学校日誌

学校日誌

2年生 生活科で野菜の苗を植えたよ

 三春小学校の2年生は、生活科で野菜の苗を植えました。
みんな育てたい野菜の苗を植えています。
 
育てたいというよりは、好きな?育てて食べたい?野菜をそれぞれ選びました。
ミニトマト、ナス、枝豆、カラーピーマン、ししとうの中からです。

ナスを育てたい子は、もうお母さんに炒め物をリクエストしたそうです。
枝豆を育てたい子は、お父さんのおつまみにしたいそうです。

内部作業員さんにもお手伝いいただき、上手に植えることが出来ました。
大きく育ち、野菜が実るよう、様子を観察しながら大事に育てていきたいです。

 

シリーズ運動会

 てるてる坊主を作って、天の神様にお願いしたい今日の天気・・・。
当日は、 晴れ のようですね絵文字:晴れ

校庭は使えませんでしたが、体育館では、高学年のリレーの練習が行われていました。
各学年の代表児童によって構成されるリレーのメンバーです。みんなの期待を背負い、
また憧れの眼差しを注がれるリレーメンバー。

今日は、すこ~し緊張感が足りなかったかな・・・絵文字:困った 冷汗

みんなの目標になれるような態度を期待してます。

シリーズ 運動会 今日は雨。練習一休み!

  

今日は、朝から雨。運動会練習は一休み。
教室訪問をしてみました。
1年生・・・算数の授業です。この子どもたちの挙手の姿。素晴らしいです。先生の質問に答える子供たち。「話を聞く」「自分なりに考える」「分かった」「先生に聞いてほしい」「みんなに聞いてほしい」学びの基本を身に付けてきました。先生の黒板の文字とってもきれいです。毎日見ている子供たち。1年後には先生と同じ文字が子供のノートに現れます。

3年生・・・地べたに大きな紙を広げています。「何を書いてるの?」「町探検したことをもとに、地図を書いています。」みんなで協力して図に表しています。行った時のことをよく思い出しながら作業を進めています。みんなと協力して学習を進めることも上手になってきています。

  
 
のびのび学級・・・近く行われる「1年生との交流会」の計画つくりでした。1年生と仲良くしたい。一緒に遊びたい。そんな思いを込めた交流会にするために、自分たちにできることを考え計画を練っていました。自分のため・1年生のためと相手意識をもって活動ができるようになってきました。

トイレ参観・・・今日は雨。トイレに電気がついています。そのスイッチのところの表示が素敵でした。誰がこれを掲示してくれたのでしょうか?エコが大好きになります。

シリーズ運動会 保護者の応援



 
7日の土曜日、奉仕作業を実施しました。早朝より、多くの保護者の皆さんが参加してくださいました。校庭の周辺の除草や側溝のどろ上げ、スマイル広場周辺の清掃・・・
つつじがひときわ目立ちます。
きれいな校庭で運動会ができます。ご協力ありがとうございました。

三春小、初の資源物回収も一緒に実施しました。古紙・空き缶中心でした。
PTA役員の皆さんの誘導でスムーズに実施できました。このシステムで第2回目を8月20日に予定しています。ご近所さんにも声をかけて、集めておいてくださると助かります。

子どもたちの、教育振興のために活用予定です。お世話になります。

シリーズ運動会

運動会まで後、”5日”  天候は晴れの予報ですが・・・。

運動会までの日をどのように過ごすのかが肝心ですね。全校生で集まって練習する機会も限られてきました。また、学年での練習もあとわずかです。今週は、みんなが運動会モードに切り替えて、より質の高い練習を行っていくことでしょうね絵文字:笑顔

 
3・4年生は合同でのダンスに団体種目。先生方もヒートアップしてきました。
さらに全校での盆太鼓の練習を行いました。3時間・・・充実してますね。

ご家庭でも運動会の話題を投げかけると、子ども達も生き生きとはなしてくれるのではないでしょうか?温かい声かけをお願いします。

全校生で盆踊り

 運動会がいよいよ今週土曜日にせまりました。
今日は、全体練習で盆踊りを行い、「伝統盆踊り愛好会」のみなさんが、
子供たちに踊りを教えに来てくださいました。
手取り足取りの練習で、初めての1年生も、踊れるようになってきました。
5年生も今日ははっぴを着て、本番さながらの演奏です。
すでに学校のまわりに響かせおりますが、
本番、間近で見ていただけるのを楽しみにしています。

 

 

シリーズ 運動会

 
運動会の応援合戦に使用する台です。
ペンキが薄くなり、どっちが紅か白か分からない。

その道のプロが登場です。 はっきりしました。すぐに白か紅か判別できます。
近くを通る子供が「わっ。きれい。ありがとうございます。」褒め言葉が上手です。
その道のプロも、おもわず笑みがこぼれます。

 
5年生、素晴らしい上達です。地域ボランティアの方々の熱心な指導のおかげです。
当日の演奏が楽しみです。

  
しっかり練習し、しっかり給食を食べ、しっかり休み時間遊びます。子供は実にパワフルです。
「先生、プレゼント。」素敵なものをいただきました。ダイヤモンドよりうれしい!!

お知らせ絵文字:笑顔
5月7日(土)の資源物回収・奉仕作業予定通り実施します。皆さんのご協力よろしくお願いします。

シリーズ運動会


連休が明けて校庭を見て見ると運動会練習の跡が消えていたりします。
そんなときは、先生方が朝から子ども達のために準備です。

ご苦労様です。


ミステリーサークルもできました。

三春小のみんなで、運動会に向けて一歩ずつ完成度を上げていきましょう!!!

第1回目の運動会実行委員会も行われました。

5月5日は 子供の日




こいのぼりが目に付きます。大空に大きくおよぐ姿、子供の日になくてはならない風景です。

「こいのぼりって、なんでコイなの?」 カツオやクジラじゃだめ?トビウオだっているよね!
その問いにお答えします。

さて、「登竜門」という言葉をきいたことがあるかな。
これは中国のお話で、すごく流れの速い「竜門」という川があって、そこを流れに逆らってのぼりきったコイは竜になるっていうんだ…

つまり
「大きくなったら出世し、えらい人になってほしい」という子供への願いが込められているわけですね。
「三春っ子」。元気に、大きく育ち、出世してくださいね!

3年 三春町探検

  

 
 


「三春町って、神社がいっぱいあるね。」「公園もあったよ。」「川で遊んできちゃった。魚もいたよ」
3年生になり、行動範囲も広がります。普段は自分の通学路だけしか歩きませんが、この探検では普段いかないところに友達と一緒に出掛けました。三春のいいところいっぱい発見してきました。