沢石小Diary

2014年9月の記事一覧

了解 今日は何の日?

秋の交通安全運動期間中の街頭指導は本日が最終日でした。922日から本日まで保護者のみなさま、関係機関のみなさまには大変お世話になりました。
 

さて、今日は何の日でしょう。

もちろん、ノーディスプレーの日です。

実は930「交通事故死ゼロを目指す日」です。

平成201月に、交通安全に対する国民の意識を高めるため、新たな国民運動として、「交通事故死ゼロを目指す日」を設けることとされました。(内閣府Webサイトより)

沢石地区から交通事故を出さないよう、児童の登下校には細心の注意を払っていきたいと思います。みなさま方にも引き続きご協力よろしくお願いいたします。まもなく信号機も本格稼働いたします。

にっこり 高齢者疑似体験6年生

 26日(金)、三春町社会福祉協議会の安積さんにおいでいただき、6年生が疑似体験をしました。子どもたちは、いろいろな用具をつけることで75歳~80歳の高齢になったときの身体的な機能低下や心理的変化を体験し、年を重ねることは、目が見えにくくなること、耳が聞こえにくくなること、足や腰や腕が重くなり動きにくくなることなどを実感したようでした。
 今後も、お年寄りの気持ちを考えて、優しく接っしたり言葉かけをしたりすることができると思います。

◎特殊なメガネをかけ本を読みました。色が違って見えたり、ぼやけて見えます。

◎優しく手を添えたり、声をかけたりしながら歩きます。

10月の献立予定表と給食だより

いよいよ明日から10月です。
児童の皆さんにも献立予定表と給食だよりを配付いたしました。
10月から2月まで、何回かに分けて、昨年度も実施した「学校給食おいしい県産農林水産物活用事業」の補助による福島県産の肉料理が予定されています。
詳細は献立表をご覧ください。
また、給食だよりにない臨時のお弁当の日や行事の変更等については、学校からのメール配信やお知らせをご参照ください。
26-10月献立予定表.pdf

26-10月給食だより.pdf

キラキラ 確かな足跡

校舎中心の多目的ホールには、最近子どもたちが取り組んだ作品が展示されています。田村地区児童理科作品展の出品作品,田村地区書写コンクールの入賞作品、子どもたちの確かな足跡が誇らしげに並んでいます。

コンクールが目白押しの季節がやってきました。“実り”の秋です。

学校にお越しの際にはお時間の許す限り児童の作品をご覧になられてください。



キラキラ “凄い恐竜卵” 展示期間は未定

昇降口横の職員室出入口には、定期的に作品の入れ替えが行われるちょっとしたギャラリーがあります。毎回目を奪われる作品ばかりですが、今回の作品もしばし立足を止めて鑑賞したい作品です。子どもたちの伸び伸びとした柔軟な自由な発想は素晴らしいものです。画像では作品本来の迫力がお伝えできないのが残念ですが、ご興味のある方は学校でぜひご覧ください。

展示期間は“未定”です。








 題材名「ふしぎなたまご」
                ※ さて、割れたたまごから何が生まれたのかな?



見学学習に行ってきました

3年生の活動
 9月10日の水曜日は、社会科の「農家のしごと」の学習で富沢の橋本さんのピーマン畑を見学させていただきました。その後、JA田村西部アグリに行き出荷されたピーマンがどうなるのかを学習してきました。



2年生の活動
 9月24日は、郵便局やまほらを見学し、ポストは今から約110年前に赤くて丸い形になったことを知りました。また、郵便番号のはじめの2桁「96」は福島県の番号であること、そして「97」は浜通りの番号であることを教えていただきました。

これは野菜ですか? 「食用ホ○○キ」です

 先週、珍しい野菜?が届いたので、校長先生が紹介を兼ねて資料と実物を昇降口に掲示されました。
 最近田村でも作っている人が増え始めた「食用ホオズキ」です。(出荷した残りだという頂き物ですが、放射性物質検査などは終了しているそうです。)
「食べてみてもいいよ。でも洗ってね。」
という掲示物だったので、児童は「おやつだ…おやつがある。」と喜んでいます。
甘いミニトマトのような味に首をかしげたり、おそるおそる手を出したりしつつ、かごいっぱいあったホオズキは順調に減っているようです。

にっこり 御礼

資源回収御礼

8月24日(日)に行われました資源回収では、新聞や雑誌・段ボール・アルミ缶など多くの資源の回収にご協力いただきありがとうございました。資源回収による益金と町からの推進報奨金を合わせて以下のようになりました。この収入を沢石小学校児童の教育活動の一助に使わせていただきます。今後とも、ご支援ご協力よろしくお願い申し上げます。

◎資源回収による収入・・・38,467円

<内訳>

 ◇資源回収益金   26,680円

 ◇町推進報奨金   11,787円
  

 当日は中学生が参加してくれました。コーディネータの島徳さんにもお世話になりました。ありがとうございました。

<今後の回収日程>

 ◇第3回 平成26年10月14日(火)~17日(金) 沢石小学校外物置

 ◇第4回 平成27年 1月13日(火)~16日(金) 沢石小学校外物置

お彼岸の給食は食物繊維たっぷり?

 本日の給食は秋分の日にちなんで、中通りのお彼岸の行事食「きざみこんぶのまぜごはん」です。
ごはんの量はいつもより控えめなのですが、たっぷり入ったきざみこんぶの具のためボリュームたっぷりです。
ごはんでかなりおなかいっぱいになるので、おかずはみそマヨサラダと野菜中心のみそ汁という、軽めのおかずにしてあります。
野菜ばかりの日なのですが、意外に食べてもらえました。
 児童は、明日また同じようなごはんを家で食べるのかもしれないのですが、休み明けに「家でも同じごはん食べた!」という報告が来ればいいなあと思っています。
「おはぎ食べたよ!作ったよ!」の報告もあればいいなと待っております。

星 みんなが頑張った体育交歓会!Part4

◎大会当日の様子④
<5年女子4×100mリレー>
  
<5年男子4×100mリレー>
 
<6年女子4×100mリレー>
   
  
<6年男子4×100mリレー>
  


◎表彰式
絵文字:良くできました OK入賞者の代表で賞状をいただきました。良くがんばりました!!おめでとう。

<6年女子4×100mリレー>
絵文字:良くできました OK2年連続第1位 1位の座を守り抜きました!!おめでとう。


絵文字:良くできました OK5年生、6年生、それぞれが夏休みから練習を重ね、自己ベストを目標に、自分に挑戦した大会が無事終了しました。当番校として職員もがんばりました。
ご協力をいただきました関係者のみなさまに感謝いたします。絵文字:キラキラ