学校日誌
2017年5月の記事一覧
枝豆と大豆の苗植え
今日、「ふれあいのうえん」に枝豆と大豆の苗植えをしました。写真は、1年生の苗植えの様子です。
6年音楽科の授業
6年生が、音楽科でそれぞれの楽器パートに分かれて練習した後、全体で合奏をしていました。曲は「ラバーズコンチェルト」です。アレンジをつけながら上手に演奏していました。
1年図画工作科
1年生が、図化工作科の「つちやすなとなかよし」で、校庭の砂場を使って、水を砂山に流して川を作ったり、砂を型抜きで固めて、スイーツを作り、スイーツ屋さんを開いたりしていました。
1年生の子どもたちは、どの子どもも目をきらきらさせて取り組んでいました。
1年生の子どもたちは、どの子どもも目をきらきらさせて取り組んでいました。
スポーツテスト
今日は、校庭でスポーツテストを実施しました。50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳びを実施しました。
本日の給食
本日の給食の献立は?
ご飯・牛乳・鮭の照り焼き・塩肉じゃが・さやえんどうの味噌汁です。
塩肉じゃがは、醤油ではなく、塩で味付けしてあり、あまり塩辛くなく美味しかったです。
サヤエンドウは季節の野菜ですね。味噌汁の中で極めてさわやかな色で主張していました。
本日の給食の様子は、5年生です。
ご飯・牛乳・鮭の照り焼き・塩肉じゃが・さやえんどうの味噌汁です。
塩肉じゃがは、醤油ではなく、塩で味付けしてあり、あまり塩辛くなく美味しかったです。
サヤエンドウは季節の野菜ですね。味噌汁の中で極めてさわやかな色で主張していました。
本日の給食の様子は、5年生です。
クラブ活動・・・スポーツクラブ
クラブ活動の様子で、今日はスポーツクラブの様子をお伝えします。スポーツクラブは、50m走と立ち幅跳びをしていました。4年生から6年生まで、競い合ってがんばっていました。
4年食育授業
今日は、御木沢小学校の給食をつくってくださっている沢石共同調理場の栄養技師の先生に来ていただいて、4年生が食育の学習をしました。 食品分類を教えていただいたり、自分の朝食等について考えたりしました。
池の睡蓮(スイレン)
校舎前の池にある睡蓮が咲きました。
業間時のマラソン
業間の時間に子どもたちが、マラソンに励んでいました。
5年算数科授業チームティーチング
今日から、月に1,2回、5年生を中心に各学年の算数の時間、コアティーチャーの先生に指導に来ていただきます。子どもたちの個別指導や自力解決の支援、教師の指導の助言などで
ご支援いただきます。
1年国語科「はなのみち」紙芝居
1年生が、国語科で学習した「はなのみち」の紙芝居を発表しました。はなのみちの原文に自分が考えて文を付け加えて発表しました。どの子もしっかりと発表できていましたし、友だちの発表に対する感想もしっかり言うことができました。
本日の給食
本日の給食の献立は?
食パン・牛乳・ポークビーンズ・大根の味噌サラダ・ブルーベリーゼリーです。
大根の味噌サラダは、大根をゆがき、味噌とマヨネーズで和え、味もまろやかかつ食感がとても滑らかで食べやすかったです。
本日の給食の様子は3年生です。
食パン・牛乳・ポークビーンズ・大根の味噌サラダ・ブルーベリーゼリーです。
大根の味噌サラダは、大根をゆがき、味噌とマヨネーズで和え、味もまろやかかつ食感がとても滑らかで食べやすかったです。
本日の給食の様子は3年生です。
1年生活科「がっこうのひととなかよくなろう」
1年生が、今日は、生活科の「がっこうのひととなかよくなろう」という学習で、職員室を訪ね、あいさつを交わしたりインタビューをしたりしていました。どの児童も上手にできていました。
歯みがき指導5,6年
給食を食べた後、5,6年生も歯みがき指導を受けました。ブラッシングの仕方などを教えてもらいました。
歯みがき指導4年
今日は、歯科衛生士の先生に来ていただいて、4,5,6年生を対象に歯みがき指導を行いました。まずは、4年生です。染め出し液を歯に塗って、磨き残しがないか調べました。
2年生の図画工作・・ひみつのたまご
2年生の図画工作の作品が、廊下の掲示板に飾ってありました。「ひみつのたまご」という作品で、たまごの中身を考えて表現してあります。
全校集会・・・手品
今日の全校集会は、先生たちが、持ち回りでお話する回で、今日は、手品を見せていただきました。水が、一瞬で、オレンジジュースになる手品や千円札を封筒に入れて真っ二つにはさみで切ると・・・「あら、不思議、取り出しても元のまま」というような手品でした。子どもたちは大喜びでした。
校庭整備
教頭先生が、今朝から、運動会の時の車の轍をけずりながら、校庭整備をしていました。
本日の給食
本日の給食の献立は?
