沢石小Diary

2019年1月の記事一覧

冬の公園探検

1年生は、今年度、3回目の三春の里公園の探検に出かけました。

冬と言えば、雪!

を楽しみにしていましたが、ほとんどなく、少し積もっている雪で、初めは雪合戦などをして楽しんでいました。

氷も透明でとってもきれいなものを見つけました。

 

しかし、ちょっとした斜面にわずかに積もる雪を見つけ、さっそくそり滑り。

気温が高いおかげで、少ない雪でもよく滑りました。

どろんこになりましたが、冬の公園でも楽しく遊べることが分かりました!

クラブ活動

1月30日(水)に、今年度最後のクラブ活動がありました。各クラブでは、今年度の活動を振り返り、頑張ったことや良くできたこと等の反省を行いました。その後、パソコンクラブではパソコンで好きな絵を描いたり、スポーツクラブでは鬼遊びをしたりして楽しんでいました。

 

今日の給食は 1年生の希望献立

1月30日(水)

今日の給食は,1年生の希望献立でした。

冬場に不足しがちな野菜を豊富に使った献立でした。

食べてみて「おいしい。」「野菜がおいしい。」「『ぐだくさんのみそしる』」は体があたたまるね。」

みんなを笑顔にさせる献立でした。

漢字検定が行われました

1月30日(水)

今日の2校時の時間に漢字検定が行われました。

どの学年の子ども達も今まで繰り返し練習したことを生かし,取り組むことができました。

朝の様子から

1月30日(水)

今日の朝も元気な朝の挨拶の声で始まりました。

教室からは,元気な歌声が聞こえてきます。

朝の会では,日直の司会で今日のめあてを決め,1日のスタートです。

きれいな歌声、6年生

1月29日(火)の業間の時間に、音楽室からきれいな歌声が聞こえてきました。6年生が自主的に歌の練習をしていました。歌詞を覚えたり、表情や姿勢を意識して歌ったりしていました。

どんな歌になるのでしょうか。楽しみですね。

4年理科 寒くなると

1月29日(火)

校舎の周りの植物や動物の様子を調べました。木の芽やカマキリのたまごを見つけました。

短時間の探検でしたが,いろいろなものを見つけることができました。

教室に戻り,見つけたものを記録し,説明をしました。

雪の積もった朝

1月28日(月)

土曜日に雪が降り,路面等が凍っているところもあり,登校に気をつけて歩いていました。

保護者の皆様,地域の皆様に土曜日などに除雪をしていただき,ありがとうございました。

今日も安全に子ども達が登校することができました。

今日のできごと こんなことがありました

1月25日(金)

今日は,1年生のみなさんと保育所のみなさんの交流会がありました。

まず,1年教室で1年生代表からのあいさつがありました。

その後,教室でみんなで交流をしたり,昔遊びをしたりしました。

みんなで楽しく声をかけあいながらの交流会でした。

「今日は,どんなことがあるかな。」「楽しみだな。」  

森林環境学習パート2

 田村杉の間伐材を使ってオリジナルの写真立て作りに挑戦です!この間伐材ができるまでには、たくさんの工程があり、たくさんの人の関わりがあって、今自分たちの手元にあると言うことを写真を使ってわかりやすく教えていただきました。 

その後、写真立てに、思い思いの飾りをつけました。

オリジナル写真立ての完成です!

森林環境学習 5・6年 写真立てを作ったよ

1月24日(木)

森林環境学習の時間に講師の先生をお迎えして,写真立てを作りました。

森林環境について学んだ後,木材の手触りを確かめながら,紙やすりでていねいに木材をけずりました。

「どんな写真を入れようかな。」完成を心待ちにしています。

今日の登校の様子は

1月24日(木)

昨夜から降り始めたみぞれが雪になったようでした。

朝の登校時には,うっすら雪が積もっていました。

子ども達は,足下を確かめながら転ばないように気をつけて歩いていました。

今日も1日が始まります。

朝の図書館

1月23日(水)、今日の朝は本の貸し出し日なので、図書室に子ども達が集まってきました。借りた本を返したり、好きな本を借りたりしていました。寒い日が続いていますので、そんな時は、進んで本に親しむといいですね。

竹とんぼを使って

1月22日(火)

 1年生が,休み時間に竹とんぼを飛ばす練習をしていました。

昔遊びで教えていただいたように回してみましたが,なかなかうまくいかないようです。

「高く飛ぶようになったら体育館で遊びたいな。」

今日の休み時間も鼓笛の練習

1月22日(火)

