日誌

こんなことがありました!

冬休み明け登校の様子

1月9日(火)2学期後半の始まりです。

底冷えのする寒さの中ですが、子どもたちが自力でしっかりと登校。

爽やかな「おはようございます」というあいさつ…

「今年もよろしくお願いします」という素敵なあいさつ…

新年早々気持ちのいい朝です。

見守り隊の皆様、岩江駐在所の鈴木様、初日からありがとうございます。

そして、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

児童クラブでの様子

岩江センターにお邪魔すると、児童クラブにたくさんの子どもたちがいました。

私を見かけ、あいさつをする子どもが次々と・・・とても嬉しかったです。

冬休みの終わりが近づいてきましたが、いつも通りのびのびと過ごす岩江っ子を見て、こちらが元気になりました。

↓ もうすぐ昼食の時間・・・準備のためにしっかり待てる岩江っ子 ↓

本日は、ノーディスプレイデー(今年最後)

本日12月25日(月)は・・・クリスマス。

そして、「5」の付く日・・・今年最後の「ノーディスプレイデー」です。

クリスマスではありますが、今日も!今日こそ!目標を達成できるように取り組みましょう。

保護者の皆様、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

「ノーディスプレイ」でも、充実した一日を!

一斉下校

冬休み前最終日、一斉下校の様子。

岩江っ子の皆さん、充実した冬休みを過ごしてくださいね。

「表彰」及び「冬休み前全校集会」

今回はオンラインで実施しました。

始めに、「表彰」。

<小学生の税に関する習字展>

<JA共済福島県小中学校書道展>

<福島県児童画展>

入賞した皆さん、おめでとうございます。

 

次に、「全校集会」。

校長からは、夏休み明けから「自分から『あいさつ』『やさしさ』『一生懸命』」に関して頑張ったこととともに、冬休みも同様に頑張ってほしいことを伝えました。

また、交通事故に遭わないためにも「道路横断の際には、必ず左右を確認すること」「飛び出しを決してしないこと」を話しました。

また、生徒指導主事から冬休みの過ごし方について話をしました。

 

学校を支える人の活躍があってこそ

先生や事務職員・介助員だけでなく、学校生活を支えている方がたくさんいます。

←調理員←内部作業員←SSS(スクール・サポート・スタッフ)

この他、外部作業員やALT、スクールカウンセラー、スクールソシャルワーカーの方などもいらっしゃいます。

岩江っ子の皆さんには、「チーム岩江小」を支える人たちの存在を忘れないでほしいと思います。

登校の様子

冬休み前最終日。

所々に雪がうっすら積もった朝。

本日の登校の様子です。

見守り隊の皆様、岩江駐在所の鈴木様・・・

今年も…毎日子どもたちの安全のために活動いただきありがとうございました。

お陰様で、今年一年事故なく登下校をすることができました。

環境委員会「ポスター作成」

今年最後の委員会活動。児童は12月の反省と、1月に向けてお願いしたいことを考えました。「節電・節水」はもとろんのこと、「暖房をつけっぱなしにしない」をお願いしするためにポスター作成を行いました。

児童は、タブレットのMetaMoJi ClassRoomを使用したり、ペーパーに手書きで書いたりと、みんなそれぞれに工夫していました。このポスターは校舎内に掲示します。地球温暖化対策の取組の一つとして実践していきます。

 

1年 体育

「運動身体づくりプログラム」・・・1年生も上手になってきました。

準備も素早く…協力して…素晴らしい!

1年生・・・いつでも「全力」

すなわち・・・「自分から『一生懸命』」花丸

学年親子活動(6年)

12月16日(土)、岩江小学校体育館において第6学年 学年親子活動(ミニ運動会、カレーづくりと試食)を実施しました。

この日のために、学年委員・卒業対策委員の役員の皆様が綿密に計画や準備をしてきました。

当日朝の8時に役員の皆様が集合し、作業室で昼食のカレーづくりを行いました。

事前に野菜などを切ってきてくださった皆様、進んで野菜を提供してくださった皆様、役員以外でもカレーづくりを快く引き受けてくださった皆様など、6学年の保護者の皆様の結束にはすばらしいものがあります。

同時進行で、体育館の会場の準備も進み、9時からいよいよミニ運動会開始です。

競技は、5種目。運動会のリレー4色に分かれ、各色のリーダーが発表されました。

 

【1種目目:赤白カード】

赤を白に、白を赤に変えていきます。

保護者の方も必死。

枚数を競います。

【2種目目:お玉リレー】

この種目は、親子対決です。

黄色チーム以外は、保護者の皆様の勝利です。

【3種目:二人三脚】

この種目は、親子で二人三脚です。大変盛り上がりました。

 

 

 

 

【4種目目:割り箸落とし】

集中力を試される種目です。ペットボトルに割り箸を落とします。

【5種目目:ドンパチリレー】

親子混合、色別対決です。新聞紙チームが速いか、ボウルチームが速いか…チームの結束力が試され、これも大変盛り上がりました。

その間、役員の皆様はカレーづくりをしてくださっていました。

予算内でフルーツ白玉も提供してくださいました。

とても美味しいカレーで、何回もおかわりの行列ができました。

親子や友達同士で会話もはずみました。

自由参加でしたが、多くの子どもたちや保護者の皆様が参加し、開催できた学年活動。

コロナ渦で制限が多かったため、なかなか実施できなかった活動でしたが、役員の皆様を中心に計画や準備をし、開催できたこと、大変嬉しく思いました。

学年委員、卒業対策委員の役員の皆様、6学年保護者の皆様、お忙しい中にもかかわらずご協力くださいまして、本当にありがとうございました。

【オフショット♪】