沢石小Diary

こんなことがありました!

興奮・ヤッター! 沢石diary ~校内リハーサル発表♪ ~

6日の本番発表会(カルチャーフェスタCF)に向けた校内でのリハーサル発表の様子をご覧ください。

〜1・2年生〜きれいなあさがおと大きな野さい

〜3・4年生〜サワイシピック2021

〜5・6年生〜Shining~自分らしく輝いて~

5・6年生の発表中は,1~4年生から「すごい・・・」の声が・・・。期待・ワクワク

詳しい内容は、本番までのお楽しみです。プログラムもご参考になさってください。

どの学年も、今までの練習の成果を他の学年のお友だちに見てもらって、うれしそうでした。喜ぶ・デレ発表が終わったあとの子どもたちの笑顔がとってもステキ期待・ワクワクでした。

↑5.6年生。自分たちの発表、全校生を代表してのおわりの言葉の役目を果たし、幕が閉まったあとの様子です。達成感!

〜おまけ〜

↑発表が終わったあとのリラックス休憩。1〜4年生。

先生たちも放送席で最終チェックです。多方向からの撮影を映し出したり,思い出スライドを流したり・・・もちろんBGMも。先生たちも緊張の発表なのです。眼鏡

 


 

ニヒヒ 沢石Diary♪

11月8日は、なんの日でしょう?

正解はこちら⬇️

118(いいは)の語呂合わせで、いい歯の日です。

11月中に2回、各クラスのはみがきの時間に、はみがき指導にお邪魔します。

本日が第1回目。2年生です。

「はみがきの3つのコツ」編です。

みんなの前で話すのは緊張します汗・焦る

5分くらいしか話さないんですけどね。

3つのコツを意識して、ピカピカの歯にしてくださいね。

これから順に各学年を回ったら、2回目のはみがき指導でまた2年生に来ます。

2回目は「はみがきマスターになろう」編です。

お楽しみに星

 

興奮・ヤッター! 沢石Diary〜給食〜

今日の給食は・・・

とうふハンバーグ

春雨サラダ

みそワンタンスープ

ごはん でした。

野菜たっぷりメニューです。

今日はカルチャーフェスタのリハーサルのあとの給食。

お腹空いたのか、パクパク食べていました。

リハーサルはバッチリですピース

土曜日の本番をお楽しみに!

 

 

 

喜ぶ・デレ 沢石diary~秋色♪~

木々の色も鮮やかに色づいてきました。

校舎,校庭を囲むドウダンツツジ。美しいです。外部作業員さんが丁寧に日々手入れをしてくださります。

こちらは,2001年卒業生が植えた記念樹。紅葉です。

ジョギングタイム。体を鍛える子どもたちを美しい植物が見守っています。

がんばれぇ~。激しい息づかいが聞こえます。止まらず走る沢石の子。すばらしいキラキラ

これは,コキア↓

テントウムシ,アブラムシ,アリ・・・など,よく見るとたくさんの生き物がいます。また,コキアの実を加工した食べ物「とんぶり」というものがあるそうで眼鏡。(外部作業員さんは物知りです)「畑のキャビア」と言われているそうです。食べてみたいなぁ興奮・ヤッター!

校舎内の様子をご覧ください。

体育館の準備もほぼ整っています。土曜日。全員で元気に参加できるよう体調の管理をしっかりしてくださいね。喜ぶ・デレ

明日は「文化の日」国民の祝日です。

期待・ワクワク 沢石Diary〜給食〜

今日の給食は・・・

豆乳ちゃんぽん

キャベツのゆかりあえ

カスタードタルト

ソフト麺 でした。

ランチルームに入ると、カスタードの甘い香りがハート

デザートがあるだけで、この幸福感。

豆乳ちゃんぽんも具沢山でとっても美味しかったです。

3年生にもなると、麺の袋を慎重に開けています。

カスタードタルト、

気前よくたくさんおかわりがありました。

みんな満足いくまで食べられたようですニヒヒ

午後の授業、眠くならないといいんですが・・・。

 

ほくそ笑む・ニヤリ 沢石diary~白米とれたぞぉ♫~

本日,JA職員の方お一人と地域農家の方お二人を講師にお招きし,稲の「脱穀」作業を行いました。

3・4・5年生の活動の様子をご覧ください。

足踏み脱穀機!レトロな感じがいい感じにっこり

順番を待っているときもなんだか楽しそうですね。

その後,白米についてのお話を教室で聞きました。

そして・・・いよいよ自分たちが育ててきた稲が!!!↓

1升の白米を持ってみます。1升って何㎏?という宿題がでたようですよ。興奮・ヤッター!

