沢石小Diary

2015年5月の記事一覧

食品自主検査の日です。

今日の給食は

・ごはん  ・牛乳   ・グルメンチ
・五目きんぴら  ・じゃがバタコーンみそ汁  です。
スポーツフェスタ等でがんばった児童のみなさんに元気を出してもらうため、好評メニューをそろえてみました。
三春名物グルメンチは好評で残食も少なく、みなさん楽しく食べていたようです。
……と、それではあまりおもしろくないので、今日は別の話題を。

タイトルにもある通り、今日は田村地区の「食品自主検査」の日だったのでそのことについてご紹介します。
食品を取り扱って仕事をする者が守る法律に「食品衛生法」という法律があります。
食品の取り扱い方法や品質の基準、施設の管理などを定めた法律です。
その「食品衛生法」では、食品を製造する業者はそれぞれ、自分の扱っている品について異状がないか検査を行うことを義務づけています。
また、福島県の条例ではその検査を年1回以上行い、検査結果を1年間保存することを定めています。
検査の内容はそれぞれの取り扱う品で違っていますが、主に食中毒をおこしやすい菌や食品添加物等について基準が守られているか調べます。
その検査について、検査機関が地区ごとにまとめて受け付けを行う日があり、田村地区の受付日が今日だったのです。
(検査日そのものは年何回かあります。業者の多い地区は回数も多いです)
できあがったおかずを滅菌された袋に入れ、中身をこぼさないよう指定時間までに届けるのは、なかなか緊張する作業です。

そうして今年度も無事検査を依頼することができました。結果は後日届く予定です。

写真のステッカーは「検査しました」の印です。給食施設や食堂等には必ずどこか見えるところに貼ってありますので、機会がありましたらぜひ見つけてみてください。