学校日誌

2022年9月の記事一覧

5・6年生甲状腺検査

 5・6年生の希望者が平田村のひらた中央病院で甲状腺検査を受けてきました。バスで片道50分のちょっとした小旅行でした。郡山市の栃山神を抜けて国道49号線に出たのですが、もう少し紅葉が進んでいたらよい景色を見ることができたのかもしれません。

 

明日から10月です

 今日で9月は終わりです。ということは、今年度も半分が過ぎるということです。子ども達は残り1週間となった1学期のまとめに取り組んでいます。1学期の反省をし、2学期の目標を立てる大切な1週間です。心残りがないようにしっかり過ごしましょう。

            まとめのテストを頑張る3年生

明日は甲状腺検査です

 明日、5・6年生の希望者がひらた中央病院で甲状腺検査を受けます。以前おたよりでお知らせしましたが、帰校時刻は16:30予定となりますので、お迎え等の対応をお願いします。なお、帰校時刻が変更になった場合は、学校からのメールでお知らせします。

 ※髪の毛が長いお子さんは事前に結んでくるようにしてください。

朝の登校の様子

 朝の登校の様子です。班長を先頭に、1列で安全に歩いています。交通安全協会の皆様に見守っていただいて、事故無く登校できています。毎朝の見守りに感謝しております。10月11日(火)からのPTA本部役員、補導委員による朝の交通補導もお世話になります。その際に気がついたことがあれば、学校にお知らせください。よろしくお願いします。

 

 

 

学期末事務整理

 学期末事務整理のため、29日(木)、30日(金)、10月3日(月)、5日(火)は13:20下校となります。(30日は甲状腺検査を受ける5・6年生は16:30下校)いつもより早い下校時刻となります。学校では下校後安全に過ごすように指導しましたので、ご家庭でも声を掛けていただきますようにお願いします。

学校保健委員会

 PTA本部役員、各学年委員長、学校医、学校薬剤師の方々にお出でいただき、今年度2回目の学校保健委員会を開催しました。子ども達から応募のあった朝の生活習慣の標語から、優秀作品を選びました。

5年生稲刈り

 5月に植えた苗が、実りの秋を迎えて黄金色の稲穂を実らせました。今日、5年生は町づくり協会の方々の協力を得て、稲刈りをしています。田んぼの土が少しぬかるんでいるので泥が付いてしまいましたが、そんなことは気にしないで一心不乱に稲に立ち向かっています。7人という少人数ですが、力を合わせて頑張りました。12月の収穫祭が楽しみです。

3年生御木沢の歴史

 3年生は総合的な学習の時間に地域学習として三春町ついて学習しています。今日は、本校PTA会長にスペシャルティーチャーとしてお出でいただき、御木沢の歴史についてお話を聞いています。自分たちが住んでいる御木沢について学ぶことで、地域への愛着をより一層強めて欲しいと思います。

教務主任の徒然草~大逆転~

 昨日の秋季高校野球県大会3位決定戦で、田村高校が平工業に勝ち、18年ぶりの東北大会出場を決めました。最終回に3点差をひっくり返してサヨナラ勝ちするという奇跡のような結末でした。おとといの準決勝では学法石川にコールド負けを喫してしまいましたが、見事雪辱を果たしました。本校出身の選手も1本ヒットを打っていました。東北大会では仙台育英や花巻東など強豪校と対戦することになります。ぜひ地元の期待に応えて自分たちの力を発揮して欲しいと思います。

2年生発表集会

 2年生の発表集会がありました。寿限無と早口言葉を発表しました。早口言葉では、発表の後で他の学年の子からの挑戦を受けていました。たくさん練習したことがわかる発表でした。2年生のみなさんお疲れ様でした。

 

3年生見学学習(社会科リオンドール)