豚丼・牛乳・和風サラダ・味噌ワンタンスープ・オレンジです。
豚丼は、たけのこ、にんじんも入って具だくさんで美味しかったです。味噌ワンタンスープは、ごま油も入った味噌味とワンタンで、和と中華のテイストが見事にマッチしたスープでした。
豚丼とワンタンスープを食べ終えた後のオレンジもさっぱりして美味しかったです。
今日の給食の様子は2年生です。献立紹介と給食のクイズをしていました。
豚丼・牛乳・和風サラダ・味噌ワンタンスープ・オレンジです。
豚丼は、たけのこ、にんじんも入って具だくさんで美味しかったです。味噌ワンタンスープは、ごま油も入った味噌味とワンタンで、和と中華のテイストが見事にマッチしたスープでした。
豚丼とワンタンスープを食べ終えた後のオレンジもさっぱりして美味しかったです。
今日の給食の様子は2年生です。献立紹介と給食のクイズをしていました。
春季消防検閲式・・御木沢分団
消防検閲式に参加させていただいて、私たちの安全を守るために消防団員の皆様が、日夜、訓練や点検等に努力されていることに、改めて気付くことができました。感謝申し上げます。このポンプ操法を運動会で披露していただくことになっていましたが、あいにくの雨で、子どもたちに見せることができなかったのが、誠に残念です。来年は、子どもたちにぜひ見せたいと思いました。御木沢分団の皆様、三春町消防団の皆様、これからも地域の安全のためによろしくお願いいたします。
春季消防検閲式・・御木沢分団
御木沢分団は、放水までの素早い動きで練度の高いポンプ操法を披露しました。仕事前に、または、仕事から帰ってから御木沢小で訓練に励んできた成果を見せていただきました。
春季消防検閲式・・御木沢分団
検閲式の後半は、ポンプ操法です。
春季消防検閲式・・御木沢分団、お見事
5月28日(日)8時より、三春町総合運動公園グランドにおいて、春季消防検閲式が行われました。開会式に続き、大隊の編成と検閲官の三春町長による検閲が行われました。大隊を編成し、指揮を執ったのは、御木沢分団の手代木分団長でした。
本日の授業の様子1年
1年生活科「学校の人となかよくなろう」が、行われて、1年生が3年教室に校長を訪ねてきました。自己紹介をして、いろいろ質問をしていきました。上手にはきはきと質問していました。
本日の給食
本日の給食の献立は?
ハヤシライス・牛乳・チーズサラダ・りんごゼリーです。
ハヤシライスは、なかなかご家庭ではつくらないのではないでしょうか。我が家では、まず出ないし、外食でも食べないので、学校給食で食べることができて嬉しいです。
今日の給食は、1年生です。
ハヤシライス・牛乳・チーズサラダ・りんごゼリーです。
ハヤシライスは、なかなかご家庭ではつくらないのではないでしょうか。我が家では、まず出ないし、外食でも食べないので、学校給食で食べることができて嬉しいです。
今日の給食は、1年生です。
花壇の整備
学校支援コーディネーターの橋本様ご夫妻が、学校の校舎前の花壇を6時前から学校に来て、肥料を入れたり、マルチシートをかけたりしてくださいました。感謝です。
本日の授業の様子4年生
4年生は、理科の学習で、気温を1時間毎に調べて、天気と気温の関係について学習していました。温度計に直接太陽の光が当たらないように覆いを牛乳パックで手作りしていました。
本日の授業の様子3年生
3年生は、3校時には、体育科の授業でボール投げの運動をしていました。4校時は、社会科で学校のまわりにある施設などについて地図を使って学習していました。
本日の授業の様子2年生
2年生は、音楽の授業をしていました。「たぬきのたいこ」の手遊び歌をしたり、「かっこう」を鍵盤ハーモニカで練習したりしています。
本日の授業の様子1年
1年生の図画工作科です。いろいろな形の紙を選んで、その形から発想した物を絵を描いたり彩色したりして仕上げます。
プール清掃 全校生
今日ののびのびタイムは、全校生でプール清掃をしました。1年生から4年生までは、プール周辺の草むしりをしました。5,6年生生はプールの底やプールサイド清掃の仕上げです。
プール清掃5,6年
5,6年生が、プールの底や壁を清掃してくれました。
自分達の使うプールということで、真剣に清掃していました。
自分達の使うプールということで、真剣に清掃していました。
本日の給食
本日の給食の献立は?
