沢石小Diary

2024年2月の記事一覧

期待・ワクワク ひなまつり献立

3月3日はひなまつり。少し早めにひなまつりメニューです給食・食事

ちらしずし,ブロッコリーのおかかマヨ和え,えのきのすまし汁,ひなあられ,牛乳です。

菜の花・・・春を感じます。もうすぐ春ですね。

ひなまつり・・・こどもたちの健やかな成長を願うお祝いです。

ひなあられは日本伝統のお菓子で,白は雪解けの大地,桃色は桃の花,緑は草木を表し,災いや病気を追い払う願いをこめて食べます。

ごちそうさまでしたお辞儀キラキラ

鉛筆 沢石の学び~学校教育アドバイザー~

29日(木)学校教育アドバイザーが来校し,子どもたちの学びの姿を参観しています。

午前中の様子。

「子どもの夢と教師の夢が共に育つ学校づくり~授業と授業研究を第一優先に~」を基本方針としている三春町の学教教育の取組みの一つです。

午後は,全教職員が3・4年生社会科の学習での学びの姿を参観します。喜ぶ・デレ

期待・ワクワク 鼓笛移杖式

28日(水)令和5年度の鼓笛移杖式を行いました。

校長先生のお話。

そして旧鼓笛隊の演奏が始まりました。

6年生が演奏するのはこれが最後です。

そして・・・6年生の演奏を聞くのも・・・これが最後です期待・ワクワク

6年生の演奏・・・さすがです。リズムも正確でテンポも安定しています。

堂々の演奏に感動・・・期待・ワクワク

これまで沢石鼓笛隊のリーダーとして,下級生をひっぱってきてくれた6年生。

これまで下級生に演奏や演技をやさしく教えてくれました。ありがとうお辞儀

そしていよいよ,楽器・指揮杖の引き継ぎ。

6年生のほほえみが下級生の緊張をほぐしてくれますね喜ぶ・デレ

楽器を渡すときに小さい声で「がんばってね」と声が聞こえます。涙・・・期待・ワクワク

新鼓笛隊の演奏です。6年生への感謝の気持ちをこめて・・・ハート

新鼓笛隊の気持ち・・・届きましたか?

そして6年生の退場。

新鼓笛隊でつくった花道を歩いて退場です。

堂々とした姿・・・沢石のあこがれのリーダー6年生です。

6年生の姿が見えなくなるまで演奏は続きます。音楽

新鼓笛隊も大変立派な姿で移杖式に臨むことができました。花丸

~新鼓笛隊・・・ほっと一息~教室に戻る途中で・・・!

6年生が待っていてくれました。しかも拍手キラキラ

新鼓笛隊のみなさん,とってもうれしそうでした喜ぶ・デレ

 

~~おまけ~~

6年生のみなさん。今までありがとうございました喜ぶ・デレ

 

ほくそ笑む・ニヤリ 元気ポーズたくさん~給食も~

今日も元気です!のポーズいただきましたニヒヒ

笑顔あふれる1日になったかな?

本日のメニューは給食・食事

ごはん,ハニーマスタードチキン,コーンソテー,あぶらあげのみそ汁,牛乳です。

チキンがとても柔らかくてマスタード味がおいしいです。おみそ汁の大根もとろとろで油揚げととてもよく合います。ごちそうさまでしたお辞儀

給食もりもりいただきましたのでパワー全開です。

・・・これからいざ!鼓笛移杖式へ音楽

にっこり 福祉に関する体験学習

3・4年生総合的な学習の時間。福祉分野で「車イス体験」「高齢者体験」学習です。

県社会福祉協会の職員の方,三春町役場の方が講師です。

せまい場所を通るときは・・・

こちらは,見えにくさ・動きにくさを体験しています。↓

見えにくく,つかみにくい状況で箸を使うこと

字を書くこと

はさみを使うこと

お買い物をすること・・・(文字の色も見えにくさ,見えやすさに関係していますね)

生活のしにくさを体験し,その方にどのようにサポートすればいいのか?を考えました。

いつもはスムーズに登れる階段も,今日はなんだか重い足取りです。

体験することで,初めて知ることがたくさんあったようです。

この体験から,3・4年生が感じたことやこれからやってみたいことは,これからの学習でまとめていきます。喜ぶ・デレ