沢石小Diary

2024年6月の記事一覧

注意 まほらっこ沢石教室避難訓練

6月26日(水)の放課後、まほらっこ沢石教室で地震を想定した避難訓練を行いました。

 

学校と同じように先生方の指示に従って、安全に気をつけて避難することができましたニヒヒ

無事、避難した後、室内に戻って今回の避難訓練をふり返りました。「おかしもち」がしっかりできていました。

学校の避難訓練との違いが1つありましたが、みなさん覚えていますか?答えをおうちの人に教えてくださいね。

 

本 三春町図書館の読み聞かせ(1・2年生)

6月26日(水)の5校時目に、1・2年生教室に三春町図書館の方々が読み聞かせに来てくださいました。

まず初めに紙芝居「いなばの白うさぎ」を読んでくださいましたにっこり

次に「ぶんぶく茶釜」や「したきりスズメ」、「てぶくろ」や「やさいのおにたいじ」を紹介してもらいました。

更に、大型絵本「3匹のガラガラドン」を読んでもらいました。

今日持ってきた本を貸してくださったので、明日から読んでいきたいと思います喜ぶ・デレ

 

グループ フレンド学級(1~4年)

6月26日(水)のフレンド学級の時間に、遠足の確認をしました。

来週の(金)に霊山子どもの村に行く際の持ち物や時程、ルールやマナー等をしおりを見ながら確認しました。

ご家庭でもお子さんと一緒にしおりを読んで、忘れ物のないように準備をお願いします。

 

会議・研修 現職教育(ならなし1組)

6月25日(火)の5校時に、ならなし1組で道徳の授業に取り組みました。

「あたたかい おまんじゅう」という話を聞きました。

その後、職員室への正しい入り方や困ったときの話し方等を学びました。

バス 校外学習(3・4年)

6月21日(金) 3・4年生は校外学習で、三春ダム・歴史民俗資料館・三春城跡に行ってきましたにっこり

まずは、三春ダムです。この大きさには毎回圧倒されます。

次に三春町歴史民俗資料館に行きました。珍しい物がたくさんありました。

タブレットを使って、気になる物をたくさん写真におさめました。

最後に、三春城跡に行きました。坂道がきつかったけど、がんばって登りました。

自分たちの住んでいるこの町に昔お城があったなんて、なんだか誇らしいですね興奮・ヤッター!

三春のお殿様は、昔ここから城下町を眺めたのかなぁ・・・期待・ワクワク

 

バス 生活科見学(1・2年)

6月21日(金)1・2年生は、生活科見学できがる湯に行ってきましたにっこり

まずは、看板前で「はい ポーズ笑う

この動物は何かなぁ?

館内を案内してもらったり、質問に答えてもらったりしたので、きがる湯のことがよ~くわかりました。

今日学んだことを教えてもらいながら、ぜひご家族でゆっくりお風呂に入りにいらしてくださいニヒヒ

給食・食事 おいしい給食の前には・・・?

6月の給食のめあては こちらです。

たくさん勉強をしておなかが空いている子どもたち我慢

「早く食べたいよ~家庭科・調理」と急ぎがちになってしまいますが、これからは食中毒などが心配な季節になります。

『しっかり洗って、きれいな手で給食を食べましょう興奮・ヤッター!』と、みんなで確認しました。

 

さあ、みんな上手に手洗いできてるかな?期待・ワクワク

ピカピカの手で食べると、おいしい給食がさらにおいしくなりますねキラキラ

 

 

さて、来週の6月24日~28日に、第1回「朝食について見直そう週間運動」を行います。

1~3年生は、本日お渡ししたプリントに記入して取り組みます。(昨年度と同じです)

4~6年生は、「自分手帳」に直接記入していただくようになります。

この機会にお子さんと朝食についてお話してみてください喜ぶ・デレ

ご多用中ではありますが、ご協力よろしくお願いします。

晴れ 全校プール学習②

今日も天候に恵まれ、絶好のプール学習日和でしたピース

1・2年生は、小プールでたくさん水とふれあいました興奮・ヤッター!

