沢石小Diary

こんなことがありました!

にっこり 沢石diary~今日の給食♫~

本日のメニューは給食・食事

ごはん,豆腐ハンバーグ,切り干し大根の含め煮,じゃがバターコーンのみそ汁,牛乳です。

お味噌汁のバター風味,北海道を感じさせるいつもとは違うお味噌汁です。とっても美味しかったです♫

スマイル~~~いただきました♫喜ぶ・デレ

みんな美味しそうに食べていますね~ニヒヒ

お片付けもしっかりやっていますよほくそ笑む・ニヤリ

だいすきなスイーツアニマル♫

ごちそうさまでした興奮・ヤッター!

 

興奮・ヤッター! たこあげ♪

19日金曜日ニヒヒとても天気がよかったので…晴れ

1年生が 自信作のたこをもって、

たこあげをしましたにっこり

 

はじめは高く上げるのが難しかったようですが、慣れてくると一人で上手に上げられるようになりました喜ぶ・デレ

次はいつできるかなぁ音楽と、楽しみにしている1年生です期待・ワクワク

 

ニヒヒ 沢石diary~水溶液の性質~

6年生理科です。

水溶液の性質とはたらきについて学んでいます。

特別非常勤講師の會田先生との学習です。

會田先生には今日で3回目の学習をいっしょに行っていただいています。

実験の多い単元ですね。酸性やアルカリ性を見分けるには?

これまでの授業の様子です↓

會田先生との理科の授業は,もうしばらく続きます。

実験する6年生・・・研究者のようですね♫喜ぶ・デレ

ニヒヒ ☆親子でスイーツ☆

親子料理教室のご案内です。

☆クレープシュゼット&ホットチョコレート☆作ってみませんか?

~食育講座「親子料理教室Part2 スイーツ編」~ 

2月17日(土)午前10時より、三春町保健センター料理講習室において、カフェーブリキイヌのパティシエ、星成美さんと吉田真唯さんを講師に食育講座「親子料理教室Part2スイーツ編」が下記のとおり開催されます。詳しくはお子さんが持ち帰られたチラシをご覧になるか三春交流館「まほら」(℡62-3837)までお問い合わせください。

講座名 食育講座「親子料理教室Part2 スイーツ編」

日時 2月17日(土)10:00~13:30

場所 三春町保健センター料理講習室

対象 町内の小学生と保護者

定員 5組(先着順) ※1組 最大4名(小学生3名まで 保護者1名)

参加費 小学生1名 500円 保護者 1,000円

申込方法 1月30日(火)8:30~2月9日(金)17:15

     三春交流館「まほら」窓口で受け付けます(※休館日5日(月)を除きます)。

     ※ 申込みの際、参加費をお支払い願います。

主  催 三春町教育委員会

 

笑う 沢石diary~ギコギコのこぎり♫~

おはようございます♫

朝のスマイル♪は最強です喜ぶ・デレ元気もらいましたにっこり

朝ボランティアありがとうお辞儀

3・4年生図画工作科です。

しっかり足で押さえていますね。のこぎりを使って板を切ります。

~つくって・・・つかって・・・たのしんで!~

のこぎりで切った板はケバケバしているので・・・やすりをかけます喜ぶ・デレ

やすりの使い方も一工夫ですニヒヒ

あ~~~腕が疲れたよ~・・・という言葉が出るくらい,がんばってました♫

期待・ワクワク 沢石diary~最後の?調理実習~

6年生家庭科の調理実習です。~献立を工夫して~

オムレツ・・・ひっくりかえしますっ!いけるか~???

サポーターニヒヒ登場!

ふぅ眼鏡ナイスフォローでした♫興奮・ヤッター!

ぜひ家族の皆さんにも作ってあげてくださいね給食・食事

きっと「おいしいね~」もらえると思いますよ。家族の一員としてできること・・・増えていますねニヒヒ

興奮・ヤッター! 紙となかよし♪

1年生が、図画工作科「みて、さわって、かんじて」の学習で、いろいろな紙を見たり触ったりしました。

 

日にかざした時、向こう側が透けて見える紙と見えない紙があるよ!

ねじってリボンにしちゃったハート

紙をくしゃくしゃにしたらどうなるかな?

あれ?紙が柔らかくなった気がする!

