学校日誌

2023年3月の記事一覧

4年生音楽「雅な調べ2」

 昨日に引き続き、4年生が音楽で琴の演奏を体験しました。琴の演奏にも大分慣れ、昨日よりも雅な調べが聴かれるようになりました。朝から演奏する弦の順番を「八・八・七 八・八・七」などと呪文のように唱える子どももいました。

2年生研究授業

 今年度最後の研究授業を2年生でやりました。算数の「たし算のひっさん」の学習です。3桁の数の3口のたし算を筆算で計算しました。2年生の教科書では、3桁の数+1桁の数や、3桁の数+2桁の数のたし算は学習しますが、今日は発展的な問題にチャレンジしました。時間いっぱい問題に向き合った2年生でした。

朝の鍛錬

 御木沢っ子は、朝から自分を鍛えています。4・5年生は5月の陸上大会に向けて基礎練習をしています。6年生は体育館で卒業式で歌う曲の練習です。1~3年生も校庭を走っています。今日の鍛錬が明日の栄光につながります。力いっぱいがんばりましょう。

啓蟄

 今日は啓蟄です。啓蟄とは、「冬ごもりをしていた虫たちが土の中から出てくる頃」という意味で、春の気配を感じて、冬ごもりをしていた虫たちが活動を開始する頃を表しています。 啓には「開く」「開放する」などの意味があり、蟄には「虫などが土の中に隠れて閉じこもる」という意味があります。今週は、最高気温が20℃近くになる日がある予報が出ています。朝夕は気温が低いことがありますが、日中には汗ばむくらいの気温になります。休み時間には思い切り体を動かして汗をかく子ども達がいます。天気予報を見ながら、その日の状態に合わせた服装へのご配慮をお願いします。

式場を準備しました

 卒業式の式場を先生方で準備しました。今週から6年生が練習します。今年から証書授与はステージで行うので、今までとは違う動き方になります。自信を持って自分の意志で動けるように、しっかり練習します。

 

PTA総会・学級懇談会

 授業参観に引き続いて、PTA総会ならびに学級懇談会が行われました。PTA総会では、今年度と来年度のPTA活動について承認していただきました。その後の学級懇談会では、今年度の子ども達の成長や来年度の予定などが話し合わされました。これで、今年度のPTA活動は一段落です。一年間お世話になりました。来年度もよろしくお願いします。

 

授業参観

 今日は今年度最後の授業参観です。6年生の「感謝の会」や4年生の「二分の一成人式」など各学年とも成長した姿を見てもらおうと一生懸命です。

 

安心・安全をめざして

 昨日、埼玉県で中学校に不審者が侵入し、先生に切りつけ、けがを負わせるという事件がありました。取り押さえた先生のおかげで生徒への被害はありませんでしたが、一つ間違えばたくさんの被害者が出た可能性があります。学校は地域に開かれた場所です。それ故に、外から入りやすい状況にあります。だからこそ、われわれ職員がアンテナを高く張り、周囲の状況の変化に敏感になることが必要です。また、地域の方々の目で不審な行動をしている人物がいないかに気を配っていただくことも、犯罪の抑止力になります。学校と地域が一体となって、子ども達の安心・安全を守っていきたいと思います。