職員室に見せにきてくれました。ありがとう。喜ぶ・デレ

てのひらに一粒ずつのせてパチリ♫(見えますか?)「一粒に7人の神様が宿る」と言われることがあります。「え?どうして?」と思ったみなさん。ぜひ自主学習で調べてみませんか?

ニヒヒ 沢石diary~みんな元気です♪~

今日から・・・

11月ですね。霜月。November Firstです。みんな元気に登校しました。

いよいよ今週末に迫ったCF(カルチャーフェスタ)に向けて,教室内もその様相が強くなってきました。

CF練習も,通常の学習も,がんばる様子をご覧ください。

このお米は???なんだろな?眼鏡うれしくて職員室に見せにきてくれました。詳しくは~白米とれたぞぉ~編で・・・。喜ぶ・デレ

眼鏡 沢石diary~先生の勉強会~

子どもたちの下校後,先生たちの研修会を定期的に実施しています。

この日は服務倫理委員会です。今回は,不祥事防止研修。全員で動画を見てから,意見交流をします。

子どもたちが安心して通える学校づくり。そして健全な中で教育活動を実践するために,引き続き不祥事防止のための強い信念を持って職務を全うすることを再確認しました。

にっこり 沢石Diary〜給食〜

今日の給食は・・・

まつかぜ焼き

やさいサラダ

かぼちゃの味噌汁

ごはん でした。

 

まつかぜ焼きって?と思い調べてみると、

「松風」という名前の和菓子に見た目が似ているから、という説や、

能の「松風」という話から、という説などがあるようです。

お味噌汁にはかぼちゃが。かぼちゃと味噌って合いますね喜ぶ・デレ

お当番、今週のメンバーです。

5年生の食べている様子もどうぞ。

今週はいよいよカルチャーフェスタです。

今日はとっても暖かい1日ですが、朝晩は気温も下がるので、

体調管理をよろしくお願いします。

にっこり 沢石diary~CFがんばる金曜日♪~

CF(カルチャーフェスタ)の練習,どの学年もがんばっていますよ♪期待・ワクワク

先生たちも,子どもたちの動きを見たり,台本を確認したり,DJ(効果音やライト調整)と・・・やることがたくさんあるようですね。

仲間を見守る仲間・・・この視線の熱さ興奮・ヤッター!も見所です。

自分たちの経験を自分たちで劇にした5・6年生。あまり多くは語れませんが(本番発表をお楽しみに)どの学年もそれぞれの発達段階やキャラクターに合った個性あふれる演技発表になることと思います。

CF練習がんばっています。ご家庭でもぜひ,あたたかい励ましのお言葉をかけていただけるとありがたいです。喜ぶ・デレ

 

 

 

ほくそ笑む・ニヤリ 沢石diary~よい休日を♫~

この休日中にハロウィンですね。なんと,沢石にもオバケ?登場??!!

きゃー興奮・ヤッター!

3・4年生が,学級活動でお楽しみ会をしていましたよ。

とっても仲よしでノリがいい3・4年生です。スマイルいただきました。

1週間が終わりました。金曜日は全学年一斉下校です。

さようなら~♫よい休日をお過ごしください。

にっこり 沢石Diary〜給食〜

今日の給食は・・・

キャベツのペペロンチーノ

パンプキンシチュー

コーンピラフ でした。

洋風です。ハロウィンメニューです。

もうすぐハロウィンですね。Trick or treat!

あっという間に金曜日。

今週は、カルチャーフェスタの練習三昧でした。

土日ゆっくり休んでまた元気な顔を見せてくださいね。

 

 

喜ぶ・デレ 沢石diary~いじめについて考える~

本日夜「社会を明るくする運動作文コンクール」表彰式が行われます。6年生の子が優秀賞を受賞しました。おめでとう!

式への参加に先がけて,5・6年生の仲間に,その作文を発表披露。

いじめについて考えたことを,心に響く言葉,表現で作文に書きました。聞いている仲間もどんどん真剣な表情になってきます。ハート書いた子のやさしさと心の芯の強さ,正義感を強く聞き手に訴える作文の内容と声の張り。すばらしかったです。これから行われる表彰式でも立派に発表してくれることと思います。

仲間からも「感動しました」「他の学年の人にも聞いてほしい」「自分のこととして具体的に考えているところがすごいと思う」など,全員から感想が述べられました。聞く姿勢も心もしっかり育っている5・6年生です。期待・ワクワク

 