 3年生が社会科の見学学習でリオンドール郡山東店に出かけてきました。品物はどこから来ているのかや、たくさん売るための工夫、お客さんに便利に買い物してもらうための工夫などを学びました。また、普段は見ることができないバックヤードも見させていただき、たくさんの発見をしていました。最後に、おうちの人から頼まれた品物を買いました。これから買い物に行くときは、今までと違う視点でお店の中を見ることができそうですね。

 

教務主任の徒然草~プレッシャー~

 プロ野球ヤクルトの村上選手が日本人最多56号ホームランを前に足踏みが続いています。さすがの村上選手もプレッシャーに襲われているのでしょうか。昨日ヤクルトの優勝が決まったので、こえからは伸び伸びと打席に迎えると思います。記録更新の瞬間が楽しみです。

 プレッシャーと言えば、先日の田村地区小学校陸上競技大会で、本校6年生女子が80mハードルで大会新記録を樹立しましたが、その時も大きなプレッシャーがあったのではないかと思います。実は、田村市陸上競技場での練習で、すでに新記録のタイムで走っていた彼女。本人もそのことは知っていました。周りの者は普通に走れば新記録は確実だと思っていましたが、おそらく本人は大変なプレッシャーだったと思います。大きなプレッシャーに打ち勝って樹立した新記録はより一層価値があります

 御木沢っ子のみんなにも、プレッシャーに打ち勝つたくましい人になって欲しいと思います

5年生陶芸教室

 5年生が三春町の陶芸家・渡邉安里さんに講師としてお出でいただき、陶芸教室を行いました。安里さんの丁寧な指導で、子ども達は自分の思いを込めて作品を作りました。この後、安里さんが窯で焼いてくださいます。焼き上がりが待ち遠しいです。

6年生神社仏閣めぐり

 6年生が三春町の神社やお寺をめぐる体験学習をしました。最初に福聚寺で住職・玄侑宗久さんに仏教についてのお話をしていただきました。その後、3つの班に分かれてそれぞれが決めた神社やお寺をたずねました。途中、町中の食堂やカフェでおいしい昼食をとり、お菓子屋さんで自分が好きなお菓子を買いました。午後は三春町の観光ガイドの方にお城山を案内していただきました。真夏のような暑さでしたが、子ども達は三春町のよさにふれて元気に活動しました。

 

迎えの際の安全確保にご協力を

 下校する児童を車で迎えにいらっしゃる際の児童の安全確保についてお願いがあります。お迎えを待つ児童は体育館通路のところで待っていますので、ご面倒でも通路までお越しいただき、車まで連れていくようにしてください。迎えの車が来ているか確かめるために駐車場内に出たり、迎えに来た車に走って向かったりする児童がいて危ない場面が見られるため、このようにさせていただきます。児童の安全確保のためにご理解ご協力をお願いします。なお、くわしくは学校からのおたよりをご覧ください。また、増改築工事に伴い、駐車スペースが狭くなったり工事車両が出入りしたりしていますので、ご注意くださいますようよろしくお願いします。

 

スポーツの秋

 スポーツの秋たけなわです。高校野球福島県秋季大会で田村高校が夏の大会に続いて、18年ぶりにベスト4に進出しました。御木沢出身の1年生は5番キャッチャーで出場し、スクイズを決めたり2安打を放ったりと大活躍でした。あと1勝で東北大会進出です。24日(土)の準決勝では学法石川と対戦します。ぜひ勝って東北大会に出場してほしいですね。頑張れ田村高校野球部!!