今日の休み時間の鼓笛の練習をしました。

学年毎の練習です。練習の成果を5・6年生に聞いてもらえるようにがんばっています。

「全員そろって早く演奏がしたいです。」と各教室で練習を繰り返していました。

雪の朝 通学路の除雪ありがとうございました

1月22日(火)

今日は,朝から雪が降っていて通学路にも積もっていました。

歩道などの雪かきのご協力をいただき,ありがとうございました。

子ども達は,保護者の皆様,地域の皆様のご協力のおかげで,元気に登校しました。

休み時間に校舎前に残った雪で,冷たさを確かめる姿もありました。

老人会の方と昔遊び

今日は、なかなか上手に遊ぶことができない、昔の遊びの遊び方を老人会の方5名においでいただき、教えていただきました。

 

あいさつの後、

初めは、みんなで羽子板のコツを教わりながら、楽しく遊びました。

「絵の付いていない方を向けて~」や「下からだよ」など、基本から丁寧に教えていただきました。

何回かラリーが続くようになり、楽しむことが出来ました。

 

次は、班に分かれて、4つの遊びを楽しみました。

おはじき・お手玉・コマ回し・紙風船と竹とんぼのグループです。

お手玉は、2つをなげるところを教えてもらいました。投げ上げ方や取り方、動かし方を教わり、繰り返しできるようになりました。

おはじきは、遊び方のルールを教えてもらいました。たくさん取ることが出来るようになり、うれしそうでした。

 

紙風船は、破けないように続けることが出来るようになりました。また、竹とんぼは、手の動かし方にコツがあり、覚えると優しく飛び上がるようになり、喜んでいました。

 

コマ回しは、こんなに大きなコマを太い縄を使って回します。コマや縄の持ち方なども教えてもらい、上手に投げるコツを身につけると、とってもきれいに回りました!!

「うまいねー」と褒められて、子ども達もうれしそうです。

 

楽しい時間をを過ごし、コツも教えてもらって、休み時間にも遊ぶ様子が見られました。

老人会の方、ほんとうにありがとうございました。

 

3学年 歴史民俗資料館見学

1月18日(金)

 3年生は,社会科の「かわってきた人々のくらし」の学習で,三春町の歴史民俗資料館を見学してきました。昔の人が使っていた様々な道具について詳しく説明を聞くことができました。昔の電話やハエとり機など珍しい道具を見て,驚いたと言う感想が多く聞かれました。みのを実際に着せていただくこともできました。

楽しかった冬の元気っ子活動

冬の元気っ子活動では、そり滑りや雪遊びして、楽しく活動してきました。「さっきより長く滑ったよ。」「気持ちいい。」「雪合戦をしよう。」「雪玉を作ろう。」と、仲良く活動していました。上学年の子ども達が下学年の子ども達の面倒をよく見てくれている姿が、とても良かったです。

昼食で食べたカレーもとてもおいしかったです。

冬の元気っ子活動出発

 

1月17日(木)

冬の元気っ子活動に出発です。みんなで集合し,校長先生と係の先生の話を聞いた後,元気に挨拶をして出発です。

5・6年生が先頭に立ち,縦割班での活動の始まりです。

3年生 クラブ活動見学

1月16日(水)

今日のクラブ活動は,3年生のクラブ見学でした。

どんなクラブに入ろうか考えながら,活動の様子を見て回りました。

手芸・調理クラブでは,一緒にできあがったお菓子を試食しました。

マシュマロとシュークリームをお菓子の棒で刺して,飾り付けをしてできあがりでした。

「おいしかったよ。」「片付けも手伝うよ」と話しながらの試食でした。

今日の鼓笛練習は

1月16日(水)

今日の鼓笛の練習は,パート毎の個人練習でした。

進んで練習場所に集まり,難しい部分などの練習を繰り返していました。

みんなで曲を合わせる時が楽しみですね。

 

 

なわとびお手本集会

1月15日(火)の業間の時間に、「なわとびお手本集会」がありました。6年生が、短縄での持久跳びや交差跳び、二重跳び、あや二重跳び等、また、長縄での8の字跳び、十字跳び等を披露してくれました。見ている子ども達から、「すごい。」という感嘆の声が聞こえました。

見ている子ども達のやる気が高まったようです。

1年音楽「やまびこごっこ」

1月15日(火)

