学校日誌

2018年10月の記事一覧

笑う 授業の様子・・6年国語科研究授業

本日の5校時目に6年国語科の「鳥獣戯画を読む」の研究授業を行いました。子どもたちは、「鳥獣戯画」を見て、絵のどこに着目するか、どう読み取るかなどの視点で自分の見方を友達の見方と比べ、文にまとめていました。子どもたちが下校後、田村市立大越小学校の根内校長先生を講師に招いて、教職員で授業について研修を深めました。

     

 

笑う 本日の給食

今日の給食の献立は?

ご飯・牛乳・いなだの生姜煮・卯の花炒り・キャベツとジャガイモの味噌汁でした。

いなだは、ぶりの幼魚の呼称です。(ぶりは出世魚で、成長するにつれて呼び方が変わります。)

たいへん醤油としょうがの味がしみておいしかったです。

今日の給食の様子は4年生です。

 

にっこり 読書の秋

読書の秋です。秋の夜長、本に親しむには良い季節になりました。御木沢小学校の子どもたちも本が大好きです。今日も読みたい本を探す子どもたちで図書室は大盛況でした。

 

にっこり 本日の給食

今日の給食の献立は?

ご飯・牛乳・ギョウザ・麻婆豆腐・キャベツスープでした。

今日は、中華でご飯がすすむ献立でした。

にっこり 授業の様子・・4年算数科

4年生が、算数科で、がい数の表し方について学習していました。千の位の概数にする場合に百の位の数字に目をつけて概数にするやり方について考え話し合っていました。

   

笑う 授業の様子・・3年理科

3年生が、理科の学習で、日なたと日かげの地面の温度を手で触って確かめていました。昇降口の前にある「無事かえるの像」の日なた側と日陰側も触って調べていました。温度の違いがよく分かったようです。

 

にっこり 全校集会

今日は、全校集会がありました。校長の話では、子どもたちの2学期のめあてで、校長がすばらしいと思ったものををいくつか紹介しました。

次に、代表委員から、ふれあい発表会のテーマ(次の写真)が発表されました。

 

最後に、ふれあい発表会でも披露する今月の歌「歌えバンバン」を歌いました。 

 

笑う 本日の給食

今日の給食の献立は?

コッペパン・マーシャルビーンズ(チョコ)・牛乳・サツマイモのシチュー・ジンジャーサラダでした。

今日は、秋が深まってきたことを感じさせるメニューでした。シチューやしょうが入りのサラダで、身体を温めることができました。

笑う ふれあい発表会(学習発表会)の練習

今日、ふれあい発表会の全体練習を行いました。ステージへの入場の仕方と全校合唱の練習をしました。10月27日(土)がふれあい発表会になります。子どもたちは、本番に向けて練習に励んでいます。

70名の子どもたちが、本気のパフォーマンスをお見せします。ぜひご来場ください。

   

笑う 授業の様子・・5年理科

5年生が理科の「流れる水のはたらき」の学習で、御祭川を観察調査に行きました。実際に川に行ってその様子から流れる水(川)の3つのはたらきを学習してきました。