学校日誌

カテゴリ:学校より

消防協力者認定証交付式

本日の全校集会では、消防署三春分署の分署長さんがいらっしゃって、卒業生13名に消防協力者認定証が交付されました。来年度三春町で火災事故が起こらないように、それぞれが心がけることが重要だとお話しいただきました。

みんなで協力し火災ゼロの町づくりに協力しましょう。

みんなで使う場所をきれいに

今日の代表委員会の中で、「各階のトイレのスリッパが乱雑になっているので、みんなで考えて解決しよう」という議題が設定され、話し合いが行われました。
各学年から ①一人一人が気をつける
        ②自分でなくても、乱雑になっていたらそろえる
などの意見が出されました。会の後、各学年でも話し合われたのでしょう。今日の午後の<トイレの様子>は、というと・・・・美しくそろっていました。また、帰りのロッカーは? と教室をのぞいてみると、すっきりして気持ちのよい様子が見えました。

2.26 県民健康調査~甲状腺検査~

 昨日、「放射線について」学習する授業を6年生が行ったばかりですが、今日は、本校において「県民健康調査」(甲状腺検査)が実施されました。一人一人の検査は、3分ほどで終わる内容で、低学年の子どもたちも不安なく行うことができました。

ティート先生との英語の学習

ティート先生との学習では、いつも、子どもたちの笑顔が教室に広がっています。
今日は4つの学年で授業がありましたが、こちらに紹介したのは、4・5年生のクラスでの授業風景です。
4年生では、「I like ~ 」の表現をゲーム形式で学習していました。
5年生では、いろいろな「ランチメニュー」について、英語ではどう表現するかを楽しく練習していました。「ハンバーガー」「ピザ」など聞き慣れた言い方も、英語では少し違う発音になることを、ティート先生と一緒に、練習しながら学んでいました。

うれしい悲鳴!!大会新記録続々

本日行われたなわとび大会のために、児童は授業中はもちろん休み時間もそれぞれの記録更新を目指して練習に励んできました。今日はその練習の成果を見せる大会。どの子も真剣な表情で、途中で引っかかってもあきらめずに跳び続けました。短縄では1年生に新記録。長なわとびでは1・3・6年生に新記録が出ました。自分の記録だけでなく学年の新記録達成を目指してそれぞれの学級が取り組んできたなわとび。今日の大会で終わり、ではなくこれからも、児童の体力向上のために続けていきたいと思います。