「やまびこごっこ」の歌を2つに分かれて,歌いました。

先に歌う方,やまびこさんになる方を交代しました。

やまびこがかえっていく様子を考えながら歌いました。

全校集会

1月15日(火)

全校集会 校長先生のお話

「右の人差し指と左の人差し指を合わせられますか」

「実際にやってみましょう」

みんな真剣にやってみました。難しかったです。

全校集会 放送委員会発表 

 

1月15日(火)

今日の全校集会は,各学級のめあての発表・反省,放送委員会の発表がありました。

放送委員会の発表では,絵本の読み聞かせをしました。

みんな,絵本を見ながら楽しく話を聞きました。発表を聞いた後には,感想を話すことができました。

 

今日の鼓笛の練習

1月11日(金)

今日の鼓笛の練習は,5年生を中心にパートに分かれてでした。

演奏が聞こえてくると,みんな集まってきます。

一人一人の子ども達が,進んで練習しています。

給食前の手洗い

1月10日(木)

給食前の手洗いを温水で行いました。

指の間や爪などみんな丁寧に洗いました。

その後,今日もおいしい給食を全員でいただきました。

冬のげんきっ子活動に向けて

1月10日(木)の学級の時間に、「冬のげんきっ子活動」についてお話がありました。今年は、あだたら高原スキー場でそり遊びや雪遊びをする予定です。服装や持ち物、健康管理について詳しくお話がありました。子ども達は、今からわくわくした様子で聞いていました。

楽しみですね。

中学校見学に行ってきました

1月9日(水)

3校の6年生合同で中学校見学に行ってきました。

中学校生活の様子について話を聞いたり,学校施設の見学をしたりしました。

中学校生活への期待が大変膨らみました。

ありがとうございました。

今日の給食は

1月9日(水)

今日の給食もみんなでおいしくいただきました。

給食を食べる前の手洗いですが,水温も低くなってきたので,湯沸かし器の温水を使ってしっかり行うことになりました。

 手洗いについての説明         給食後の係の後片付け         みんなで協力しての後片付け

「茶色の小びん」の演奏2

1月9日(水)

「茶色の小びん」の演奏をしました。

冬休み前から練習していましたが,パート毎にしっかり覚えていて,演奏することができました。

「合わせてみて楽しかった。」などの感想が聞かれました。

雪の朝の登校

1月9日(水)

今日は,雪の朝となりました。

保護者の皆様のご協力により,全員安全に登校することができました。

ありがとうございました。

冬休みすごろく

1月8日(火)

5・6年生は,教室で「冬休みすごろく」をして,楽しく冬休みの生活や学習について反省をしていました。

すごろくゲームの中には楽しいゲームもあり,楽しくゴールを目指しました。

2学期後半 始まりの会

1月8日(火)

2学期後半 始まりの会が行われました。

全校生静かにホールで待ち,学年順に音楽室に入っていきました。

みんな,話をよく聞き,元気に返事をすることができました。

校長先生の話 今年の干支は?     十二支を言います            代表児童の発表 高学年に向けて

今日の昼休み

1月8日(火)

今日の昼休みに体育館でオニごっこをしました。

(体育館の中で遊んでいた中で一番上の学年の)3年生が,「みんな集まれ」と声をかけると体育館にいる全員が集まってきて,楽しく遊びました。

終わり5分前には気づき,教室に戻っていきました。

元気になわとびをしています!

1月8日(火)の業間の時間には、なわとびタイムがありました。早速、タイマーを見ながら元気に前跳し跳びや後ろ回し跳びを始める子ども達。技に挑戦する子ども達もいました。

どんどん上達してほしいと思います。

第2学期後半 スタート

1月8日(火)

第2学期後半,みんな元気にスタートしました。

いつも通り,元気な声で挨拶をし,一日の始まりです。

「今朝は寒かったね。」「みんなに会えたね。」

明日から2学期後半 始まります

1月7日(月)

明日から2学期後半 始まりますね。

今頃,明日の準備をしているところかと思います。

今から皆さんが元気に登校してくるのを楽しみにしています。

また,元気な挨拶の声が響きわたりますね。

本日の校舎の様子            「元気」「根気」「勇気」を目指して   ふり返りの会の時の様子 

明けましておめでとうございます

1月4日(金)

新年明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします

                         「ふり返りの会」の後に行われた図書委員による表彰より