シルバーウィーク後半

 明日からシルバーウィーク後半の3連休です。天気予報では雨模様で秋晴れの行楽日和とはいかなそうですが、ご家族で楽しいひとときをお過ごしください。学校では、事故なく安全に過ごすように指導しました。26日(月)に全校生が元気に登校するのを待っています。

            校庭の桜の木も色づきはじめています。

秋の気配

 台風が過ぎると共に一気に秋の気配となりました。登校する子ども達も秋の装いの子が増えました。急に気温が下がると体調を崩しやすくなります。気候にあった服装で生活できるように声を掛けてあげてください。

6年生三春町の歴史と文化

 6年生は「総合的な学習の時間」に三春町の歴史や文化について学習しています。26日(月)に三春町のお寺や神社を巡ってきます。今日はそれに先立ち、元三春中学校の先生で、現在は三春町歴史民俗資料館にお勤めなさっている方にお出でいただき、お話をしていただいています。「御木沢」の地名にもとになった「御祭」「七草木」「平沢」の各地区の伝説や、平安時代からの三春の歴史など、授業では学習しない話に子ども達は夢中になって聞き入っています。

 

6年生外国語科授業

 6年生が町教育委員会の外国語科・外国語活動アドバイザーである指導主事の先生にお出でいただき、外国語科の授業を見ていただいています。夏休みの思い出を発表するためのスピーチ原稿をつくる授業です。(もちろん英語のスピーチです)授業が終わってから事後指導をしていただきます。今後英語はますます大切になってきます。しっかり授業ができるように、子ども達だけでなく先生たちもがんばっています。

 

臨時休業への対応ありがとうございました

 昨日の台風14号接近に伴う臨時休業では大変お世話になりました。各ご家庭での対応のおかげで、子ども達は事故無く過ごすことができました。また学校をはじめ、地区内に大きな被害は無かったようで安心しました。ありがとうございました。

油断せず

 新型コロナウイルス感染状況は減少傾向が続いています。「福島県医療非常事態宣言」及び「福島県感染拡大警報強化版」も昨日をもって終了しました。しかし、油断は禁物です。今後も引き続き基本的な感染対策を徹底し、感染拡大防止に努めていきます。

1 授業における感染リスクの高い活動については、感染拡大の恐れがある場合は、当該活動を停止する。

2 リ-バー(健康観察アプリ)による児童・教職員の健康観察を徹底し、本人あるいは家族に少しでも体調不安がある場合には、登校を自粛する。

3 登校後における児童・教職員の体調変化に注意し、少しでも体調に変化がある場合は、直ちに隔離し、校内における感染予防に努める。

4 学校内及び家庭内、学校外における活動においても、基本的な感染対策を徹底する。

秋の全国交通安全運動

 明日から30日(金)まで「秋の全国交通安全運動」期間です。これに伴いまして、PTA本部役員、補導委員、学校職員による交通補導を行います。朝のお忙しい時間ではありますが、ご協力よろしくお願いします。

 今年度の運動の重点は以下の通りです。

  1 子どもと高齢者をはじめとする歩行者の安全確保

  2 夕暮れ時と夜間の歩行者事故等の防止及び飲酒運転の根絶

  3 自転車の交通ルール遵守の徹底

 

臨時休校

 昨日メールでお知らせしたように、今日は台風14号接近に伴う臨時休校です。台風は温帯低気圧になったようですが、雨風はこれから強まるようです。また、雨風が止んでも物が倒れていたり川や用水路が増水していたりする恐れがあります。家から出かけることなく、安全に気をつけて過ごしてください。

教務主任の徒然草~御木沢 One team~

 昨日の陸上大会に引率として参加したのですが、御木沢小の子ども達の態度はとても素晴らしかったです。自分の出場する競技に全力で挑むことはもちろん、友だちへの励ましの言葉、そして結果を共に喜ぶ姿にクラスとしての強いまとまりを感じました。まさに「御木沢 One team」です。これは、今までの学校生活の中で身に付けた宝物です。いつまでも大切にして欲しいと思います。

シルバーウィーク

 明日から3連休・3日授業日・3連休となります。秋の行楽シーズンでもあり、楽しい計画を立てていらっしゃるご家庭もあるかと思います。事故や事件にあうことなく、元気に楽しく過ごして欲しいと思います。

