沢石小Diary

こんなことがありました!

フレンド卒業式1

 3月2日(金)、3・4校時に「フレンド卒業式(フレンドお別れ会)」を実施しました。5年生が実行委員として式を運営しました。

 まずは入場、1年生と一緒にアーチの中を入場しました。

第4回学校運営協議会

 3月1日(木)、今年度最後となる第4回学校運営協議会を開催しました。

 協議の内容は以下のとおりで、

 (1)平成29年度学校関係者評価書について
 (2)平成30年度教育課程の承認について
 (3)平成30年度委員について
 (4)フリートーク

 学校からの説明をもとにご協議をいただき、各内容についてご承認・ご確認をしていただきました。また、フリートークでは各委員の皆様からご感想・ご意見をいただきましたので、次年度の教育活動に生かすことができるよう取り組んでまいります。

 なお、今回で今年度の学校運営協議会は終了となります。委員の皆様、1年間大変お世話になりました。ありがとうございました。

沢石学校同窓会入会式

 3月1日(木)、沢石学校同窓会長 吉田 様にお越しいただき、6年生の同窓会への入会式を行いました。

 会長様からは、6年生へお祝いのお言葉と卒業・入会記念品(文具一式)の目録を、学校へ卒業式の花代を贈呈していただきました。

 6年生は、沢石小学校の卒業生として誇りと責任を持ち、中学校でも勉強と部活の両立をめざしがんばることを誓いました。

少年消防クラブ退団式

 3月1日(木)、田村消防署三春分署長の 星 様、三春町消防団沢石分団長の 渡辺 様にお越しいただき、6年生の少年消防クラブ退団式を行いました。

 三春分署長様からはあいさつのあとに一人一人に「消防協力者認定証」を、沢石分団長様からは今後への期待を込めたお話をいただきました。

 今回で退団はしますが、6年生は今後も火災予防に貢献できるように、誓いを新たにしていました。

おひな様飾り

 2月28日(水)、明日から3月、この週末には「桃の節句」がありますが、校舎内にもおひな様飾りが登場しました。女の子にかぎらず、男の子も目に止め、何となくうれしそうに眺める様子がほほえましく感じられました。

FCT見学学習 5・6年

 2月28日(水)、5・6年生は,社会科見学でFCT(福島中央テレビ)を見学に行ってきました。
 テレビ局では,視聴者に信頼してもらえるよう正確な情報を放送するように毎日努力していることを教えていただきました。また、「ゴジてれChu!」のスタジオ見学では,アナウンサーの他、音声さん,カメラさんなど,仕事を分担し協力しながら番組を制作していることを分かりやすく教えていただきました。

 

 見学の様子がFCTのホームページに掲載されていますので、そちらでもご覧いただけます。アドレスは以下のとおりです。

 http://blog.fct.co.jp/kengaku/

将来の職業は?

 2月27日(水)、この日は6年生もティート先生と外国語活動を行いました。将来つきたい職業についてのビンゴゲームやミッシングゲームの他、ステレオゲーム(4人同時に職業に関する英単語を話し、うまく聞き取った人が答えを言うゲーム)で楽しく活動しました。

何色かな?

 2月27日(火)、この日はALTティート先生の勤務日で、1年生が外国語活動を行いました。ティート先生が発音する色の単語を聞いて何色か当てるゲーム等の活動を楽しく行っていました。

食事のマナー名人は?

 2月28日(水)、1年生は5校時の学級活動で「食事のマナー名人になろう」の学習を行いました。普段の子ども達の食事の様子をふり返りながら、みんなが気持ちよく食事をするためのマナーについて考えることができました。食事のマナー名人は誰かな?

北保育所との交流会

 2月28日(水)、1年生が北保育所の年長児12名との交流会を行いました。例年この時季に入学前の北保育所の年長児さんが沢石小学校を訪れ、学校の様子を見学したり1年生と一緒に活動したりしています。今日は1年生が進行しながら楽しく交流することができました。

 

委員会報告会2

 報告のあとは、質問や意見、3年生の感想発表がありました。次年度に向けて一人一人が前向きな発言をしていて、とても頼もしく感じました。

委員会報告会1

 2月27日(火)、今日の全校集会は委員会の報告会でした。3つの委員会の委員長が、今年度の活動の反省、次年度の活動へのアドバイス、次年度委員会に所属する3年生へ向けてひとことを、それぞれ発表しました。

元気に外遊び

 2月27日(火)、昼休みの前庭の様子です。低学年の子ども達が遊具等を使って、元気に外遊びをしていました。子ども達の行動からも、春が近づいてきている様子を感じることができます。

なわとびタイム継続中

 2月27日(火)、先週までになわとびの記録会等の予定は終了しましたが、子ども達の体力向上及び運動の日常化を図るために、なわとびタイムを継続しています。全校生が元気に取り組んでいます。

MIM実施

 2月27日(火)、今年度最後となるMIMを実施しました。ほぼ毎月実施したこともあり、回数を重ねるごとに正確さや速さが身についている児童が増えました。継続は力なりです。

調べ学習 2・4年

 2月26日(月)、年度末をひかえ、各学年の学習も大づめを迎えるころですが、2・4年生は生活科や総合的な学習の時間で調べ学習をしていました。2年生が自分でまとめた資料をもとにメッセージを書いたり、4年生はたくさんの資料の中から必要な情報を取り出す作業をしたりしていました。

 

春の兆し

 2月26日(月)、日中の気温が少しずつ上がり始め、全面凍っていたプールもすっかり解け、春のきざしを感じることができるようになってきました。

 今週の半ばには3月を迎えます。卒業・修了まであとわずかです。

冬の元気っ子活動7

 全校生が磐梯熱海アイスアリーナから無事帰校しました。さすがに普段とは違う動きをしたせいか、少し疲れた表情は見せていましたが、楽しく活動できたようで、みんなが良い表情を見せていました。

 この週末はしっかり体を休め、週明け元気に登校できますよう、家庭でのご配慮のほどよろしくお願いいたします。