くしゃくしゃにした紙としてない紙を触り比べてみたよ笑う

友だちにも触って確かめてもらって・・・

いつの間にかみんな紙をくしゃくしゃするのに熱中していましたニヒヒ

どのくらい柔らかくなるかなぁ音楽

今度は、紙を並べて置いて、その上を歩いて見たよ急ぎ急ぎ

裸足で歩くと、ツルツルのところやふわふわのところがあって気持ちいい~興奮・ヤッター!

 

「一番好きな紙は、ここ!」3人でお気に入りの紙の感触を伝え合いました。

 

また来週も紙で遊びましょうね期待・ワクワク

喜ぶ・デレ 沢石diary~wake up♪~

朝目覚めるのがとてもツライ・・・季節です・・・

 

おはようございます♬

今日も元気に自立の丘をのぼってきました♬にっこり

何ポーズ?ほくそ笑む・ニヤリ

3年生は警察署見学に行く計画を立てています。

6年生は調理実習をしていました。ポテサラ&レタススクランブルエッグ・・・やさしい味付けでとってもおいしかったです。ごちそうさまでした喜ぶ・デレ

 

興奮・ヤッター! 沢石diary~プロから学ぶ♬~

プロボーカリスト3名を講師にお招きし音楽科の学習をしました。6年生です。音楽

まず始めに・・・

一曲聴かせていただきました・・・「ひまわりの約束」喜ぶ・デレ

声だけでなく,表情からも思いが伝わってきて・・・鳥肌!!たちました期待・ワクワク

そして・・・

運動と同じで,歌を歌うには「準備」が必要です・・・とのことでストレッチをしています。

この学習は「文化芸術による子供育成推進事業」の一環で行いました。

いい口の開け方。そして声がでてきましたよ。

あくびをするように~~~と教えていただきました。

のどが疲れたときにする,唇のストレッチをしています。ぷるるるるるるぅぅぅ~~~

卒業式に歌う歌を自分たちで話し合って決めた6年生。

「僕らまた」思いを込めて歌おう!という気持ちがさらに高まったようです。

最初と最後に歌った歌声,表情・・・こんなに変わることにビックリ!眼鏡

口の大きさ・・・このくらい開いて歌うこと・・・最近なかったな~と感じながら・・・

猪狩先生はじめ講師の先生方。今日はありがとうございました。

卒業式に向けて・・・自分たちの思いハート歌にのせて届けられるようがんばります♬

CDをリリースしている講師の方々。CDのプレゼントいただきました。ランチタイム等で活用させていただきます。お辞儀

学習後・・・

沢石小のつくりに感動した先生たち。プリンセスになったみたい~と天窓をバックに自撮りです。

 

 

ニヒヒ 沢石diary~全校集会♪~

全校集会を行いました。

校長先生のお話です。

~失敗に学ぶ知恵~

”本当に恥ずかしいこと,それは間違うことや失敗することではなく,学ばずに同じ間違いや失敗を繰り返してしまうこと”

”自分の間違いや失敗が周りの友だちの学びに役立つ,教室はそんなすばらしい場所です”

詳細は「自立の丘~校長室だより」をご覧ください。

次は,各学級から今月のめあての発表です。

今月末は「沢石小算数コンクール」がありますね♬

その後,JA書道コンクール,交通安全ポスターコンクールの表彰です。

図書委員会からは,沢石ライブラリー完読賞が贈られました。

委員長から1年生が賞状を受け取りました。にっこり

ほくそ笑む・ニヤリ 沢石diary~○○の遊び&給食♫~

雪雪だぁ~~~~~~~い!雪

雪をかけまくる遊びほくそ笑む・ニヤリ

固い雪玉をつくる遊びニヒヒ

手ぶくろを雪まみれにして微笑む遊び興奮・ヤッター!