中華麺・牛乳・醤油スープ(ラーメンのスープ)・もやしのラー油和え・カボチャの蒸しパンです。
今日の献立にも野菜がたっぷり入っていました。キャベツ・にんじん・ホウレンソウ・もやし・ブロッコリー・カボチャ・トウモロコシの7種類です。メンマも竹ですので、繊維質たっぷりの野菜とすると8種類になります。今日は、5年生の給食におじゃましました。5年生も野菜を残さずしっかり食べていました。
中華麺・牛乳・醤油スープ(ラーメンのスープ)・もやしのラー油和え・カボチャの蒸しパンです。
今日の献立にも野菜がたっぷり入っていました。キャベツ・にんじん・ホウレンソウ・もやし・ブロッコリー・カボチャ・トウモロコシの7種類です。メンマも竹ですので、繊維質たっぷりの野菜とすると8種類になります。今日は、5年生の給食におじゃましました。5年生も野菜を残さずしっかり食べていました。
本日の授業6年生
6年生は、国語科の学習で、漢字の形と音・意味などについて学習していました。
本日の授業3年生
3年生は、図画工作科でビニル袋等に空気を詰めて、ふわりと浮かす作品づくりに励んでいました。
本日の授業1年生
1年生は、5校時に音楽室で音楽科の授業をしていました。グループ毎に前に出て「かたつむり」を歌ったり、「じゃんけんぽん」の歌に合わせて担任の先生とジャンケン遊びをしていました。
本日の授業2年
2年生はの国語の授業の様子です。観察したことを文章に書く学習です。
本日の給食
本日の給食の献立は?
ご飯・牛乳・鰹のごま味噌和え・かぶのゆかり和え・豚汁です。
鰹のごま味噌和えは、かりっと揚げてあって、まるでお肉のような食感で美味しかったです。
「目には青葉 山ほととぎす 初鰹」と有名な山口素堂の句にあるように、はつがつおの季節ですね。学校給食に刺身やたたきは、出せませんので、ご家庭でどうぞご賞味ください。今日の給食の様子は1年生です。
ご飯・牛乳・鰹のごま味噌和え・かぶのゆかり和え・豚汁です。
鰹のごま味噌和えは、かりっと揚げてあって、まるでお肉のような食感で美味しかったです。
「目には青葉 山ほととぎす 初鰹」と有名な山口素堂の句にあるように、はつがつおの季節ですね。学校給食に刺身やたたきは、出せませんので、ご家庭でどうぞご賞味ください。今日の給食の様子は1年生です。
プール清掃
今日は、7学年(担任以外の教職員:小学校では、このような呼び方をします。)で、プール清掃をしました。教頭先生は、夕方遅くまでがんばっていました。だいぶきれいになりました。後は、子どもたちで仕上げをします。
4年生、第一保育所訪問
園児を遊ばせた充実の時間は、瞬く間に過ぎて、お別れの時間となりました。保育所の代表の5歳児のみなさんとあいさつをして、ハイタッチで「さようなら」をしました。
第一保育所の園児のみなさん、先生方本当にありがとうございました。
第一保育所の園児のみなさん、先生方本当にありがとうございました。
4年生、第一保育所訪問5
最後に、保育所の園児全員の前で、運動会でも披露した「よさこいソーラン」を踊りました。みなさん喜んで見てくれました。
4年生、第一保育所訪問4
4歳児、5歳児のクラスでは、紙芝居もしました。園児達は、真剣に聞いてくれました。
4年第一保育所訪問3
3歳児クラスでは、いす取りゲームと手作りの紙相撲「どんどんずもう」もやりました。
4年第1保育所訪問
3歳児クラスでは、積み木ブロックで遊ばせました。5歳児クラスでは、「だるまさんがころん
だ」で遊びました。
だ」で遊びました。
4年総合学習
4年の総合学習で、第1保育所を訪問しました。3歳児クラス、4歳児クラス、5歳児クラスに分かれて、いろいろなゲームで園児を遊ばす活動をしました。
まずは、主任の先生から、説明を受けたあと、各クラスごとにゲームを教えました。
4歳児クラスでは、まず、英語の絵あわせカルタをしました。
まずは、主任の先生から、説明を受けたあと、各クラスごとにゲームを教えました。
4歳児クラスでは、まず、英語の絵あわせカルタをしました。
本日の給食
本日の給食の献立は?