 また、9月から10月の時期は、不審者による被害が再増加する時期です。不審者による被害事故防止のために、子ども達に以下のことに気をつけるように声をかけてください。子ども達の安全のためにご協力をよろしくお願いします。

 ○できるだけ一人での行動を避ける。

 ○危険を感じたら大きな声で助けを求める。

 ○午後五時には家に帰っている。

 ○「誰と」「どこで」「いつ帰るか」を家の人に伝えてから出かける。

 ○知らない人を自宅に入れない。

※台風14号が本州に上陸する予報が出ています。気象情報にも気をつけて安全にお過ごしください。

6年生感謝

 昨日の陸上大会での6年生の活躍はすばらしかったです。そして今日も6年生のすばらしい姿が見られました。休み時間に、陸上の種目練習でお世話になった先生方に、結果報告と感謝の気持ちを伝えていました。周りの方に支えられて自分たちが力を発揮できたんだということを学んだ6年生でした。

陸上大会御木沢旋風

 今回の陸上大会には台風級の御木沢旋風が吹き荒れました。これも今までの努力の賜物です。「努力が必ずしも報われるとは限りません。でも、努力しなければ結果は出ません。」この言葉を体現した御木沢っ子でした。今日はしっかり休んで明日も元気に登校してください。6年生はお弁当です。忘れないようにしましょう。

            男子リレーは決勝6位の模様です(まだ公式発表ではありません)

            大会終了後、担任の先生にがんばりを報告しました。

            最後に競技場に挨拶をして帰りました。

            学校に戻ると、先生方の出迎えを受けました。

 

戦いを終えて

田村地区小学校陸上競技大会のすべての競技が終了しました。今までの練習の成果を発揮し、持てる力のすべてを出し尽くしました。

あと少し

 先ほど終えた女子のリレーですが、予選8位で決勝をかけて抽選に臨みましたが、決勝進出はなりませんでした。しかし、4人が繋いだバトンは、この後の競技に臨む御木沢っ子の心に、大きな力として引き継がれました。

決戦の朝

 陸上大会本番の朝を迎えました。今までの努力を信じて全力を出し切りましょう。みんなの汗が染み込んだ校庭も、応援してくれています。

 

教務主任の徒然草~卒業生の活躍~

 先日行われた「福島県高等学校新人陸上」で、本校出身の郡山東1年生男子が三段跳びで6位に入賞しました。今日このことを陸上練習後に6年生に話しました。併せて「今日の頑張りが未来の自分につながっているんだ」ということも話しました。先輩の頑張りを聞いて、子どもたちのやる気もアップしていたようです。

 

教務主任の徒然草~並びました~

 ヤクルトの村上選手が王さんの日本人最多55ホームランに並びました。1試合で2本打ってあっという間に並びました。残り試合が15試合あるので、記録を破るのは確実だと思います。その先にはバンレンティンの60ホームランがあります。この記録もなんとか破って欲しです。ちなみに、メジャーリーグの公式サイトでも取り上げられ、Mura-God(村神)という表記をされていました。国際級の活躍が認められていて、将来はメジャーでの活躍も期待されると思います。

 

6年生明日に向かって走れ

 いよいよ明日は「田村地区小学校陸上競技大会」です。今日は最後の練習でした。リレーのバトンパスの最終確認をしました。明日自分の力を出し切ることができるように、準備をしっかりして早く休みましょう。スパイクとハチマキは絶対忘れないでください。では、明日がんばりましょう。

            最後に一緒に練習した5年生から励ましの言葉を受けました。

4年生森林環境学習

 昨日に引き続き、今日も森林環境学習を行っています。2校時目は4年生です。校舎の周りで植物やこん虫を探しています。トンボを捕まえた子がいて、早速講師の先生が、トンボの見分け方を教えてくれました。普段あまり気にしない自然を見直すよい機会です。この後は、3校時目に5年生、4校時目の6年生が行います。

