沢石小Diary

2023年8月の記事一覧

笑う 沢石diary~ピーマン選果場見学にGO!~

28日(月)社会科の学習理解を深めるために,JAさくらのピーマン選果場へ見学学習に行きました。

ピーマンの選び方や箱詰めの仕方などについて,知ることができました。

 ピーマンの大きさを選別する機械があること,袋詰めのあとのピーマンの保存方法など,新たなことをたくさん知ることができました。

出荷された後,お店に商品が並ぶまで・・・についてこれから学習していきます。

JAさくらの職員の方々,ありがとうございました。お辞儀

にっこり 沢石diary~給食&昼休み~

本日のメニューは給食・食事

シュガートースト,りっちゃんサラダ,ワンタンスープ,ももゼリー,牛乳です。

ほんのり甘いトーストと,お酢のきいたりっちゃんサラダ・・・おいしかったです♪

ごちそうさまでしたお辞儀

給食後は,お楽しみの昼休み。

外は暑さ指数が高いため,校内で工夫して過ごしている子が多かったです。

今週は月に一回行っている発育測定中です。

なぜか・・・?先生同士が測定し合ってる・・・ほくそ笑む・ニヤリ

子どもたち興味津々・・・ニヒヒ

昼休みならではの光景です喜ぶ・デレ

笑う 沢石diary~YouTubeこども議会みてください♪~

8月4日に開催した「第1回三春町こども議会」の様子が配信されています。

どうぞご覧ください♪

https://youtu.be/6aDDkGrHjFE

沢石こども議員3名の堂々とした姿を見ることができます。また,町内各校からの質問もすべてライブ感覚で見ることができます。

〈1人目議員の質問〉

私たちが生活している沢石地区には、主に次の3つの問題点があると感じています。1点目は、(中略)大雨が降ったり地震が起きたりすると、家の水が泥水になることです。2点目は、通学路に歩道のあるところとないところがあることです。(中略)3点目は、わたしの家の近くの道路には、ゴミが落ちていることがあります。

私たちは、以上の3点について、自分たちで考えたり、調査したりしました。(中略)このような沢石地区の3つの問題点を改善するために、町としてはどのような方法・対策があるのか、お尋ねします。

① 一点目の井戸水について、家の水ができる限り泥水にならないようにするためには、どのような方法がありますか。

② 二点目の歩道について、(中略)私たちが安全に通学するために、町では、何か対策はありませんか。

③ 三点目のゴミが落ちていることについては、(中略)町でも、ごみをポイ捨てしないようにするための対策はありませんか。

〈2人目の議員の意見・質問〉

井戸を深くしたり新しくしたりすることで改善されることを初めて知りました。ただ、たくさんの費用がかかるということですが、具体的にどのくらいの費用がかかりますか。また、費用の補助や貸付について具体的な数字などくわしく教えてください。

〈3人目の議員の意見・質問〉

三春町内でゴミをポイ捨てしないように看板の設置や広報みはるなどでのお知らせ、監視カメラの設置と具体的な対策がありましたが、沢石地区には監視カメラや看板は何台くらいありますか?そして実際にカメラや看板の効果はありましたか? 

それぞれの質問・意見に対する答弁内容は,ぜひ映像をご覧いただければと思います。

3名のこども議員の堂々と質問をする姿から,将来の社会人としての自覚が感じられ,学校での各活動のリーダーとしての活躍がこれからも楽しみですキラキラ

https://youtu.be/6aDDkGrHjFE

 

にっこり 沢石diary~どうなった?~

3・4年生が育てている大豆。どうなっているかな?

わぁ~~~~!大きく成長しています興奮・ヤッター!

そして,畑がきれいに草刈りされています。

畑を所有している武田様が,刈ってくださいました。

いつもありがとうございます。お辞儀(獣避けの電熱線も張られていました)

大豆の葉に害虫を見つけた子どもたち。

そこで・・・

いろいろな野菜に効くスプレー噴射で,害虫対策をしました。

ホソヘリカメムシ,という害虫だそうです。困る(面白い名前です)

 草刈りをしてくださった武田様と3・4年生のホソヘリカメムシ退治!のおかげで,この害虫も大豆につくことはなくなると思います。

9月には宝来屋味噌工場へ見学へ行く予定の3・4年生。

自分たちの味噌をつくるため・・・!なんとしても大豆をたくさんゲット!したいものですね。にっこり

 

ニヒヒ 沢石diary~月曜日スタートです♪~

月曜日。1週間の始まりですね。

土日はゆっくり体を休めることができましたか?

おはようございまーーす!

班長さんがいつもあいさつを元気にしています喜ぶ・デレ班長としての自覚がいいですねにっこり

ぜひ下学年のみなさんも,班長さんのように「元気に」あいさつができるといいな~と思いますにっこり

すいか順調に育っています♬ほくそ笑む・ニヤリ

2時間目の学習の様子です鉛筆

「おおきくそだて わたしの野菜」大きいだけじゃない興奮・ヤッター!カラフルなピーマンですねキラキラ