沢石小Diary

こんなことがありました!

美術・図工 沢石美術館

ようこそ 沢石美術館へ

今回は,各学年が図画工作科の授業で作った世界に1つの作品達を紹介したいと思います。

1・2年生の「ふしぎな いきもの あらわれた」です。白い画用紙に白いクレヨンを使って絵を描いたので

最初は何が描いてあるのかわかりませんでしたが,絵の具を塗るといろんな生き物が姿を現しました。

3・4年生は「うまれかわった なかまたち」です。着れなくなった洋服や手袋などをリメイクすることで

ステキな作品に生まれ変わりました。

 

 

  

5・6年生は,「のぞくと 広がる ひみつの景色」というテーマで,

箱を上手に使って,箱の中に自分だけの世界を創りあげました。

 

 

 

 

 

 

汗・焦る PTA環境整備

5月26日(日)にPTA環境整備が行われました昼

保護者の皆様は勿論,歴代PTA会長会,副会長会等の皆様のご協力もいだだき,

敷地内の草刈りやプールの内壁等,学校がとってもキレイになりましたキラキラ

 

子ども達もたくさん手伝ってくれましたにっこり

本当にみなさんお疲れ様でした。そして,ありがとうございましたうれし泣き

 

 

鉛筆 校内研修

教職員みんなで,事故が起きたときの対応について研修を行いました。

リーダーや記録係,手当係や誘導係など役割分担をし,緊急事態に落ち着いて行動できるようそれぞれの動きを確認しました。

音楽 音楽鑑賞教室

5月24日(金)の5~6校時目にまほらホールで開かれた音楽鑑賞教室に5・6年生が参加しました。

まず三春町出身のピアニスト馬場春英さんのピアノの演奏に聴き入りました音楽

次にQuartet Donkaの皆さんの弦楽四重奏を聴きました音楽

途中,三春町の各校の校歌を演奏してくださり,子ども達は演奏に合わせて元気に歌っていました音楽

最後に花束をお渡しして,感謝の気持ちを伝えました。

とってもステキな時間を過ごすことができましたうれし泣き

会議・研修 三春町子ども議会に向けて

5月24日(金)の1校時目に夏休みに開かれる子ども議会に向けて

三春町役場から担当する課の方をゲストティーチャーに迎え授業を行いました。

三春の未来について,資料をもとに真剣に考えました。

晴れ プール掃除

5月22日(水)今日はフレンドタイムに全校生でプールを掃除しました。

天気も良く最高のプール掃除日和となりました。

デッキブラシで床の汚れをゴシゴシ落とします。

ドロドロの土がみるみる減っていきます。

壁の汚れもタワシでキレイにしますキラキラ

小プールもとってもキレイになりました。

お水が冷たくて気持ちよかったです喜ぶ・デレ

キラキラキレイになったプールで泳ぐのが待ち遠しいですねキラキラ

病院 歯科検診

今日は全校生が歯科検診を行いました。

虫歯がない人は、毎日の歯磨きがしっかりできている証拠ですね。

虫歯ができた人は、早く治しましょう。

待っている姿勢もすばらしいですね。

体育・スポーツ 新体力テスト(その2)

5月21日(火) 今日は、20mシャトルランと立ち幅跳びを行いました。

今回も高学年が低学年の回数を数えてあげました。

立ち幅跳びは、200㎝目指して大きくジャンプしました。

みんな空中に浮いていますね急ぎ

 

 

本 自分手帳の日

毎月19日は「食育の日」です。

食育とは、『「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てる』ことであるとされています。

沢石小学校では昨年度も取り組んでいましたが、今年度からは毎月19日(お休みの場合には、その前後の日)を「自分手帳の日」と位置づけ、自分の食生活や健康について自分手帳の活用を通して振り返る時間を設けることにしました。

この自分手帳は、小学4年生から高校3年生の9年間使用します。

初めて記入する4年生。少しドキドキした表情戸惑う・えっ

5・6年生になると、昨年度の経験を生かして書いていますほくそ笑む・ニヤリ

 

