沢石小Diary

2020年11月の記事一覧

給食前の読み聞かせ!

図書委員さんが、給食前の時間にホールで読み聞かせをしてくれました。

委員会の活動で時々見られる光景ですが、今日は紙芝居で、それも中身が「いかのおすし」についてでした。

防犯教室でよく耳にする「いかのおすし」ですが、紙芝居で紹介してくれたので、分かりやすく伝わったと思います。

勉強になる読み聞かせでした!

 

 

ゆでたり、炒めたり・・・(6年生調理実習)

6年生が調理実習をしました。

今回の調理実習のポイントは「ゆでる」と「炒める」の学習だそうです。

それぞれの班で、そのポイントに沿ったメニューを考えて作っていました。

「ゆで加減」「炒め加減」もよく、さらに、「味よし」「色合いよし」のできばえでした。

  

 

感覚を働かせて・・・。

3年生が算数の重さの学習をしていました。

手作りの天秤ばかりで、いろいろな物の重さを調べていました。

調べる前に予想をして、重さの感覚も高めていました。

1円玉を使って、「コップは何gだ」「三角定規は・・・?」などと釣り合った1円玉の数を数えて調べていました。

手作りの天秤ばかりで、1円玉の数で重さを測るところが、理科ではなく算数の学習ですね。

  

 

全校集会にて・・・

全校集会の委員会活動の紹介で、図書委員の人たちが発表をしてくれました。

人気が高かった本「ベスト5」や本を読むことの良さなどを画用紙にまとめて、紹介してくれました。

 

 

聞いている人たちも真剣に聞き入っていました。

ゲートボール道具一式いただきました。

昨日、県のゲートボール協会からゲートボールの道具一式をいただきました。

これは、三春町の佐藤一八議員さんが県ゲートボール協会の県中支部長を務められており、ゲートボールの普及のため三春町の各小学校に送ることができれば・・・と行われているところで、今年度は沢石小学校へ贈呈くださいました。

もともと、ゲートボールは子どもたちのために考案されたらしく、超戦略型のスポーツだそうです。

贈呈式では、6年生の代表児童が受け取りました。