沢石小Diary

2022年11月の記事一覧

笑う 沢石diary~お話玉手箱♫~

楽しみにしていたブラックシアターの日です。にっこり

毎年お世話になっている「お話玉手箱」の方々です。よろしくお願いします。お辞儀

わぁ~キレイです♫美しい。引き込まれます。

写真は下学年の様子です。

このあと,上学年もブラックシアターを楽しみました。

上学年へインタビュー。

「竹取物語」というお話がオリジナルで創ったお話になっていて面白かったです。

「ステキな三人組」お話だけでなく絵もステキ。ぼく自身がブラックシアターで演じている気分になりました・・・とのこと。

こうしたお話会をきっかけに読書にさらに親しみ,心をゆたかに生活してほしいな~と思います♫

喜ぶ・デレ 沢石diary~11月も終わりですね♪~

あっという間に11月最終日です。

5年生算数科です。チャレンジ問題に挑戦!

速さに関する問題でした。あっという間に解決してしまったチームもありましたよ。

バッチリですね♪

3年生書写です。まるみの学習です鉛筆ひらがなの「つり」がお題。

うまくかけた~興奮・ヤッター!見てほしくなるんです♪

お友だちにアドバイスをしたり「いいね!」も伝えたりできちゃうのですニヒヒ

業間には,鼓笛練習。6年生から教えてもらえる貴重な時間です。

そして今日はフレンドタイム!どのフレンド班も体育館で・・・

おにごっこー!

そして最後は5・6年道徳科。広い心とは?

スケールチャートを使って・・・自分の立場を視覚化します。

う~ん,そういう見方もあるかぁ~。でも納得いかないかも~眼鏡

やっぱり,こう思うんだけど・・・。いろんな考え方に触れた1時間でした。期待・ワクワク

 

にっこり 沢石diary~森林環境学習part2♬~

10月に森林環境交付金を活用して実施した『ドローン操作体験学習』

今回は第2弾!~森林を歩く編です~この学習も同じく,森林環境交付金を活用して実施しました。

(待機チームは学校でこの様子をドローン撮影画像で見ているはず。)

出発!

森の案内人の方とともに,奥深くに入ってきました。

木や草の葉,実についてその種類や何に使われているのか?などを詳しく教えていただきました。

お!これは三角点!

土地を測量するための基準となる「三角点」が沢石小学校近くにあります。近くに貴重な場所があることも教えていただきました。

木からたくさんの恩恵を受けていること,でも,森林は人の手入れが必要であること,自然を研究することが人の役に立っていることなどのお話をいただきました。

貴重な体験をした3・4年生。沢石の森林環境について理解を深める時間になりました。

森の案内人のお二方,町役場産業課の方,ドローン操作をしてくださったお二方,たいへんお世話になりました。お辞儀

 ~学校だよりUPしました~

笑う 沢石diary~森林環境学習part1(待機チーム)♪~

5・6校時目。3・4年生は森林環境学習をしました。

わ~~~,見える見える!すでに子どもたちは大興奮です。ドローンからの撮影画像に,学校周りの森林の様子やお友だちが森林を歩いている姿が見えます!

とても鮮明にうつるんですね。

木々の色の違いや木の種類について「森の案内人」の方から話を聞きながら待機しているチーム。

森林を歩いているチームにも「森の案内人」が引率していて,沢石の森林にある木々の種類等について話を聞いているはずです。

これはVRです。よりリアルに撮影画像を見ることができます。順番に体験中。

いよいよ前半に待機していたチームも出発!です。

part2に続きます。part2は森林を歩く編です。

にっこり 沢石diary~学習の様子♬火曜日~

1年生国語科です。おみせやさんごっこの準備をしていました。

きれいなお花屋さん。カタカナいっぱい書いています。鉛筆

ケーキ屋さんやおもちゃ屋さん・・・絵もとってもすてき♬期待・ワクワク

2年生外国語の学習です。ティート先生といっしょです。

今日はSとVですね。Bingo楽しんでいました。笑う

4年生書写です。硬筆のまとめ。毛筆での学びを硬筆にいかします。

鼓笛の練習が始まっています。

来週は令和5年度の鼓笛隊楽器オーディションが行われる予定です。

午後になって空が暗くなってきました。少し雨が降るかもしれませんね。15:00現在,3・4年生は,森林環境学習(ドローンでの撮影画像から沢石の森林環境を知る)に取組んでいます。

 

本日,eメッセージを配信しました。ご確認と開封確認URLの選択(アプリ未導入の方)をどうぞよろしくお願いいたします。