学校日誌
明日から夏休み
明日から、子どもたちが楽しみにしていた夏休みが始まります。子どもたちは今日も元気に登校!昼休みには全校集会を行いました。
スクールサポートスタッフ
本校のスクールサポートスタッフとして、2年4ヶ月お勤めいただいた遠藤あけみさんが、明日をもってご退職されます。本日、昼休みに全職員を前にご挨拶をいただきました。これまで大変お世話になりました。ありがとうございました。
書写授業研究
6年生(6年1組)が授業研究を行いました。コロナ対応として、授業参観は直接参観する教員とリモートで参観する教員に分けて実施しました。
水泳記録会
6月16日にプール開きを行ってから約1ヶ月、各学年で学習のまとめの水泳記録会が始まっています。今日は3つの学年が記録会を行いました。
人権の花コンテスト
本日、児童会委員会の時間に環境委員会では、人権の花コンテストをしました。環境委員会の児童16名は、三春町人権委員会からいただいた花の苗を育てています。児童それぞれが、1つのプランターに自分で苗を選び、育ててきました。今日はその成果をコンテストという形で発表しました。一人一人が、16のプランターから、自分のよいと思うプランターを三つ選んで投票しました。(もちろん、自分のプランターを入れても良いことにしました。)その結果、同点1位が2名、3位1名、次点3名が決まりました。惜しくも入賞しなかった子どもたちも一生懸命に世話をして、どのプランターも花盛りとなっています。
もうすぐ夏休み!
もうすぐ夏休みがやってきます。今日はフリータイムの時間に校外子ども会を実施しました。昨年度はコロナの影響で短い夏休みになってしまいましたが今年は元に戻りました。もちろん、コロナには十分気を付けて楽しい夏休みにしてもらいたいと思います。
作品カードもタブレットで
5年生の図画工作の様子です。出来上がった作品をタブレットで画像として保存し、作品カードを作っています。
1リットルは何デシリットル
2年生の算数の様子です。「?」も友達同士で考えると「!」になりそうです。
授業参観
9日は、今年度2回目の授業参観日でした。あいにくの天気の中足を運んでいただきありがとうございました。6年生は、保護者の皆さんに見せることができなかった鼓笛を披露しました。
合唱、合奏も!
先日の日清カップでは特設陸上の子どもたちが大活躍しましたが、特設合唱、合奏の子どもたちも8月の大会に向けて練習に熱が入ってきています。
ブルーベリー農園!
3年生が、総合的な学習の時間と社会科の学習で、町内のブルーベリー農園を見学しました。帰りには、お土産までいただいて、子どもたちは大満足で帰ってきました。
チャレンジタイム
今年もチャレンジタイムが始まりました。今日はその1回目。2~6生がチャレンジタイムに「チャレンジ」しました。今年は、まる付けボランティアの方が昨年度よりも増え、充実した取組になりそうです。
福島県小学生陸上競技交流大会
昨日、7月4日(日)に福島市の信夫ヶ丘陸上競技場で第37回福島県小学生陸上競技交流大会が開催されました。三春小学校でも24名の選手が参加し、雨の中、それぞれの種目で力を発揮しました。その中で、3名の入賞者がでました。男子コンバインドB(走り幅跳び・ジャベリックボール投げ)で6年男子が2位、男子コンバインドA(走り高跳び・80mハードル)で6年男子が3位、5年男子100m走決勝で7位に入賞しました。
5年 宿泊学習⑪
宿泊学習の最後の活動、野外炊飯を行いました。みんなで協力してカレーライスを作りました。
5年 宿泊学習⑩
野外炊飯の前に記念撮影です。
5年 宿泊学習⑨
宿泊学習2日目、朝食は本館での最後の食事になります。みんな、たくさん食べていました。
今日の昼食は野外炊飯によるカレーライスです。大盛りのカレーライス、食べることができるかな?
5年 宿泊学習⑧2日目
本日の朝、曇りです。
朝食前の自由時間、やるべきことを済ませたら、リラックス。
メリハリも大事です。
5年 宿泊学習⑦
本日の夜の活動はキャンドルファイヤーでした。各班の出し物に盛り上がりました。
明日は子供たちが最も楽しみにしている野外炊飯があります。活動の様子はホームページでお知らせします。
5年 宿泊学習 ⑥
夕食は本館での初めての食事になります。みんな、もりもり食べていました。おかわりも積極的です。
宿泊学習⑤
夕食前の自由時間の過ごし方、くつろぐ人、荷物を整理する人、キャンドルファイヤーのリハーサルをする人、班の出し物を練習する人、様々です。
毎日の献立は「学校日誌」で紹介します。
「城山 COMCOM 通信」R5
963-7759
福島県田村郡三春町字大町157
三春町立三春小学校
TEL 0247-62-3101
FAX 0247-62-3106
E-mail miharu-e@fcs.ed.jp