ご飯・牛乳・豆腐のハンバーグ・ひじきのいそ煮・麩の味噌汁です。
今日は、6年生の給食を訪ねました。6年生で人気は豆腐ハンバーグと麩の味噌汁でした。
豆腐ハンバーグは、ヘルシーで食べ応えがあり、女子に人気でした。
ご飯・牛乳・豆腐のハンバーグ・ひじきのいそ煮・麩の味噌汁です。
今日は、6年生の給食を訪ねました。6年生で人気は豆腐ハンバーグと麩の味噌汁でした。
豆腐ハンバーグは、ヘルシーで食べ応えがあり、女子に人気でした。
御木沢小学校へようこそ
本日、御木沢小学校へ新しい先生がいらっしゃいました。3年生の担任が、出張に出る時、替わりに3年生の学習を教えてくださる大槻先生です。よろしくお願いします。
2年生、沢石小と合同図書館見学
2年生が、沢石小学校と合同で、三春町民図書館に見学に行ってきました。司書の方から館内の設備や図書のことについて説明していただいたり、おすすめの本を読んでいただいたりしました。沢石小学校のみなさんとも仲良くなることができました。
6年国語科授業2
それぞれ、最終の主張を行い、質問を受け、判定のグループは、討論を聞いた結果、どちらが討論に勝ったかを判定します。
6年国語科授業
6年生が、国語科の「立場を明確にして討論をしよう」という授業で、「教室の机の配置は自由にすべきである。」という意見に対して、それぞれ賛成のグループと反対のグループに分かれて討論し、第三のグループは、討論を聞いて、その討論について判定するという授業です。
まずは、有利に討論を進めるために、どのように主張するかを話し合います。
まずは、有利に討論を進めるために、どのように主張するかを話し合います。
朝のマラソン
まさに五月晴れ、青葉目にしむ朝の清涼な空気の中、子どもたちは、今日もマラソンに励んでいました。
ふれあい農園
4年生が、昨日植えたサツマイモに水やりをしていました。
朝の奉仕活動
子どもたちが、朝の奉仕活動をしています。いつも、とても楽しそうにしてくれているのが印象的です。
本日の給食
本日の給食の献立は?
