学校日誌

2022年9月の記事一覧

教務主任の徒然草〜5日は遠足だー〜

 5日は1,2,3年生の遠足です。わたしも一緒に行きます。バターを作ったり動物にえさをあげたりするのが楽しみです。天気が良くなることを祈ってください。1.2.3年生のみなさん、忘れ物がないように明日、あさってで準備をしてください。

コロナ陽性者及び濃厚接触者の自宅待機期間

 新型コロナウイルス新規感染者数は減少傾向にありますが、感染第7波では10才未満の子どもの感染者数が増えました。三春町でも児童生徒が陽性者、濃厚接触者になるケースが増えています。自宅待機期間の考え方については三春町ホームページに以下のように載っていますのでご確認ください。

代表委員会

 3~6年生の代表児童が集まって代表委員会を行いました。学校生活の課題を出し合い、その解決策について話し合いました。6年生の議長が上手に会を進めていました。今日決まったことに児童会委員会や各学級で取り組んでいきます。よりよい学校生活を目指して、自分たちで主体的に行動していく力が育ってきています。

 

教務主任の徒然草~卒業生のがんばり~

 頑張っている卒業生の話題を3つ

 今日行われた中学校駅伝で、本校の卒業生が選手として走ったようです。三春中学校のホームページに写真が載っていました。(写真が不鮮明なので、分かりづらいのですが)

 先日行われた高等学校新人陸上大会県南予選会で、本校出身の郡山東の1年生が、男子走り幅跳びと三段跳びでどちらも5位に入賞し、県大会出場を決めました。

 現在行われている秋季高校野球県中予選会で、田村高校が決勝に進出し、県大会出場を決めましたが、本校卒業生の1年生がキャッチャーとして出場し、2塁打を打ったようです。仙台育英の優勝で夏の甲子園が終わったばかりですが、すでに春のセンバツに向けての戦いは始まっています。地元田村高校の活躍が楽しみです。

 卒業生の頑張りが御木沢っ子の励みなればすばらしいですね。

抜き打ち避難訓練

 今日は防災の日、児童に予告をしないで抜き打ちの避難訓練をやりました。休み時間に行ったので、子ども達は先生と離れて校庭で遊んでいたり、教室で過ごしていたりしました。地震発生の放送がなると安全な場所で静かに次の放送を待ち、避難開始の放送で素早く避難しました。災害はいつ起こるか分かりません。備えあれば憂いなし。訓練の時だけでなく日頃からいざというときにどのように行動すればよいのか考えることが大切です。ご家庭でも避難場所や連絡方法など緊急時の対応についてお話ししてみてください。

 

教務主任の徒然草~今日から9月~

 夏休みが終わりあっという間に1週間が過ぎ、今日から9月です。季節は秋、風が少し涼しく感じられるようになりましたが、日中は夏のような暑さです。そんな9月のあるあるを紹介します。

行事

 ○十五夜(中秋の名月) ○敬老の日  ○秋分の日  ○秋のお彼岸

 ○コスモス(秋桜)  ○ヒガンバナ(彼岸花)  ○きんもくせい(金木犀)

食べ物

 ○新米  ○サンマ  ○戻りカツオ  ○梨

その他

 ○台風

 楽しい1ヶ月を過ごしましょう。