2019年3月の記事一覧
本日の給食
今日の給食の献立は?
ご飯・牛乳・豚肉の三味焼き・キャベツのおかか和え・わかめと玉ねぎの味噌汁でした。
豚肉の三味焼きは、ほどよく焼かれた豚ロースに甘めのネギのみじん切りが絡んで大変美味しかったです。
今日の給食の様子は、6年生です。6年生にとっては、小学校の給食も残り4回です。
3/13(水)の給食
3/13(水)の給食は、塩ラーメン・牛乳・上海パオズ・キャベツの中華和えでした。
給食の様子は、5年生です。
春の一日
今日は、昨日の風雨とは、打って変わって穏やかな春の一日となりました。子どもたちは、昼休み、遊具やおにごっこで遊んでいました。校舎北側の梅の花もかなり開いてきました。
本日の給食
今日の給食の献立は?
ご飯・牛乳・アジフライ・もやしのナムル・小松菜とジャガイモの味噌汁でした。
もやしのナムルは、酸味がまろやかで美味しかったです。
PTA総会
授業参観の後、平成30年度のPTA総会が開かれました。今年度の事業報告や決算報告、規約改正、新役員、事業計画・予算案などが承認されました。旧役員の皆様、お疲れ様でした。新役員の皆様よろしくお願いいたします。
授業参観の様子・・6年学級活動
6年生は、学級活動の「感謝の気持ちを伝えよう」という学習で、家族への「感謝の会」を開き、それぞれに成長したことや将来への夢を発表したり、ゲームをしたりして、感謝の気持ちを保護者の皆様に伝えました。
授業参観の様子・・5年国語科
5年生は、国語科の「六年生になったら」という学習で、5年生の1年間や今までの小学校生活を振り返り、6年生への期待や抱負を文章に書いて発表しました。
授業参観の様子・・4年総合
4年生は、総合的な学習の時間で、「二分の一成人式」を行いました。自分の成長をふりかえると共に、家族に感謝しました。
授業参観の様子・・3年理科
3年生は、理科の「物の重さをくらべよう」の学習で、同じ体積の塩と砂糖の重さを比べていました。
3/8(金)お弁当の日
3/8(金)は、参観日に併せて、お弁当に日でした。子どもたちは、久しぶりのお弁当にはしゃいでいました。
お弁当を食べる様子は、3年生です。
本日の給食
今日の給食の献立は?
ご飯・牛乳・鶏肉の照り焼き・ジャガイモのカレーソテー・豆腐スープでした。
豆腐スープは、キクラゲの出汁と食感が良かったです。きょうの給食の様子は、4年生です。
東日本大震災追悼集会
今日、3月11日は、平成23年3月11日の東日本大震災から8年になる日です。全国各地で追悼の式や集会が開かれています。御木沢小学校でも放送による追悼集会を行いました。校長の話しの後、全員で黙祷を行いました。子どもたちは、姿勢を正してしっかりと話しを聴き、黙祷を捧げ、犠牲になられた方々を悼みました。
3/8(金)授業参観の様子・・・2年生活科
2年生は、生活科の「ありがとう はっぴょう会をひらこう」の学習で自分たちの成長を支えてくれた家族へ感謝の気持ちを伝えるために、自分の成長の様子についてそれぞれ発表し、感謝の手作りプレゼントを渡しました。
3/8(金)授業参観1年
3月8日(金)は、授業参観とPTA総会でした。1年生の授業参観では、生活科の「いちねんかんをふりかえろう」という学習で、入学してからできるようになったことを発表していました。合奏や体育のマット運動などを披露していました。
テーブルマナー給食・・6年生
今日は、6年生のテーブルマナー給食・でした。
メニューは、バターロール・バター・牛乳・ハンバーグと付け合わせの野菜・フレンチサラダ・デザート(ケーキ)でした。
ナイフとフォークを使って、フレンチのマナーに従って食べました。みんな上手に食べていました。
本日の給食
今日の給食の献立は?
コッペパン・牛乳・ハンバーグ・フレンチサラダ・コーンスープ・プリン・ブルーベリージャムでした。
コーンスープは濃厚で美味しかったです。
今日の給食の様子は2年生です。
卒業式全体練習
今日から、卒業式全体練習が始まりました。起立・着席・礼の仕方、座っている時の姿勢を確認した後に、別れの言葉や式歌の練習をしました。
授業の様子・・4年図画工作科
4年生が図画工作科の学習で、自分達が考えて「ゆめのまち」を協力して作っていました。最後にそれぞれに製作した建物を並べてゆめのまちを完成させ、みんなで記念撮影をしました。
多読賞・・・いっぱい本を読みました。
今日、2学期たくさん本を読んだ児童に図書委員会から多読賞が送られました。
通学班引継ぎ式
今日の全校集会に通学班引継ぎ式が行われました。これまでの班長から新班長に班旗が手渡されました。また、5年生の代表がこれまで、下級生を安全に連れてきてくれた6年生に感謝の言葉を述べ、新たな通学班として、安全に登校する決意を述べました。
〒963-7761 福島県田村郡三春町字樋ノ口111
TEL 0247-62-3368
FAX 0247-62-3384