沢石小Diary

2024年6月の記事一覧

病院 救命救急講習会

6月14日(金)の放課後、職員みんなで救急救命講習を受けました。

今週から水泳学習が始まったので、万が一に備えて皆真剣に取り組みました。

今日学んだことが実際に使われるような事態が起きないように、安全に充分配慮して水泳学習に取り組みます。

 

ハート 人権教室(上学年)

6月14日(金)の4校時目に4・5・6年生が人権教室に取り組みました。

友だちの良いところを見つけ合いました。

友だちに言ってもらった自分の一番良いところを発表し合いました。

友だちの良いところを見るける活動を通して、人権について理解を深めることができました。

 

ハート 人権教室(下学年)

6月14日(金)の3校時目に1・2・3年生が人権教室に取り組みました。

絵の中から気になる子を選んで、その子にかける言葉を考えました。

講師の先生と一緒に、自分が考えた言葉を発表しました。

思いやりの心について考えることを通して、人権の大切さについて学ぶことができました。

晴れ プール学習(1・2年生)

6月14日(金)に1・2年生が今年度初めてのプールに入りました。

準備体操をして、プールでの約束を確認した後、プールに入りました。

水分補給をしながら、おにごっこや流れるプールなど水遊びを楽しみました。

晴れ プール開き

6月12日 全校集会でプール開きを行いました。

各クラスの代表が、今年のプールのめあてをしっかり発表することができましたお知らせ

担当の先生からは、命にも関わる大切なプール学習での約束を確認しました。

はじめの言葉、終わりの言葉も堂々と述べることができましたお知らせ

プールに台も設置したので、準備は万全です了解あとは子ども達が元気に入るだけです。

たくさんプールに入って、どんどん泳いで泳力を伸ばしましょう興奮・ヤッター!

理科・実験 社会科見学(4年生)

6月11日に、4年生が三春浄水場と三春ダムに見学学習に行ってきました。

まず三春浄水場を見学しました。浄水場では、大滝根川の水を取り入れていることや

微生物の力を借りて水をきれいにしていることなどを学びました。

次に、三春ダムを見学しました。三春ダムでは、ダムの大きさやダムのはたらきについて学びました。

 

鉛筆 現職教育(5・6年)

6月10日に、5・6年生が算数の学習に取り組みました。

分数を小数に直したり、小数を分数に直したりして、工夫して答えを求めました。

分からないところは、友だちと教え合いながら学びを深めました。

 

バス 修学旅行「帰校式」

お帰りなさ~いバス一回り大きくなって無事帰って来ました。

この2日間で、中妻小の友だちととても仲良くなることができました。ありがとうございました。

バスの中では眠っていた子も多かったようですが、運転手さんにきちんとお礼を言いました。

帰校式もしっかり行い、最後に武家屋敷さんからのお土産を校長先生から頂いて帰りました。

家族のみんなに修学旅行の話をたくさんしましょう。そして、ゆっくり休みましょう。

 

にっこり 4年生大活躍

6月6~7日の2日間、5・6年生が修学旅行に行き学校に不在だった間、

4年生が新しい学校のリーダーとして、活躍してくれました。

朝の放送や給食時の放送は、4年生の放送委員会ががんばってくれました。

残菜が出ないように、おかわりをしたり、最後の食器を片付けたりしてくれました。

美術・図工 図工の授業

6月7日(金)の図工の授業は、1~4年生みんなで粘土で作品作りをしました。

笑うみんな思い思いにステキな世界を創っていました興奮・ヤッター!

給食・食事 修学旅行「朝食」

興奮・ヤッター!修学旅行2日目が始まりました。みんな元気に朝ごはんを食べています給食・食事

今日は、会津若松市内のグループワークに取り組みますニヒヒ

ハート 人権の花

6月6日(木) 1・2年生は、人権の花運動に参加しました笑う

三春町人権推進委員の方々と一緒にお花の苗を植えました。

花を植えることを通して、命の大切さや思いやりの心を学びました。