学校日誌

カテゴリ:今日の出来事

陶芸教室(5年生)

 9月27日(月)の午後は、5年生の陶芸教室でした。三春町在住の講師の先生に教えていただきながら、「手びねり」で、オリジナルの「カップ」づくりに挑戦しました。作り方を聞いたあと、5年生は本日2回目の「全集中」で、作品作りに挑戦していました。がんばってつくった作品は、この後焼いていただいて、完成になります。できあがりが楽しみです。

稲刈り(5年生)

 9月27日(月)の午前中に、5年生が稲刈りをしました。春の田植えに引き続いて、地域のみなさんにお世話になって行いました。最初は慣れない「鎌」や「ぬかるんだ田んぼ」や「まるくこと」に戸惑っていた子どもたちも、稲を刈る感触の虜になって、全集中で稲を刈ることができました。天日で乾かすために、「はせがけ」をしました。美味しいお米になっているか、楽しみです。地域の皆様、ありがとうございました。今後もお世話になります。

2年生の朝(ミニトマト、まだまだのびるよ)

 2年生が、春から育てているミニトマト。毎朝水をあげたり、脇芽を掻いたりして、大切にお世話しています。校長室の窓の外に並んだ鉢で育てているので、お水をあげながら、いろいろと話し合っている声がします。「どんどんのびているね。」「もう、私の身長より高いよ。」「あの高いところの実は手が届かないかな?」「教頭先生に頼めば、撮ってもらえるんじゃない?」秋も本格的になってきたこの頃でも実を付けるミニトマトは、きっと2年生のやさしいお世話でもう少しがんばることでしょう。

森林環境学習①(9月24日)

 9月24日(金)は、1回目の森林環境学習でした。2校時は1年生、3校時は2年生、4校時は3年生が、森の案内人さんと一緒に、校地内を散策しながら、自然の不思議を発見して、自然とふれあいました。毎年恒例の学習で楽しみにしていた学習です。子どもたちは、瞳をキラキラさせて、見つけた自然の不思議をみんなで考えたり、森の案内人さんに解説していただいたりして、あっという間の時間でした。自然豊かな御木沢小学校には、不思議がいっぱいです。(この学習は、福島県の森林環境税を活用した事業の一環です。)

ドローン森林環境学習②

 9月22日(水)に、4・5年生が、ドローン森林環境学習を行いました。前日のドローン操作体験を踏まえて、実際のドローンで撮影した、空中からの学校周辺の映像を鑑賞したり、「森の案内人」の方々から、学校周辺の森林環境の様子を教えていただいたりしました。上空からの学校の様子は、いつもの風景とは違って、新たな視点で捉えることができたようです。また、学校周辺の様子を実際に歩いて確認することで、豊かな自然に囲まれていることを実感することができたようです。(この学習は、福島県の森林環境税を活用した事業の一環です。)

ドローン森林環境学習①(プログラミング学習)

 9月21日(火)の5・6校時に、4・5年生は、ドローン森林環境学習として、ドローンの操作体験(プログラミング学習の一環)を行いました。初めて触れるドローンを操作できるとあって、わくわくして学習に臨みました。ドローンを動かすためのプログラミングを、グループで試行錯誤しながらしていました。子どもたちは、最初は恐る恐る取組んでいましたが、タブレットの操作やドローンの操作にもすぐ慣れて、自分たちの命令で、思ったようにドローンが動いたときには、喚声を上げて喜び合っていました。プログラミングは子どもたちにとって、割合近い存在のようでした。(この学習は、福島県の森林環境税を活用した事業の一環です。)

田村地区小学校陸上競技大会(9月15日)

 9月15日(水)は、田村地区小学校陸上競技大会(第2回)が、田村地区の6年生が参加して、田村市陸上競技場を会場に行われました。本校の6年生も、練習を重ねて参加し、自己ベストを目標に、力を発揮してきました。本格的な競技場での活動であり、多くの同学年の友達との競技と言うことで、どの子も緊張気味ではありましたが、持てる力を最大限に発揮しようと、がんばることができました。コロナ禍と言うことで、無観客であったり、声を出さない応援であったりと、異例な大会ではありましたが、自分を信じてがんばることの素晴らしさを学んだ一日でした。

小学校陸上競技大会 壮行会

 9月13日(月)の昼の時間に、小学校陸上競技大会に参加する6年生に向けての「壮行会」を行いました。連日練習を続けて力を付けてきた6年生が、最大限力を発揮できるよう、5年生が中心になって、全校生で応援しました。6年生は、自分の参加種目をデモンストレーションして、士気を高めることができました。全校生の応援の気持ちを胸に精一杯がんばってください。

発表集会(5年生)

 6月28日(月)の発表集会は、5年生の「お笑い」の発表でした。動画作成になれてきた5年生は、「お笑い」を動画にとって、各学級で視聴できるようにしました。ですから、今回の集会は、それぞれの学級で動画を楽しむこととなりました。5年生が、各学級に2・3人ずつ出向いてはじめの挨拶と、終わりに感想を聞きました。各教室から、楽しい声が聞こえました。終了してから、5年生は各教室の様子を報告し合って、自分たちの準備のがんばりに自信を持ったようでした。