沢石小Diary

2024年9月の記事一覧

美術・図工 すてきな色水できたかな?

1・2年生が 図工の時間に、色水作りをしました音楽

 

いろいろな色の絵の具を混ぜて、シャカシャカシャカ・・・

すてきな色水がたくさんできましたキラキラ

自分の好きな色ができて、みんな嬉しそうです喜ぶ・デレ

終わった後は、5人で協力して あっという間に片付けてしまいました驚く・ビックリ

5人の行動力は、毎回とてもすばらしいんですキラキラキラキラ

学校 管理訪問

9月5日に教育事務所や三春町教育委員会の方々が沢石小学校の様子を見に来てくださいました。

 

みんなが一生懸命勉強している姿が、とてもすばらしいと褒めてくださいました。

汗・焦る 石拾い

9月4日のフレンドそうじは、校庭の石拾いを行いました。

陸上練習やスポーツフェスタに向けて、よりよいコンディションで運動できるようにがんばりました。

天気が良くて暑すぎたので、水分をとりながら行いました苦笑い

みんなのがんばりのおかげで、校庭の石が少し減りましたうれし泣きお疲れ様でした喜ぶ・デレ

バス 陸上競技場練習(1回目)

9月3日に田村市陸上競技場で練習をしてきました。

しっかりあいさつをしてから、土の校庭との違いを感じながらウォーミングアップをしましたにっこり

スパイクを履いてタータンの感触を確かめましたニヒヒ

とってもいい練習ができました喜ぶ・デレ

にっこり 文化芸術鑑賞教室「狂言」

9月4日に大蔵流狂言のみなさんに来校して頂き、狂言鑑賞を楽しみました興奮・ヤッター!

初めに「附子」を鑑賞しました。「附子」は昔、国語の教科書に載っていました。

3人の中で一番悪いのは誰なんでしょうね?みなさんは「附子」を食べたいですか?

次に「柿山伏」を見ました。「柿山伏」は今の6年生の教科書に載っていますよほくそ笑む・ニヤリ6年生はすぐチェックして!

山伏が、カラス→サル→トビになるのが面白かったですね興奮・ヤッター!

その後は、狂言クイズや狂言の表現方法などを学びましたニヒヒ

更に、能舞台をアリーナに移して、正しい座り方や立ち方、おじぎの仕方や狂言の型などを教えていただきました。

最後に、「くさびら(菌)」という演目を一緒に行いました。

「きのこ」役に立候補した13人が「きのこ」の動きと声の練習をしました。

さぁ、いよいよ本番スタートです笑う

13人の希望者が「きのこ」を上手に演じました。演じている方も見ている方もとても楽しかったです興奮・ヤッター!

とっても楽しい狂言でした期待・ワクワク 狂言がとっても身近に感じましたね。