学校日誌

2022年7月の記事一覧

育っています

 学校で育てている農作物もぐんぐん育っています。

            5年生の稲:かかしも暑くて夏バテ気味です

           畑の野菜:おいしそうなナスがたくさんなっています。自由に収穫なされても結構です。

奉仕作業に向けて

 8月20日(土)に予定している第2回奉仕作業に向けて、外部作業員さんが草捨て場を拡げてくれました。今までは軽トラ1台ずつしか捨てられなかったのですが、これからは2台いっぺんに捨てられそうです。なお、軽トラックを協力していただける方は、調査用紙を提出していなくても結構なので、ご協力お願いします。

教務主任の徒然草~秘密兵器登場~

 教頭先生が町から借りたトラックでレーキを引いています。明日の予定でしたが、天気予報が悪いので急遽今日やることになりました。草との戦いも大詰め、秘密兵器の登場で校庭がきれいになることを期待しています。

教務主任の徒然草~夢は来年へ~

 夏休み7日目です。御木沢っ子のみなさん、今日もいつも通りに起きたでしょうか。早くも夏休み1週間が過ぎます。計画通りに学習を進めましょう。

 さて、昨日行われた高校野球県大会準決勝で、地元田村高校は、光南高校におしくも1対4で敗れました。残念ではありましたが、選手達、特にピッチャーの笑顔がとても印象的でした。本当に野球を楽しんでいるのが伝わってきました。でも、その裏にはきっと想像を超えた努力があったのでしょう。また、背番号20でベンチ入りしていた本校出身の1年生の姿がテレビに映り、控え捕手としてチームに貢献しているのが分かりました。甲子園出場という夢は来年へ持ち越されましたが、その勇姿は地元の人たちの胸に刻まれました。来年に向けて頑張れ田村球児。

教務主任の徒然草~卒業生再会~

 卒業生ネタをもう一つ。先日、スーパーで偶然高校1年生の女子と会いました。お母さんと買い物をしていました。その子が中学1年の夏休み以来、3年ぶりの再会でした。聞くと課外からの帰りとのことで、制服姿もすっかり高校生らしくなっていました。高校でもバレー部で頑張っているらしく、話しているときの笑顔や笑い声に触れて、高校生活が充実しているのだろうなと思いました。地元の学校に勤めているからこそのうれしい出来事でした。

教務主任の徒然草~卒業生発見~

 今日の朝、新聞を読んでいたら、本校出身の田村高校1年生男子がボート競技でインターハイに出場するので、町から激励金をいただいたという記事を見つけました。そういえば、以前、三春ダムの近くで部活帰りらしい姿で自転車をこいでいるところを車の中から見たことがあったのですが、ボートの練習だったのですね。その時は、どうしてこんなところにいるのかと不思議に思ったのですが、ようやく謎が解けました。インターハイではぜひ力を発揮してほしいです。

教務主任の徒然草~VS草2~

 今日も午前中、校長先生と体育主任の先生とわたしの3人で草削りをしました。トラックの走路2レーン分の草を削りました。あさってには、教頭先生が最終兵器のレーキで校庭全面の草を削ってくださる予定です。草との戦いも大詰めです。

 

 

教務主任の徒然草~VS草~

 今日は午前中少しでも気温の低いうちにと思い、陸上練習で使うトラックの走路の草を削りました。削ってからトンボでならしたのですが、草は完全には無くなりません。でも、あきらめないで戦い続けます。