ご飯・牛乳・鰆の照り焼き・かんぴょうのナムル・キャベツの味噌汁です。
サワラの照り焼きは、皮についた焼き目と、照り焼き特有の甘くて香ばしい香りが食欲をそそりました。食べると身がさくっとほぐれて青身魚の旨味が広がり、魚の新鮮さと絶妙の焼き加減を表していました。今日の給食の様子は5年生です。
ご飯・牛乳・鰆の照り焼き・かんぴょうのナムル・キャベツの味噌汁です。
サワラの照り焼きは、皮についた焼き目と、照り焼き特有の甘くて香ばしい香りが食欲をそそりました。食べると身がさくっとほぐれて青身魚の旨味が広がり、魚の新鮮さと絶妙の焼き加減を表していました。今日の給食の様子は5年生です。
今日の給食
今日の給食は、サーモンフライ、かみかみサラダ、じゃがいもの味噌汁です。
かみかみサラダは、スルメ、キャベツ、コーンがマヨネーズで和えてあります。
タマネギ、油揚げ、じゃがいも、小松菜で具がたくさん入っています。
サーモンフライはソースとマッチしています。とても美味しかったです。
ふれあい農園
学校のふれあい農園で、1~4年生が野菜の苗を植えました。
本日植えたのは、さつまいも、きゅうり、とうもろこし、とまと、すいかです。
学校支援事業コーディネーターの橋本さんご夫妻に植え方や育て方を教えていただきました。
ありがとうございました。
本日植えたのは、さつまいも、きゅうり、とうもろこし、とまと、すいかです。
学校支援事業コーディネーターの橋本さんご夫妻に植え方や育て方を教えていただきました。
ありがとうございました。
4,5,6年紅白対抗リレー
いよいよクライマックス、4,5,6年生による紅白対抗リレーです。上学年は、さすがにバトンパスも鍛えられていました。 また、走りも見事でした。紅白対抗リレーは紅組が勝ちました。
※ これでミニ運動会特集を終わります。
※ これでミニ運動会特集を終わります。
1,2,3年紅白対抗リレー
1,2,3年生の紅白リレーです。スタートは、1年生、やる気と緊張感が伝わってきます。最後は、3年生のアンカーがゴールです。
4,5,6年綱引き
綱引きにも熱が入ります。綱引きは白組が勝ちました。
5,6年200m走
徒競走の最後は、5,6年生の200m走です。校庭を1周と50m走ります。さすが高学年スピードを落とさず最後まで走り抜けます。
1,2年生100m走
次は、1,2年生の100m走です。1,2年生が全力で走ります。1,2年生にとっては結構長いです。
3,4年生150m走
競技種目が始まりました。最初は、3,4年生の150m走です。校庭を1周します。
整列・ラジオ体操
各学年の入場行進を終えて整列し、その後ラジオ体操を行いました。
入場行進2年・1年
最後に2年生と1年生が入場します。
入場行進4年・3年
次は4年生と3年生です。
入場行進6年・5年
国旗の後に6年生、5年生が続きます。
ミニ運動会特集
本日、13日(土)体育館で行うことができなかった子どもたちの種目を校庭で実施しましたので、特集します。平日にも関わらず、保護者やご家族の皆様も多数応援に来てくださいました。ありがとうございました。
まずは、入場行進です。校旗(略旗)と国旗の入場です。
まずは、入場行進です。校旗(略旗)と国旗の入場です。
本日の給食
本日の給食のこんだては?
ご飯・牛乳・鶏肉のマーマレードやき・ようふうきんぴら・わかめとタマネギのみそしるです。
今日の鶏肉はマーマレードにつけ込んでから焼いたものです。なので、肉も臭みが無く軟らかくて美味しかったです。 今日の給食は4年生です。
ご飯・牛乳・鶏肉のマーマレードやき・ようふうきんぴら・わかめとタマネギのみそしるです。
今日の鶏肉はマーマレードにつけ込んでから焼いたものです。なので、肉も臭みが無く軟らかくて美味しかったです。 今日の給食は4年生です。
ふれあい農園で育てる野菜
ふれあい農園で、育てる苗を学校支援事業コーディネーターの橋本さんに用意していただきました。朝早く運んできてくださいました。多くの苗を橋本さんや鷹巣の神山さんに無償でいただきました。有り難いです。
本日の給食
本日の給食の献立は、食パン・牛乳・スラッピージョー・アスパラサラダ・オニオンスープです。
スラッピー・ジョーはサンドウィッチの一種で、挽肉、タマネギ、トマトソース、ウスターソース などから作った料理です。パンに挟んで食べました。ジューシーで美味しかったです。
