沢石小Diary

2020年4月の記事一覧

今年度初めての「めん」

今日の給食は、今年度初めての麺(ラーメン)でした。

1年生は上手に食べられるかな?…と心配になって見に行ってみると。

 

先生方に袋から器に入れるのを手伝ってもらいながら、上手に食べていました。

全校生も、今年度から新しい形(全体で大きなロの字)で食べる方法に慣れてきました。

 

先生方も向かい合わずに食べてます。

フレンド入学式!

沢石小学校では、「フレンド活動」という名称で縦割り班の活動を年間を通して実施しています。

今日は、そのスタートの日、フレンド入学式です。

全校生で、1年生を迎え、ゲームをしたり、プレゼントを贈ったりしました。

1年生もみんなと楽しく過ごすことができました。

(子どもたちも先生方も、全員マスク着用で行いました。)

 

在校生から拍手を受けて、1年生の入場です。

6年生の代表児童による歓迎の言葉です。1年生もしっかり聞くことができました。

 

まずは、1年生一人一人にインタビューです。しっかり答えられました。

次に、班ごとに自己紹介タイムです。

その後は、みんなで楽しくゲームです。

昨年は、「新聞紙に乗るゲーム」や「猛獣狩りゲーム」など、みんなで小さくまとまるゲームでスキンシップを図ったのですが、今年は、密着することのない「プレゼント送りゲーム」になりました。

 

ゲームの後は、グループの人から、冠やメダルのプレゼントを1年生一人一人がもらいました。

 

最後に、1年生が一人一人感想を話しました。みんな、とても楽しかったようです。

まほらっこ沢石教室では・・・!

今日は、まほらっこ沢石教室におじゃましました。

まほらっこ教室でも、新型コロナウィルスに対する対策を講じてくださってますので、ご紹介します。

(なお、沢石小学校のホームページに載せることをまほらっこ教室に、ご了解をいただいております)

今年度から、まほらっこ教室の入り口まで、沢石小学校の教職員が責任を持って送っていくことになってます。

一人一人、自分の荷物を入れるかごに荷物を入れます。

荷物を整理した人から、うがいをします。うがいのコップも自分のコップが決められていて、共有はしていませんでした。

消毒液も常備されています。

 

すぐに、勉強の時間です。向かい合うことなく、一人一人がしっかり取り組んでいました。

スケジュールもしっかり決められています。

子どもたちは、様々な人たちに守られているなあと感じました。

 

新型コロナウィルス感染症対策!パート3

新型コロナウィルス感染症対策の一つとして、子どもたちが帰ったら、多くの児童が触れる箇所の消毒をしています。

 

「手すり」

「ドアノブ」

「水道の取っ手」

「トイレの水道も」

「トイレの使用後に流すボタンやレバー」

「トイレの個室に入る取っ手」

「スイッチ」

様々なところを毎日欠かさず行ってます!

環境作りも大切です!

昨日のホームページで外遊びの様子を紹介しましたが、遊びやすい環境作りも大切です。

コロナウィルス対策の3つの密を避ける意味からも、外で遊ぶことを心掛けています。

7日(火)に校庭のレーキかけをしましたが、今日は、外部作業員の方がレーキを欠けられない部分の整備をしてくださいました。

今年度から日課表も、「業間の時間」と「昼休みの時間」を長くしたので、たくさん遊んでほしいと思います。