体育・スポーツ 新体力テスト週間スタート

5月20日(月)は、3・4年生が上体起こしと反復横跳びに挑戦しました。

5・6年生は、高学年として下級生の補助をしてくれました。

「30秒で何回できるかな?」

「1・2・3・・・・。」

「がんばるぞ~!」

「まだまだ余裕~。」

「結構きついなぁ・・・。」

「もう、無理っ!!」

次は反復横跳びです。20秒間に何回3本の線を「またぐ」か「ふむ」かです。

「右・中・左・右・中・左・・・。」

動きがとっても速いです。

「はっ、はっ、はっ・・・。」

上級生が下級生にやさしく教えました。

 

?! すっぱい? あまい?

今日の給食に、『かわちばんかん』が出ました給食・食事

「すっぱーーーい衝撃・ガーン」と言う子もいれば、

「甘いよ期待・ワクワク」と言う子も・・・

 

さあ、みんなの『かわちばんかん』は どっちかな?

みずみずしくてジューシーな かわちばんかんでした喜ぶ・デレ

今日もおいしい給食 ごちそうさまでしたキラキラ

興奮・ヤッター! 初めての水やり♪

サツマイモの苗やミニトマトの種をまいてから雨雨が続いていたので、今日が初めての水やりになりましたキラキラ

「すごい勢いで水を飲んでくよ!驚く・ビックリ

「休んだお友だちのとこ、水あげたよニヒヒ」「え!私も水あげたい!」

水やりで大盛り上がりの1・2年生でした喜ぶ・デレ

興奮・ヤッター! お昼休み

今日のお昼休みは風邪が強かったけど,天気も良くて外遊び日和でした晴れ

ブランコが気持ちよさそうです。

鉄棒も大人気です。

最後は,ジャングルジムで「ハイ!ポーズ!!」

室内でピアノを弾いている子もいました。

今週もみんな仲良くすごせましたね喜ぶ・デレ

また来週,元気に登校してくるのを待っていますよ笑う

 

家庭科・調理 調理実習(6年生)

5月17日(金)1・2校時目に6年生が家庭科の学習で調理実習を行いました。

今日のメニューは三色野菜炒めとスクランブルエッグです。

まずは,分量を量ったり,調理用具を準備したりしました給食・食事

いよいよ調理に入ります。材料を切ったり,洗ったりしました。

次に,切った材料を炒めます家庭科・調理

そして,いよいよ実食です給食・食事 「おいしぃ~!!」

「ピーマンは,もう少し炒めればよかったね。」

後片付けまで,しっかり行いました。

ぜひご家庭でも今日学んだことを試してみてください。

グループ 学校公開①

5月15日(水)は第1回目の学校公開でした。

来校してくださったみなさん,ありがとうございました興奮・ヤッター!

1・2年生は,作文を書いています。

3・4年生は外国語の学習をしています。

5・6年生は,修学旅行の事前学習をしています。

次回の学校公開は11月に3回ありますので,ぜひ足を運んでください。

グループ 全校集会

5月15日(水)のお昼休みの後に,全校集会が行われました。

校長先生からは「トイレの神様」についてお話がありました会議・研修

会議・研修次にクラスの代表者が5月のめあてを発表しました。

最後に6年生の伴奏にあわせて全校生で校歌を歌いました。

音楽ステキな歌声が校舎中に響き渡りました音楽

 

晴れ たねまき♪

1・2年生が、ミニトマトの種をまきましたにっこり

5人で力を合わせて鉢に土を入れたり、種がなくならないように注意深く見ながら掘った穴に種を入れたり・・・

みんな無言で取り組んでいました眼鏡

種まきが終わったら、日当たりのよい場所に晴れ

 

 

「甘いミニトマトになるといいなキラキラ」と、収穫するのを楽しみにしている5人です喜ぶ・デレ