スラッピー・ジョーはサンドウィッチの一種で、挽肉、タマネギ、トマトソース、ウスターソース などから作った料理です。パンに挟んで食べました。ジューシーで美味しかったです。
運動会用具の片付け
子どもたちが、朝から運動会の用具の片付けをがんばっていました。お疲れ様です。
万歳三唱・閉式の言葉
最後に、老人クラブ会長様の音頭で、万歳三唱を参加者全員で声高らかに唱和し、代表児童の閉式の言葉で運動会を締めくくりました。関係各位の御木沢地区連合運動会へのご参加・ご協力誠にありがとうございました。
これで、運動会特集のアップロードを終了します。
これで、運動会特集のアップロードを終了します。
校歌斉唱
全校児童やPTA・地区の人達と御木沢小学校校歌を体育館に響かせました。
地区対抗優勝杯授与・講評
地区対抗玉入れの優勝の「元町・栄町・深田和」チームと「七草木」チームに大会長より優勝杯を授与しました。その後、まちづくり協会長(代表区長)様より講評をいただきました。
優勝・準優勝トロフィー授与
優勝は、185点で紅組、準優勝は98点で白組でした。応援合戦では、白組が勝ちました。
閉会式「開式の言葉・成績発表」
閉会式の開式の言葉と成績発表をする児童達です。6年生、5年生の児童達もそれぞれの自分の役割を見事にこなしました。
紅白対抗リレー
いよいよ運動会もクライマックス、運動会の華、全校児童による「紅白対抗リレー」です。本来は、校庭のトラックで、緊迫の接戦や見事なバトンパスを披露するところでしたが、体育館のため折り返しリレーとしました。子どもたちは、転びそうになりながらも懸命にバトンをつないでいました。
踊り「よさこい・ソーラン!」
御木沢小学校恒例の踊り「よさこい・ソーラン!」は、練習の成果が光る迫力の演技でした。
5,6年個人種目「さがし物は何ですか?」
5,6年生の個人種目は、いわゆる借り物競走ですが、借りた物を使ったり、借りた人と一緒に、サッカーやハイタッチをしたりしながら、ゴールするという特別ルールになっています。
3,4年個人種目「目指せ!東京オリンピック」
3,4年の個人種目は、カードを引いて、平均台・短距離走・バスケットボール・サッカーなどの競技をしながらゴールを目指す「目指せ!東京オリンピック」です。
全児童による紅白玉入れ
かごの高さをそれぞれ 低学年・中学年・高学年に分けて、全校生で玉入れをしました。
地区対抗紅白玉入れ
「七草木」・「御祭」・「平沢」・「元町・栄町・深田和」の4チームに分かれて、地区対抗の玉入れを行いました。「七草木」チームと「元町・栄町・深田和」チームが同点で優勝を分けあいました。
三春盆踊り
参加者全員で、三春甚句にあわせて三春盆踊りを踊りました。おかめも登場です。
PTA種目「御木沢引っ越しセンター」
PTAの団体種目「御木沢引越センター」です。大玉を落とさずに一輪車で運びます。
1,2年個人種目
1,2年生の個人種目「御木沢ディズニーランド」です。子どもたちが、ミッキーマウスやプーさん、ドナルド・ダックに扮して踊っているところです。
ちびっ子宝ひろいと来賓敬老宝拾い
次は、未来の御木沢小学校児童の「ちびっ子宝拾い」と敬老や来賓等による宝拾いです。ちびっ子達の走る勢いは素晴らしかったです。数年後の入学をお待ちしています。
敬老や来賓の方もたくさん来ていただいて感謝です。
敬老や来賓の方もたくさん来ていただいて感謝です。
御木沢地区連合大運動会特集(後編)
5月13日(土)に行われました御木沢地区連合大運動会特集の後編を、昨日の前編に引き続きアップロードいたします。
まずは、交通安全協会の個人種目「あわてず安全競争」と来年度入学児童の「もうすぐ1年生」です。
まずは、交通安全協会の個人種目「あわてず安全競争」と来年度入学児童の「もうすぐ1年生」です。
3,4年親子競技「進めタイフーン」
次は、3,4年生の親子競技「進めタイフーン」です。 紅白の棒をそれぞれ親子で持って走り、コーンの所では、台風のように回転してゴールに向かう競技です。コーンを回るところで苦労していました。
※ これで、本日のアップロードは終了です。後半は、また明日、アップロードします。
※ これで、本日のアップロードは終了です。後半は、また明日、アップロードします。
5,6年親子競技「親子でデカパン」