 この学習は、森林環境交付金を活用して実施しています。

     ※講師の先生の魔法で眠っているトンボ。この後、先生のかけ声と共に元気に飛んでいきました。

3年生グランドゴルフ体験

 3年生のグランドゴルフ体験が行われています。朝から日差しが強い中、子ども達は元気にプレーしています。地域の方も暑い中、熱心に指導してしてくださっています。ありがとうございます。

※本日、ホールインワンが5回も出ました。腕前がどんどん上がっています。

教務主任の徒然草~クリームボックス~

 11日(日)に放送されたテレビ番組で、郡山市のお薦めのグルメが紹介されました。4つほど紹介されたのですが、その一つに「クリームボックス」がありました。郡山市周辺の方にとってはまさにソウルフードです。わたしもあの優しい甘さが大好きです。また、わたしがよく行く餃子屋さんも紹介されました。いつも食べているよりもさらにおいしく見えました。これから「食欲の秋」本番を迎えます。おいしい物を食べて幸せな気分になりたいですね。

陸上練習最後の仕上げ

 あさっての陸上大会に向けての各種目練習は、今日が最後でした。気温が30度を超える暑さでしたが、子ども達は最後まで集中して練習しました。練習が終わってから、各種目ごとに担当の先生にお礼と意気込みを伝えました。明日の最後の練習では、リレーの最終確認をします。夏休みから始まった陸上練習もあと1日です。最後まで気持ちを込めて練習しましょう。

 保護者の方にお願いです。大会当日は6時50分集合、7時00分出発です。沢石小学校を経由しますので、7時00分になったら必ず出発します。遅れないようにお願いします。なお、体調確認記録を提出するように大会本部から要請されているので、6時40分までにリーバーへの登録をお願いします。なお、体調が良好であることが出場要件になっておりますので、体調確認ができない場合は大会への出場に支障がでるかもしれないので、朝早くで大変ですが必ず入力するようにお願いします。また、合わせて欠席連絡も6時30分以降6時40分までに必ず電話でしてください。ご協力よろしお願いします。

 

ハチの巣発見

 森林環境学習で校舎の周りを観察して歩いていたときに、校舎脇の校長住宅のところにスズメバチの巣を発見しました。昨日あたりから校舎付近を飛ぶ様子が見られたのですが、やはり近くに巣がありました。子ども達には近寄らないことを指導し、町に駆除を依頼しました。これからハチの活動が活発になります。危険の無いように安全確保に万全を期していきます。

 

4・6年生放射線教育

 昨日の1・2・3年生に続いて、今日は4・6年生が放射線教育を行いました。放射線について正しく理解をすることは大切なことです。コロナウイルス感染症と同じで、「正しく理解し正しく恐れる」ように学習しました。

 

1・2・3年生森林環境学習

 1・2・3年生が森林環境学習を行いました。今年も自然保護教育研究家の先生にお出でいただき、校舎の周辺や校庭の樹木や動物について楽しいお話を聞きました。明日は4・5・6年生が行います。

 この学習は、森林環境交付金を活用して実施しています。

 

物置撤去

 今日から校舎増改築に係る作業が始まりました。今日は、校舎裏のプレハブ物置を撤去しました。今日配付のおたよりにありますように、これからしばらく工事が続きます。ご不便おかけすることもあるかもしれませんが、よろしくお願いします。

 

陸上大会壮行会

 15日(木)の「田村地区小学生陸上競技大会」に向けた壮行会をやりました。5年生が中心となり、下級生から6年生に心のこもったエールが送られました。また、6年生が全員出場する種目を披露しました。力強い姿に下級生は目を見張っていました。

 

 

新型コロナウイルス感染症療養期間等の見直しについて

 新型コロナウイルス感染症の患者に対する療養期間等の見直しについて、以下のとおり通知がありました。

○症状のある方(入院者・高齢者施設入所者を除く)