微笑みながら近づき・・・雪玉あてる遊びニヒヒ

足跡たどる遊び期待・ワクワク

投げるフォームいいですね眼鏡ふりかぶって~~~

音楽室では・・・

ドラマー

ピアニスト

指揮者

それぞれの休み時間を楽しむ子どもたちです。

本日のメニューは給食・食事

ツナコーントースト,キャベツのホットサラダ,肉団子スープ,牛乳でした。

スープにたくさん入っているきくらげ。・・・コリコリとした食感でビタミンDを多く含む食品。

きくらげは水溶性の食物繊維と不溶性の食物繊維の両方を含んでいるそうですが,特に不溶性の食物繊維を多く含み、その量はゴボウの3倍といわれています。

よく噛むことで満腹感が得られて食べ過ぎが防げたり、脳に刺激が与えられるとのこと。

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。お辞儀

喜ぶ・デレ 沢石diary~雪が降りました♫~

朝の校庭です。まっしろ~雪

外部作業員さんが早朝から雪かきをしました。お辞儀

子どもたちが滑らないように・・・期待・ワクワク

おはようございまーーす♫寒かったですね。

朝ボラ(高学年による朝のボランティア活動・・・玄関清掃やホール清掃,校旗掲揚など)いつもありがとう。

驚く・ビックリ・・・寒そう・・・期待・ワクワク

フレンドなわとびで体を温めましょう動物急ぎ

宙を舞う♫音楽

この迫力!!!

初めての一斉跳びですから・・・跳べなくて当たり前です喜ぶ・デレ

先生たちも足を踏ん張り・・・腕を回して~(がんばってます)

跳び終わった後に・・・各フレンド班でふり返りです笑う

さて・・・本番までどれだけ記録が伸びるでしょうか?楽しみです♫

喜ぶ・デレ 沢石diary~授業研究⑱~

15日(月)授業研究会を行いました。鉛筆

 

1年生算数科。100より大きい数について学びます。

アサガオの種を数えています。にっこり 迷わず・・・10個ずつに分けていきました。

10のまとまりが10つよりたくさんできたので・・・眼鏡ん?え?

どういうこと?

そこで渡された資料を見ます。ふむふむ・・・眼鏡

先生たちは,子どもたちの学びの姿をひとつも見逃さない眼鏡ために,様子をじーーっと参観します。

資料に書いてあることを示しながら,お友だちと一緒に考えることができる1年生です。喜ぶ・デレ

ほら,ここにこう書いてあるから・・・眼鏡 うんうん,なるほどね。

結局200以上あったアサガオの種・・・数字で書けるようになったら,校長先生に報告です♫

放課後は・・・先生たちの勉強会(事後研究会)。

1年生の成長した姿が随所に見られました。先生たちも多くのことを学びました。

期待・ワクワク 沢石diary~新聞掲載♫座右の銘~

6年生が国語科で取組んだ意見文・・・

「座右の銘」をテーマに書いた作文が福島民報社「みんなの広場」に掲載中です。

今日までに7名が掲載されました。

新聞のコピーを校内にも掲示中です。

まだこれからも掲載されると思いますのでぜひお読みください。

今日はその中から一つ紹介をします。

にっこり 沢石diary~ランチタイム♬~

ランチルームに向かう子どもたち♬

おなかぺこぺこ~なのです喜ぶ・デレ

本日のメニューは給食・食事

親子丼,キャベツのおかか和え,白菜のみそ汁,ココアゼリーです。

ボリューム満点。キャベツのおかか和えはさっぱりとした味付けでどんどんすすみます♬

ココアゼリーは調理場で手作りです。ごちそうさまでしたお辞儀

↓放送の打合せをする2人。なんか楽しそう♬

↓なぜか・・・ポケットティッシュ自慢をする2人。楽しそう♬

楽しそうでなによりですほくそ笑む・ニヤリ

笑う 沢石diary~丘の学校は希望の広場♫~

おはようございます♫

放射冷却で・・・とっても寒い朝でした。

多目的ホールに書き初め作品です。

業間は鼓笛練習タイムです。音楽

寄り添う背中・・・いいですね喜ぶ・デレ

今日は音楽室での練習風景の紹介でした♫

冬休み前よりもどの子も上達!していましたよ喜ぶ・デレ

喜ぶ・デレ 沢石diary~光が降るよ楢梨の♬~

3年生は詩の学習をしています。

サカナ数え歌・・・という詩がお気に入りです♬

目で見て楽しめる詩を創作中です。鉛筆

「の」がついた言葉集めのため,辞書を活用!へぇ~こんな言葉があるんだねにっこり

できましたっ!!!!キラキラ

ダイヤの形になっています。「のの会話」というタイトルをつけました。驚く・ビックリ

2年生は・・・

算数科でmmやcmより長い長さの単位について学んでいます。

難しい問題を3年生が説明をしてくれました♬