくれるといいなと思います。今日も寒かったので、味噌汁もとてもおいしいと思いました。
本日の給食メニュー
ごはん、牛乳、サーモンフライ、もやしのからし和え、油揚げとジャガイモの味噌汁
魚を焼いたものはあまりたべないけれどフライは好き、というお子さんは多くいます。廊下を歩いていると、「今日のフライおいしかったです。」と声をかけてくれた子がいました。このような子どもの声を聞くと、調理員さんも喜んでくれると思います。
本日の給食メニュー
五目ご飯、牛乳、みそサラダ、すいとん汁
すいとんは、昔ながらの食事とは言われますが、栄養面では「すぐれもの」です。炭水化物やビタミン、脂質、タンパク質が豊富に摂れます。五目ご飯にもぴったり合います。サラダもおいしく会話もはずんで楽しい給食でした。
本日の給食メニュー
担々麺、かんぴょうのナムル、あんにん豆腐、肉まん、牛乳
6年2組希望献立です。さすが6年生ボリュームがありますね。(担々麺のスープの写真うつりがあまり良くないのですが、本物はもっとおいしそうに見えます。)これから中学生になる6年生は育ち盛りですので、たくさん食べてさらに成長して欲しいと思います。心も体も。
授業参観
今年度最後の授業参観が行われました。どの学年も、大きく成長した姿をお家の方々に観ていただくことができました。
どの学年も、なごやかな、あたたかい雰囲気で授業が行われました。子どもたちは、お家の方々に学習している様子を観ていただき、とてもうれしかったようです。お忙しい中、また寒い中、ご来校いただきありがとうございました。
毎日の献立は「学校日誌」で紹介します。
「城山 COMCOM 通信」R5
963-7759
福島県田村郡三春町字大町157
三春町立三春小学校
TEL 0247-62-3101
FAX 0247-62-3106
E-mail miharu-e@fcs.ed.jp