沢石小Diary

2017年12月の記事一覧

全校集会2

 表彰のあとは、前回に引き続き、校長から「勇気・根気・元気」のある行いをしたお友達の紹介を行いました。

 内容については、学校だよりで紹介いたします。

全校集会1

 12月19日(火)、この日の全校集会では、まず、表彰を行いました。

 【小学生の税に関する標語(郡山法人会)】
  〇 入選  6年女子1名

 【三春町納税書道作品展】
  〇 金賞  5年女子1名

バースデー給食

 12月19日(火)、今日は「バースデー給食」。12月生まれの人の誕生日を祝うメニューでした。


 メニューはピザトースト、牛乳、キャベツのペペロンチーノ、ポテトスープ、いちごゼリーでした。12月生まれの児童・職員ともにとてもおいしそうに食べていました。

なわとびタイム

 12月19日(火)、火曜日恒例の「なわとびタイム」。今日も全校生が業間の時間になわとび運動に取り組みました。少しずつですが、回数や技の難度が上がってきています。

 「根気」よく続けることができるよう励ましています。

MIM実施

 12月19日(火)、今年最後で第9回目となるMIMを実施しました。繰り返し実施することで高学年を中心に解答のスピードが上がり、問題を最後まで解く児童が多くなっています。

 今年度の最終は2月で、あと2回の実施を残すのみとなりました。みんながんばれ!

校内授業研究会

 12月18日(月)、5校時目に3年生算数科の校内授業研究会を実施し、放課後は算数科の指導法について職員で研修を深めました。

 本年度、計5回の校内授業研究会を実施しましたが、今回が最終となります。
 今後、研修主任(校内研修担当教諭)を中心に授業研究の成果と課題をまとめ、日々の授業や次年度以降の研修に生かしていきます。

曙ブレーキ工業(株)出前講座2

 後半は,実際にブレーキが自動車を止める仕組みを模型を使って見せていただいたり,世界的なスポーツカー,マクラーレンやポルシェに使われているブレーキを見せていただいたりしました。その他,新幹線に使われているとても大きなブレーキまでも見せていただきました。

 自動車にとってなくてはならない大切なブレーキについて詳しく教えていただき,子どもたちも自動車生産についての興味がさらに大きくなりました。

 遠路はるばる埼玉県羽生市からお越しいただき授業をしてくださった曙ブレーキ工業(株)の安藤勝典様、ご多用中にもかかわらず出前講座をコーディネートしてくださった富沢6組の佐久間正幸様、本当にありがとうございました。

曙ブレーキ工業(株)出前講座1

 12月18日(月)、5年生の子どもたちは,社会科「自動車を作る工業」の学習の一環として,曙ブレーキ工業㈱の安藤勝典様を講師にお迎えし,出前授業をしていただきました。
 前半は,教室で映像を見せていただきながら,自動車は様々な部品を作る関連工場と組み立て工場で作られていることを具体的な数値をもとに教えていただきました。

 また,曙ブレーキの製品が世界の自動車の約25%に使われていることやブレーキは,自動車を始め,航空機,新幹線,観覧車,ジェットコースター,エレベーターなど動くものにはほとんどつけられていることを教えていただき,子どもたちは大変驚いていました。

業間の鼓笛練習

 12月18日(月)、月曜日の業間休みは鼓笛練習。全校生が練習に取り組んでいます。今は各パートの練習にがんばっています。

朝焼けの光の中

 12月18日(月)、いよいよ今年最後の週の始まり。朝焼けの光に包まれた沢石地区です。日に日に冷え込みが厳しくなり、今日もプールは氷におおわれていました。

 今朝も児童は元気に登校してきました。今年の最終週、各学年とも1学期前半のまとめに取り組んでいきます。