沢石小Diary

カテゴリ:保健

ほくそ笑む・ニヤリ 沢石diary~朝食&お菓子♫~

今年度も「朝食について見直そう」アンケートにご協力いただきましてありがとうございましたお辞儀

お知らせ沢石小学校の結果ですお知らせ

「朝食に野菜を食べましたか?」が1回目よりもUP!!!花丸(2回目86.4%)

「朝食に汁物を食べましたか?」が1回目よりもUP!!!花丸(2回目93.2%)

朝ごはんをしっかり食べることが一日の活力の源にもつながります♬今後も朝ごはん摂取率100%,そして野菜や汁物を摂れるといいと思います喜ぶ・デレ

さて・・・保健室前に・・・おいしそうな・・・もの・・・たくさん・・・あらわれました眼鏡

この中だと個人的にはOREOオレオ推しですほくそ笑む・ニヤリ

~カロリーを考えておやつをえらぼう!~

ブラックサンダー美味しいですよね。この小さい1個で110キロカロリー!!!!

100キロカロリーを消費するには,一般的に徒歩60分相当(体重50㎏の場合)と言われています。

甘いお菓子はとても美味しいですが・・・食べる量やタイミングをしっかり考えて楽しみたいものです。

~食べたもので体はできている~ですね。

喜ぶ・デレ 沢石diary~学校保健委員会~

11月29日(水)学校保健委員会を開催しました。

沢石小学校の学校医の先生や教育委員会の方,町子育て支援課の方,そしてPTA会長や希望した保護者の方々に参加していただきました。

養護教諭が,身長・体重・視力、歯科などの健診結果や本校での健康課題への取組について説明します。

そして,それらの対策について指導助言をいただいたり,意見交換をしました。

毎年行っている学校保健員会。

学校医や町の職員の方の専門的な知見からのご意見や情報を聞ける貴重な機会です。

子どもたちの健康について、共有したり考えたりする場となりました。

参加していただいた学校医の先生方,町職員の方,そして保護者の方々。ありがとうございました。お辞儀

ほくそ笑む・ニヤリ 沢石diary~秘密の会議?~

保健室にて・・・

頭を寄せ合って・・・秘密会議ですか?

これは,保健委員会の活動の一つです。ランチタイムに発表があるのです。

休み時間に自主的に集まって活動をする姿・・・いいですね花丸

これが,その発表時の様子です。清潔検査の発表と保健クイズを出題しました。

 

 

 

興奮・ヤッター! 沢石diary~はははの話♪~

以前HPでもご紹介しました動物の歯についてのクイズ!

12月中に正解がでていましたーー!

第1位ウシ 第2位ウマ・・・そして最も少ないのがカメだそうです。一体何本あるのでしょうね。

調べたくなったら「?」校長先生のお話でよく聞く「?」の名人達人ですよ。

ちなみに・・・今年の干支であるウサギは,ネコよりは少なくてネズミよりは多い・・・

何本なのでしょうか眼鏡

さて・・・歯の話つながりで。沢石小学校のむし歯は・・・現在

年度当初は21本でしたが,現在10本治療済み報告ですのであと11本です。(実際はすでに治療が済んでいる子もいるので実質あと数本・・・だそうです)

強い歯でしっかり噛んでたべられるように・・・歯磨きやむし歯の治療,がんばりましょうね♪

笑う 沢石diary~118の日♪~

11月8日は「いい歯の日」でした。この日にちなんで,先週から歯磨きタイムに歯の磨き方指導を行っています。

3・4年生の様子です。

養護教諭が各学年を日替わりで回り,指導をしています。

歯垢の中にいるミュータンス菌の動画をみて「うわぁぁ~」となる3・4年生。

この歯垢をしっかりと取り除くための歯磨きの仕方を振り返ります。

①ブラシを歯にきちんとあてましょう

②軽い力で磨きましょう

③ブラシを細かく動かして,一本一本ていねいに磨きましょう

「おうちでもやってみよう!」一生使う歯です。毎日の歯磨きを正しく行えるといいですね。喜ぶ・デレ

興奮・ヤッター! 沢石diary~発育測定♫~

発育測定中です。さてさて・・・大きくなったかなぁ~期待・ワクワク

わぁ~い!伸びてる~興奮・ヤッター!の声が聞こえてきました。

すくすく育ってくださいね。強くたくましく♫

 

