沢石小Diary

2018年1月の記事一覧

放課後の読み聞かせ

 1月23日(火)、今日は火曜日恒例のサポートティーチャーによる読み聞かせの日。

 「きょだいな きょだいな(Big Book)」「てぶくろ(絵本)」「しりっぽ おばけ(紙芝居)」を読み聞かせていただきました。

水のあたたまり方

 1月23日(火)、4年生の理科の学習で、「し温インク」を使った水のあたたまり方の実験をしました。教科書に載っていますが、「し温インク」は常温で青色、40℃以上でピンクに変色する液体で、水で薄めて使います。

 前の時間までに金属のあたたまり方を学習しましたが、金属のそれとは違い、熱したところから上の方だけがあたたまることが分かりました。また、あたたまるときは「リレーのよう」に水が動いて上から色が変化していくことにも気づいていました。

雪遊び

 1月23日(火)、昼休みの2年生、前庭で雪遊びをして楽しみました。大雪でも子ども達にはうれしいことですね。

8の字とび

 1月23日(火)、火曜日恒例のなわとびタイム。今日はフレンド班に分かれて、8の字とびの練習をしました。

 2月13日(火)のなわとび集会で記録を競います。

除雪、ありがとうございました。

 1月23日(火)、この積雪に際し、地域の方々が、朝早くから除雪作業をしてくださっていました。

 沢石共同調理場前(旧沢石小学校)と校舎北側(体育館駐車場)の除雪の様子です。
 心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

一面銀世界!

 1月23日(火)、昨日からの積雪が30cm(場所によってはそれ以上)の沢石地区。一面銀世界の朝です。

 この積雪でも、児童全員が元気に登校しました。高学年の児童は早々に除雪作業のお手伝いです。大助かりです。

3・4年外国語活動

 1月22日(月)、3・4校時の5・6年生に引き続き、5校時目に3・4年生が外国語活動を行いました。

 今日は、アルファベットの大文字と小文字、アルファベットの発音について学習しました。

5・6年外国語活動

 1月22日(月)、今日はALTティート先生の勤務日。3・4校時目に5・6年生と外国語活動を行いました。

 「Momotaro MadLibs」のお話を、役を決めたり単語を一部変えたりして表現し、楽しく活動しました。

鼓笛練習

 1月22日(月)、月金恒例の鼓笛練習の日です。週の始めから、全校生が真剣に練習に取り組んでいます。