3・4年生は、ビート板を使って息継ぎの練習に励みましたピース

25mを何秒で泳げるか、タイム計測に取り組んだ子ども達もいます。

 

期待・ワクワク 発育測定(56年・ならなし)

6月19日(水) 5・6年生とならなし1・2組が発育測定を行いましたニヒヒ

個人差はありますが、みんな確実に伸びています了解

来月も発育測定があるので、今日からたくさん食べて、たくさん運動して、たくさん寝ましょう笑う

会議・研修 現職教育(34年生)

6月17日(月) 5校時目に3・4年生が算数の授業を行いました。

資料をよく読んで、角度の問題を一生懸命考えました。

分度器を使わずに計算で角度を求めるのは、難しかったようです。

 

 

 

 

晴れ 全校プール学習

6月17日(月)の3校時に全校生で水泳学習を行いましたニヒヒ

全校生で行うことで教師の目も増え、安全に配慮して学習することができました。

また、泳力に応じて学年の枠をこえて練習することができました。

プールサイドをキレイにしたり、水分補給もしたり、自分にできることを精一杯がんばりました。

たくさん練習して どんどん泳げるようになってほしいですにっこり

美術・図工 かわいく変身!

先日、1・2年生がひょうたん工房へ見学学習に行った際にいただいた  ひょうたん雪

そこに、思い思いに色を塗り、かわいいひょうたんに変身させてみました興奮・ヤッター!キラキラ

色塗りに夢中になっているかと思えば、

急に「ムフフニヒヒ」と笑い出し・・・

みんな楽しく取り組んでいました喜ぶ・デレ

かわいいひょうたん、大集合キラキラ

世界に1つしかない  かわいいひょうたんが出来上がり、大満足の1・2年生です喜ぶ・デレ

改めまして、ひょうたん工房の田村様には、このようなすてきな機会をいただきましてありがとうございましたキラキラキラキラ

病院 救命救急講習会

6月14日(金)の放課後、職員みんなで救急救命講習を受けました。

今週から水泳学習が始まったので、万が一に備えて皆真剣に取り組みました。

今日学んだことが実際に使われるような事態が起きないように、安全に充分配慮して水泳学習に取り組みます。

 

ハート 人権教室(上学年)

6月14日(金)の4校時目に4・5・6年生が人権教室に取り組みました。

友だちの良いところを見つけ合いました。

友だちに言ってもらった自分の一番良いところを発表し合いました。

友だちの良いところを見るける活動を通して、人権について理解を深めることができました。

 

ハート 人権教室(下学年)

6月14日(金)の3校時目に1・2・3年生が人権教室に取り組みました。

絵の中から気になる子を選んで、その子にかける言葉を考えました。

講師の先生と一緒に、自分が考えた言葉を発表しました。

思いやりの心について考えることを通して、人権の大切さについて学ぶことができました。

晴れ プール学習(1・2年生)

6月14日(金)に1・2年生が今年度初めてのプールに入りました。

準備体操をして、プールでの約束を確認した後、プールに入りました。

水分補給をしながら、おにごっこや流れるプールなど水遊びを楽しみました。

晴れ プール開き

6月12日 全校集会でプール開きを行いました。

各クラスの代表が、今年のプールのめあてをしっかり発表することができましたお知らせ

担当の先生からは、命にも関わる大切なプール学習での約束を確認しました。

はじめの言葉、終わりの言葉も堂々と述べることができましたお知らせ

プールに台も設置したので、準備は万全です了解あとは子ども達が元気に入るだけです。

たくさんプールに入って、どんどん泳いで泳力を伸ばしましょう興奮・ヤッター!

理科・実験 社会科見学(4年生)

6月11日に、4年生が三春浄水場と三春ダムに見学学習に行ってきました。

まず三春浄水場を見学しました。浄水場では、大滝根川の水を取り入れていることや

微生物の力を借りて水をきれいにしていることなどを学びました。

次に、三春ダムを見学しました。三春ダムでは、ダムの大きさやダムのはたらきについて学びました。