学校日誌

2022年11月の記事一覧

元気・元気・元気

 今朝は氷点下の寒い朝となりましたが、晴天なので現在は気温20℃とポカポカ陽気です。そのせいか、お昼休みに校庭で遊ぶ子がいつにも増して多かったです。中には半袖短パンの子もいました。本当に子どもは元気ですね。

 

教務主任の徒然草~しし座流星群~

 しし座流星群は毎年11月6日~30日頃に出現する流星群で、流星の基になる塵を放出している母彗星はテンペル・タットル彗星です。今年は、11月18日(金)の0時から夜明け前までに観測すると、1時間に5~10個程度の流星が見られると予想されています。早起きして観察してみてはいかがでしょうか。

                 画像:tenki.jp

 

 

手袋で温かく

 朝の登校時、大分寒くなってきました。寒いとどうしてもポケットに手を入れたくなります。ポケットに手を入れたまま転んでしまうと、手をつけずに思わぬけがをしてしまうことがあります。手をポケットに入れなくてもすむようにするには、手袋をすることが一番です。「御木沢っ子のきまり」にも冬は登校時に手袋をすることになっています。ぜひ、手袋のご準備をお願いします。

           子ども達はこんなにかわいい手袋をしています。

 

教務主任の徒然草~木枯らし1号ってなあに~

 昔「木枯らしに抱かれて」という歌がありましたが、みなさんは「木枯らし1号」をご存じですか。その年に初めて吹く北寄りのやや強い風のことです。「木枯らし1号」は東京(関東)と大阪(近畿)で発表されます。東京では、「10月半ば~11月末までの間の西高東低の冬型の気圧配置の日に吹く、西北西~北寄りの最大風速8m/s以上の風」と定義されています。この定義に当てはまる風が吹かない年は、「木枯らし1号」は発表されません。{去年は発表されませんでした)また、「木枯らし2号」以降は発表されません。現在、外の気温は8℃、近畿では13日に木枯らし1号の発表がありましたが、御木沢にも木枯らしが吹くのでしょうか。

5年生見学学習 社会科「デンソー福島」

 5年生が社会科の見学学習で田村市の「デンソー福島」へ出かけてきました。デンソーは世界的にも有名な企業で、福島工場では自動車の部品(ラジエータ・コンデンサ・インジェクタなど)を作っています。子ども達は、製品を速く正確に製造する工夫についてしっかり学んできました。もしかすると、将来「デンソー福島」で働く子もいるかもしれませんね。