 発症日から7日間経過し、かつ症状軽快後※24時間経過した場合には8日目から解除可能

 ※症状軽快とは、解熱剤を使用せずに、解熱しており、呼吸器症状が改善傾向である場合を言います)

 

○症状のない方

 検体採取日から7日間を経過した場合には8日目に療養解除可能(従来どおり)

 加えて、5日目の検査キットによる検査で陰性を確認した場合には6日目に解除可能

 

 新規感染者数は確実に減少傾向にありますが、油断はできません。今後も体調が悪い場合は無理をして登校せず、療養を優先するようお願いいたします。

1・2・3年生放射線教育

 今日、1・2・3年生の放射線教育が行われています。学校薬剤師の方に講師としてきていただき、まず2校時目に1年生がお話を聞きました。この後、3校時目に2年生、4校時目に3年生が行います。

 

5・6年生陸上競技場練習2

 田村市陸上競技場練習2日目、今日は天気もよく絶好の練習日和でした。夏休みも入れると3回目の競技場練習だったので、スムーズに進み、とても充実した練習ができました。リレーは男女ともベストタイムで走り、どちらも決勝進出を狙えるタイムです。個人種目でもベストを出す子がたくさんいました。本番まであとわずか、明日、あさっての休みは記規則正しい生活をして、しっかり体を休め、来週しっかり仕上げられるようにしましょう。栄冠は君たちに輝きます。

 

 

教務主任の徒然草~中秋の名月~

 6年生は理科で「月の形の変わり方」を学習しました。今日のテストでは、どの子も非常によくできていました。拍手です。さて、明日は「中秋の名月」です。月が完全な満月になるのは18:59頃だそうです。天気がよく、1年で最も美しいと言われる月を是非見たいですね。

今日も下校時刻がいつもと違います

 おはようございます。今週も今日で終わりです。週の最後の日、子ども達は朝から元気に活動しています。さて、今日も5・6年生が田村市陸上競技場での練習に行くので、下校時刻がいつもと違います。1~4年生は14:20、5・6年生は16:00となります。ご確認よろしくお願いします。

 

 

教務主任の徒然草~神様・仏様・村神様~

 メジャーリーグの大谷選手の活躍が楽しみな今日この頃ですが、日本のプロ野球ではヤクルトの村上選手の活躍がすばらしいです。まさに村神様です。ソフトバンク会長の王さんの日本人最多ホームラン55本や元ヤクルトのバレンティン選手のプロ野球最多ホームラン60本を破る勢いです。王さんの記録は今から58年前の1964年(前回の東京オリンピックの年)に達成された記録です。村上選手の凄さは、フォアボールで逃げられてもいたずらに結果を求めず、打てるボールをしっかり仕留めるところです。並の集中力ではないと感じます。子ども達にも目の前の結果にこだわらずに、自分のやるべきことに集中していける人になって欲しいと思います。記録を破る時を楽しみに待ちましょう。

今日は下校時刻が早いです

 今日9月8日は二十四節気の「白露」です。この頃から「大気が冷える」「夜間の温度が下がる」傾向になり、「大気中の水蒸気が日の出頃に露となり、朝日の陽光の当たり方によっては露が白く見える」ことからその名が付いています。さて、今日は三春町の「授業づくりセミナー」のため、1~4年生は12:45、5・6年生は14:15下校となります。児童クラブに参加する児童以外はいつもより早い下校となります。時間を上手に使って過ごすように指導しましたので、ご家庭でもご配慮くださるようにお願いします。ゲームや動画などはほどほどに・・・・・・。

5・6年生陸上競技場練習1

 15日(木)の田村地区小学生陸上競技大会に向けての練習が、田村市陸上競技場でありました。田村地区の小学校10校が集まり、一緒に練習しました。他の学校の選手と一緒に練習することで、気持ちがぐっと盛り上がったようで、リレーを始め、各種目で自己ベストがたくさん出ました。あさってもう1回競技場での練習があります。本番まで1週間、最後の仕上げをしっかりやりましょう。