笑う 沢石diary~正しい歯磨きを♪~

歯や口の健康を保つために必要な知識を身に付け実践する力を養うために・・・

歯科衛生士による歯の指導を5月下旬から行ってきました。

各学年の目標に合わせ,むし歯の原因や臼歯の歯磨き方法,口の健康や歯肉炎などについてご指導をいただきました。

この授業を通して,自分の健康にさらに関心をもってほしいと思います。にっこり

歯科衛生士の伊藤先生。ありがとうございました。お辞儀

ニヒヒ 沢石Diary♪

連休前、歯科検診がありました。

本校の学校歯科医は、町役場近く、本田歯科医院の本田修先生です。

マスクを外して行う検査のため、しっかりと感染対策してくださっています。

治療のお知らせや、むし歯の数の集計などはこれからですが、

検査の様子を見ていると、昨年度よりもむし歯は少なかったような?

結果をお楽しみにニヒヒ

興奮・ヤッター! 沢石Diary♪

本日がデビューの新人をご紹介します。

保健委員会の4年生、期待の新人です興奮・ヤッター!

実は先々週にも一人デビューしたのですが、写真を撮る余裕がなく・・・心配・うーん

2人の新人を迎え、7人体制の保健委員会です。

朝の仕事、健康観察簿を各教室へしっかりお届けできました。

これから徐々に、清潔検査などの仕事も担当します。

お隣の放送室で、放送委員会でも期待の新人が。

こちらもしっかり・はっきり放送できた様子です。

4年生から、委員会活動に参加します。

がんばっています喜ぶ・デレ

期待・ワクワク 沢石Diary♫

今日の午後は、眼科検診でした。

本校の学校眼科医は、しのはら眼科の篠原眞美先生です。

見た目も中身もとっても優しい先生なのですが、

緊張のためか?神妙な子どもたちの様子をご覧ください。

こちらの検診も、先生から指摘があった子は後日お手紙を配付します。

校医の先生による検診をお休みした場合、

後日病院にて検査いただくことになります。

校医の先生には事前にお願いしていて、費用はかかりません。

お忙しいところ申し訳ありませんが、受診されましたら、

学校まで結果をお知らせください。

我慢 沢石Diary♪~耳鼻科健診~

今日は耳鼻科検診です。

1・3・5年生の検査です。

お医者さんの検診トップバッターが耳鼻科です。

本校の校医は、田村市船引町のさとう耳鼻科の佐藤勇先生です。

ではさっそく検診の様子を。

ぶれている写真から、先生のスピード感が伝わるでしょうか。

実はこの耳鼻科検診、昨年度から始まった検診です。

なので、3年生・5年生も去年はやってないので、初めての検診です。

全員から「いったい何されるの?」という緊張感が伝わってきますニヒヒ

お耳の中を、耳鏡という鏡で見たり、

お鼻の中を、鼻鏡という鏡で見たり

最後はお口を開けて、扁桃腺など確認してもらう検査なんです。

痛くないし、耳鼻のど全部見てもらって、1分ちょいでしょうか。

先生は「季節がら、アレルギー鼻炎が多かったかな」とおっしゃってました。

先生から何か指摘があったお子さんには、近日中に結果をお渡しします。

興奮・ヤッター! 沢石Diary〜給食〜

今日の給食は・・・

ポークソテーマリネ

切り干し大根のあえ物

わかたけ汁

ごはん

牛乳 でした。

わかたけ汁ハート春といえばタケノコです。

タケノコ、美味しいです。大好きです。まさに今が旬ですね。

今しか食べられないと思うと、ついつい買ってしまいます。

期間限定に弱い私です。

さてさて、今日から1年生も一緒に食べました。

小さい後ろ姿。モグモグ食べています。

久しぶりに大きい人たちの様子もどうぞ。

今日は滝桜を見ていっぱい歩いたようです。

月曜からハードです急ぎ

モリモリ食べて、午後も頑張ろうニヒヒ

 

驚く・ビックリ 沢石Diary♪

今日は、1年生と4年生の心電図検査です。

保健室の中に、何やら隠されたスペースが・・・。

中はどうなっているのか? 1年生はドキドキの様子困る

検査前は「ちょっと怖ーい我慢」といっていましたが、

検査後には「なんか、気持ちよかった喜ぶ・デレ」という人が半分も!