笑う 沢石Diary〜給食〜

今日の給食は・・・

豚肉の味噌ガーリック

ほうれん草のソテー

小松菜のみそ汁

ごはん でした。

たまには食缶に入っている様子を。

ぶた肉のソースがジューシー了解

ほうれん草のソテーも具沢山でカラフルキラキラ

最近は片付けもずいぶん早くなりました。

低学年も慣れたものです。

木曜日は!清潔検査の結果発表です。

今週もパーフェクトならず・・・。

なかなか出ませんねぇ。次回に期待します。

にっこり 沢石diary~スマイル木曜日♪~

青空。そして朝ボラ(朝のボランティア活動)。5・6年生いつもありがとう。お辞儀

各学年の学習の様子です。

4年生は,社会科で文化財について学習していました。道後温泉地区の事例から・・・三春町の文化財について知っていることを発表しています。

今日は,大学で三春町の教育について研究をしている方が,授業や校舎の造りなどを参観していきました。

5・6年生は,複式学級です。6年生は社会科。キリスト教の禁止について。自分たちで資料を読み合い,自分たちで課題に対しての意見を言い合っています。

その隣の教室で,5年生は算数を進めています。

こちらも,自力解決後に友だちと意見交流をしています。5・6年生は,担任の先生がその場にいない時間も学び続けています。

3年生。社会科です。スーパーのチラシ・・・三春町のスーパーではないお店のチラシが沢石地区に配られています。

なぜでしょう?眼鏡

1・2年生。体育館でCF(カルチャーフェスタ)の練習でした。後片付けをテキパキとしています。

担任の先生が「1・2年生のみなさん。練習,本当によくがんばったね♪すばらしいですよぉ~期待・ワクワク」とお話していました。

うれしいね興奮・ヤッター!スマイルいただきました♪その後の教室でのお勉強も,しっかり集中して取り組んでいましたよ。

音読がとても上手になりましたね。

今日もすてきなスマイル♪たくさんの沢石小です。喜ぶ・デレ

 

 

 

 

興奮・ヤッター! 沢石diary~フレンドタイム♫~

フレンド班でそれぞれの活動を楽しんでいます。にっこり

いすとりゲーム!

人数が減ってきました。

だるまさんが転んだ!

からの〜ハンカチ落とし?

宝さがしゲーム!

遊んでいるときの子どもたち、かわいいですね期待・ワクワク

興奮・ヤッター! 沢石diary~週の真ん中水曜日♪~

4年生は書写。それから算数や社会のテストをがんばっていますにっこり

都道府県クイズをしました。「Q山がふるえている県は?」分かったーーー!興奮・ヤッター!

5年生は、時間を分数で表す学習をしています。

3年生は、小数の学習。小数第2位?があるなら…第3位もあるかな?

疑問がいっぱいです。興奮・ヤッター!

今日も元気に学び合っている沢石の子たちです。いいお天気。秋晴れです。にっこり

 

期待・ワクワク 沢石Diary〜給食〜

今日の給食は・・・

鯛のきのこあんかけ

キャベツの胡麻和え

いも煮汁

ごはん でした。

今日は鯛です!

鯛と聞いただけで、ちょっとテンションが上がる感じです。

子どもたちのテンションは普段通りですがニヒヒ

上にかかっているきのこ餡は、後かけ方式でした。手間がかかってます。

最近の放送委員会のクイズでは、先生にまつわるクイズが出題されています。

今週は澤田先生に関するクイズです。

澤田先生の得意なことはなんでしょう?という問題。

①走ること

②絵を描くこと

③好きなものを見つけること

問題も、選択肢も、委員会で考えているのかな?とっても面白いです。

 

 

 

喜ぶ・デレ 沢石diary~雨の火曜日♪~

雨のスタートです。養護の先生が検温時に一人ひとり声をかけています。

「靴下大丈夫?」「今日の体調はどう?」~肌寒い朝です。

5年生。算数科の授業の様子です。

帯分数ー帯分数(異分母)の計算の仕方について学び合いをしました。友だちの意見を聞き合う,わかり合おうとする姿勢が育っています。

CF(カルチャーフェスタ)の練習も,各学年がんばっています。

昨年度CFは開催しなかったので,1年生だけでなく,2年生も初体験の発表会。眼鏡緊張感が伝わってきます。

体育館内には,大道具・小道具が登場。壁面には絵画が掲示され始めました。社会教育団体(体育館を使用する団体様)におかれましては,使用できない期間となります。ご不便をおかけしますが,どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

期待・ワクワク 沢石Diary〜給食〜

今日の給食は・・・

きのこけんちんうどん

チキンとえびのクリーム煮

ブルーベリーゼリー

ソフト麺 でした。

今日は10月のバースデー給食です。

なんと、2日連続ゼリーが!

よく見ると・・・

ブルーベリーの粒?があります。

ブルーベリーが入ってる感がありますね。

1年生のつるつると食べる様子がとってもかわいいのでご覧ください。

さて、保健委員長よりお知らせがありました。

「明日は清潔検査です」とのこと。

清潔検査もノーディスプレイの日も、いつも忘れずにお知らせしてくれます。

私が忘れていて、ハッとすることもしばしば。

いつもありがとう。