 

3年生グランドゴルフ

 3年生が総合的な学習の時間にグランドゴルフ体験をしました。地域の方の指導のおかげで、回を重ねるごとに上手になる3年生。すばらしいプレーがたくさん見られました。

3年生発表集会

 3年生の発表集会がありました。社会科の見学学習でお邪魔した「西部アグリ」で学んだことをクイズにして、全校生に出題しました。また、三春町のピーマンの素晴らしさをアピールしました。感想発表では、苦手なピーマンを食べてみようという前向きな言葉が聞かれました。

 

教務主任の徒然草〜5日は遠足だー〜

 5日は1,2,3年生の遠足です。わたしも一緒に行きます。バターを作ったり動物にえさをあげたりするのが楽しみです。天気が良くなることを祈ってください。1.2.3年生のみなさん、忘れ物がないように明日、あさってで準備をしてください。

コロナ陽性者及び濃厚接触者の自宅待機期間

 新型コロナウイルス新規感染者数は減少傾向にありますが、感染第7波では10才未満の子どもの感染者数が増えました。三春町でも児童生徒が陽性者、濃厚接触者になるケースが増えています。自宅待機期間の考え方については三春町ホームページに以下のように載っていますのでご確認ください。

代表委員会

 3~6年生の代表児童が集まって代表委員会を行いました。学校生活の課題を出し合い、その解決策について話し合いました。6年生の議長が上手に会を進めていました。今日決まったことに児童会委員会や各学級で取り組んでいきます。よりよい学校生活を目指して、自分たちで主体的に行動していく力が育ってきています。

 

教務主任の徒然草~卒業生のがんばり~

 頑張っている卒業生の話題を3つ

 今日行われた中学校駅伝で、本校の卒業生が選手として走ったようです。三春中学校のホームページに写真が載っていました。(写真が不鮮明なので、分かりづらいのですが)

 先日行われた高等学校新人陸上大会県南予選会で、本校出身の郡山東の1年生が、男子走り幅跳びと三段跳びでどちらも5位に入賞し、県大会出場を決めました。

 現在行われている秋季高校野球県中予選会で、田村高校が決勝に進出し、県大会出場を決めましたが、本校卒業生の1年生がキャッチャーとして出場し、2塁打を打ったようです。仙台育英の優勝で夏の甲子園が終わったばかりですが、すでに春のセンバツに向けての戦いは始まっています。地元田村高校の活躍が楽しみです。

 卒業生の頑張りが御木沢っ子の励みなればすばらしいですね。

抜き打ち避難訓練

 今日は防災の日、児童に予告をしないで抜き打ちの避難訓練をやりました。休み時間に行ったので、子ども達は先生と離れて校庭で遊んでいたり、教室で過ごしていたりしました。地震発生の放送がなると安全な場所で静かに次の放送を待ち、避難開始の放送で素早く避難しました。災害はいつ起こるか分かりません。備えあれば憂いなし。訓練の時だけでなく日頃からいざというときにどのように行動すればよいのか考えることが大切です。ご家庭でも避難場所や連絡方法など緊急時の対応についてお話ししてみてください。

 

教務主任の徒然草~今日から9月~

 夏休みが終わりあっという間に1週間が過ぎ、今日から9月です。季節は秋、風が少し涼しく感じられるようになりましたが、日中は夏のような暑さです。そんな9月のあるあるを紹介します。

行事

 ○十五夜(中秋の名月) ○敬老の日  ○秋分の日  ○秋のお彼岸

 ○コスモス(秋桜)  ○ヒガンバナ(彼岸花)  ○きんもくせい(金木犀)

食べ物

 ○新米  ○サンマ  ○戻りカツオ  ○梨

その他

 ○台風

 楽しい1ヶ月を過ごしましょう。