中で何があったんでしょうか? 

そんなに気持ちいい検査だったかな?

ただ横になって動かない検査なのですが。

結果は5月上旬までには届きます。 

喜ぶ・デレ 沢石Diary♪

昨日に引き続き、発育測定です。

今日は5、6年生とならなしさんです。

大きくなったかな〜?

さてさて、1年間で一番成長した人(5〜6年生とならなしの部)の発表です。

身長 第1位 10.3cm お祝い

体重 第1位 7.2kgお祝い

こちらもずいぶん大きくなりました。

ちなみに身長は2位でもすごいです。なんと9.5cm!

身近な10.3cmを探してみたら、私のハンコでした。

 

右のスティックのりが、1〜4年の部第1位、8.4cmです。

こどもの成長はすごいです。

まさにタケノコのようにすくすく伸び、伸びる時期も人それぞれです。

 

 

笑う 沢石Diary♪

3月。いよいよ今年度最後の発育測定です。

今日は1年生から4年生。

伸びている子もいれば、あまり変わらない子も。

身長と体重は交互に増える?伸びる?という話を聞いたことがありますが、本当でしょうか?

それではここで、1年間で一番成長した人(1〜4年の部)の発表です。

身長 第1位 8.4cm お祝い

体重 第1位 6.4kgお祝い

ずいぶん大きくなりました喜ぶ・デレ

ちなみに2位は7.4cmと5.9kgでした。2位もすごいです。

ちょっと身近な8.4cmを探してみると、ちょうどスティックのりが8.4cmでした。

結構な伸びです。立派です。

さて明日は5〜6年生とならなしの発育測定です。

どれくらい成長してるかな?興奮・ヤッター!

心配・うーん 沢石Diary♪

甲状腺検査がありました。

4、5、6年生の希望者が対象です。

音楽室の一角に、検査ブースが設置されています。

ブースの中の様子はわからないのですが、出口調査の結果、

「うーん・・・ちょっと気持ち悪い?」という感想が最も多かったです。

検査に使うジェルの感触に対する、率直な感想のようです。

 

本日検査を受けた子たちにはパンフレットが渡りましたので、ご確認ください。

また、欠席者も含めた対象者(4・5・6年生)全員に、今回の甲状腺検査に関するプリントを

配付いたしましたので、こちらも併せてご確認ください。

 

 

期待・ワクワク 沢石Diary♪

いよいよ卒業まで残り1ヶ月を切りました。

保健室前に、とうとうこの掲示が登場です。

そう!6年生の成長の掲示です。

入学してすぐに、黒板の前で撮った写真もあったので、今年は一緒に掲示しました。

ちっちゃくてカワイイ喜ぶ・デレ

さて、6年間で一番大きくなった人は・・・!

35.7cmも伸びていました花丸

今月(2月)の発育測定の結果をもとに作った掲示なので、

卒業までにはもう少し記録が伸びるかもしれませんよピース

来校の際には、ぜひ保健室前の掲示を見て、子どもたちの成長を感じてくださいね。

笑う 沢石Diary♪

今日は、3・4年生の保健体育の授業に行きました。

『思春期にあらわれる変化』の単元です。

子どもから大人に、体も心もこれからどんどん変化していく時期になりますね。

担任も言っていましたが、本当に「個人差」が大きいです。

他の人と比べて悩んだり、不安になったりする必要はないと繰り返し伝えました。

親子は似るかもしれませんので、もし子どもたちから質問がありましたら、

おうちの方の体験談など教えていただけると、ちょっと安心するかもしれません。

どんなお勉強をしたのか、ぜひ聞いてみてくださいね。