次は、5,6年の親子競技「親子でデカパン」です。親子が大きなデカパンに入って、走り校長・教頭とジャンケンをして、サッカーボールをけってゴールに入れるゲームです。なかなか思うように走れなっかたようです。
ラジオ体操・1,2年親子大玉転がし
開会式が終わると、演技種目1番、ラジオ体操があり、その後、1,2年生の親子による団体競技「大玉転がし」がありました。親が子を負ぶって走ったり、親子で息を合わせて大玉を転がしたり、親子のふれあい競技です。
運動会の歌・閉式の言葉
運動会の歌も、紅白負けじと声を張り上げていました。6年生が指揮です。その後、6年生による閉式のことばがあり、開会式は終了しました。
応援合戦
応援合戦は、紅白ともよく声が出ていて、素晴らしかったです。参加者より、どちらが良かったか投票していただきました。その結果は、閉会式で発表されることになります。
優勝・準優勝トロフィー返還・誓いの言葉
優勝・準優勝トロフィー返還があり、紅組から優勝トロフィー、白組から準優勝トロフィーが返還されました。その後、体育主任より「演技上の注意」がありました。そして、6年生による「誓いの言葉」です。
御木沢地区連合大運動会特集
昨日、御木沢地区連合大運動会を実施しました。あいにくの雨で体育館での実施となりましたが、コンパクトで一体感のある運動会となりました。本日は、御木沢連合大運動会の前半について写真中心にアップロードいたします。 まずは1年生による開会の言葉です。その後、校長あいさつ、PTA会長あいさつと続き、渡辺町議会議員様よりご祝辞をいただきました。
運動会は、体育館で実施します。
本日の運動会は、今後、雨が強くなることが予想されますので、体育館で実施します。
御木沢小学校は、雨天の場合、体育館で実施することになっていたので、実施の花火を6時に上げました。
御木沢小学校は、雨天の場合、体育館で実施することになっていたので、実施の花火を6時に上げました。
運動会準備
5校時目、5,6年生と教職員で、明日の運動会の最終準備をしました。天気予報が外れて、明日、天気が良くなることを願ってがんばりました。
外国語活動5年
本日は、英語のALTの先生がいらっしゃって外国語活動をしました。
本日は、「How are you?」 (ご機嫌いかがですか。)と 尋ねられた時、自分の現在の気分について答える学習をしました。
本日は、「How are you?」 (ご機嫌いかがですか。)と 尋ねられた時、自分の現在の気分について答える学習をしました。
本日の給食
本日の給食の献立は?
ご飯・牛乳・ポークステーキ・ブロッコリーのおかかマヨ和え・油揚げの味噌汁です。
ポークステーキは、リンゴのソースが美味しかったです。ブロッコリーのおかかマヨ和えは、和風と洋風のコラボが美味しいソースに仕上がっていました。今日は3年生の給食の様子です。
ご飯・牛乳・ポークステーキ・ブロッコリーのおかかマヨ和え・油揚げの味噌汁です。
ポークステーキは、リンゴのソースが美味しかったです。ブロッコリーのおかかマヨ和えは、和風と洋風のコラボが美味しいソースに仕上がっていました。今日は3年生の給食の様子です。
運動会全体練習
明日は、いよいよ御木沢地区連合大運動会です。子どもたちも教職員も準備や練習に一生懸命取り組んできました。また、消防団の方々もきびきびとしたポンプ操法を見せようと、朝晩練習してきました。その成果をぜひ、保護者やご家族、そして地区の方にご覧いただくとともに、PTAや地区の種目に参加していただきたいと思います。お待ちしています。
しかし、雨が大変心配されます。御木沢小は、雨の場合体育館で実施します。
今日は、雨に備えて、体育館での動き方や待機場所等について全校生で確認しました。
しかし、雨が大変心配されます。御木沢小は、雨の場合体育館で実施します。
今日は、雨に備えて、体育館での動き方や待機場所等について全校生で確認しました。
運動会全体練習
運動会が近づき、子どもたちのテンションも上がってきました。
応援練習にも気合いが入っています。
応援練習にも気合いが入っています。
学校の連絡先
〒963-7761 福島県田村郡三春町字樋ノ口111
TEL 0247-62-3368
FAX 0247-62-3384
QRコード
アクセスカウンター
1
0
2
5
0
8
7